• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

さんどのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年のまとめ

どうも、さんど@おーみそかーです。

さて、今回は、
「今年のマトメっ!」
ってとこです。


今年の正月に書いたこと。
さーて、振り返ってみましょーー

1.借金を減らす!
 すべて無くなりました!
2.クルマばかりに金かけないこと
 09年もお金を一杯かけました。。
 ほぼ修理の一年でしたね。
3.人間らしい生活を心がける
 エンゲル係数は依然低いです。。
4.今年は北海道に遠征する
 ごめんなさい、ムリでした。
5.ちゃんと勉強する
 あんまりしなかったなぁ。
 来年こそは!
6.人間関係を深くする努力をする
 やっぱり嫌なもんは嫌。
 んでも、少しは人前に出たつもりです。

今年一年、色々な方にお世話になりました。
まだ数時間ありますが、がんばっていきましょーーー

じゃー、ざっと今年のまとめ。


【1月】
事故を示談しました。
かむにぃにホイールを伝承(笑

【2月】
人生初めての車高短(すぐ戻しましたが…)
ニク会in多摩でまさかの触媒破損!

【3月】
数年ぶりのAPEXiハヤブサ装着、うるさすぎ…
金~日で佐賀まで遠征(笑
人生初のエアロボンネット。
ろみぴ結婚オメデトー

【4月】
みんカラのスタイルシートが変更に。
新年度でアタフタアタフタ。
初めてのRE050、とっても良いタイヤです。

【5月】
某お方のお見舞い、早く元気になってください。
Windows7体験、珍しく感動できました。
白樺湖オフでAKIRAgtsさんにスイカを!

【6月】
豊川へ旅行。
こぱんさんと初めての遠足。

【7月】
オイルキャッチタンク装着。
あおしんじゅ始まって以来の大故障。
エコカー納車。

【8月】
MR2のない夏休み。
石川県へ旅行し、携帯が破損…
蒜山オフは助手席参加。
初めての鬼ノ城。
ろみぴ、まさかの栃木参戦。
神奈川県人会はALTOで参加。
政権交代、民主党がんばれ(棒読

【9月】
あおしんじゅ、復活!
ろみぴとタカフミぃが再会、そして悪ノリなアルパカショー。
タカフミぃが結婚!?

【10月】
初めての夜中に新倉。
ろみぴタカフミぃとシャーロックホームズドライブ。
やっとこさボンネットをヌリヌリ。
ろみぴタカフミぃとモーターショウ。

【11月】
湾岸線~C1がマイブームな秋。
今年二回目の県人会、いもおくんと最後の辰巳ランデブー。
再び鬼ノ城、そして小萩さまとイタリアン。
再セッティングで入院、ちゃんとなおるのか??

【12月】
全国オフ、そして大雨、帰宅後すぐに入院(涙
ろみぴタカフミぃとオバカ横浜散策、にっくきシイタケ茶!
備中松山城散策。
岡山でモツ鍋堪能。

そして今日!



まぁ、故障が多い一年でした。
今では少し疲れてきておりますが、もう少しだけ維持を頑張っていこうかなと思っています。
来年には無事に直ってくることでしょう。

ではあと少しですが、良いお年をおむかくださいませませ~
Posted at 2009/12/31 17:31:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2009年12月28日 イイね!

東京->神戸->岡山

東京->神戸->岡山









どうも、さんど@帰省中です。

さて、今回は、
「おそい車はつかれます」
ってとこです。


先日、ヴィッツで神戸まで帰省しました。
そして本日、ヴィッツで倉敷までモツな忘年会に行きました。
忘年会の前には、ヴィッツで備中松山城まで見学に行ってきました。

# 最近、城マニアになりつつありますが、なーんもわかりません。
# 眺めているだけで楽しめるミーハータイプでしょう。

まぁ、ヴィッツもなかなかな車ですよ。
難点は登り坂でスピードでないのと、ヒューマンパワーウィンドウと集中ドアロックがないのと
オートマなのとショックがやっこいくらいかな。


というわけで、備中松山城。
最近のマイブーム(古表現)、山城散策です。
山の上にあるお城なんですが、道がしっかりしていて登るのがラクラクでした。
本丸は残念ながら閉まっていましたがそこそこ楽しめました。

# んでも個人的には夏に行った竹田城跡が良かったかな、なーんもないけど。


というわけで、そんなわけで、モツ鍋。
んまかったです、具体的にはいいませんがんまかったです。
途中悪乗りして、某オレンジ君にメールしましたが、んまかったです。
某オレンジ君は倉敷まで来てくれなかったけど、んまかったです。

その後、イチゴパフェを食べて解散でした。


解散後がボクの試練、帰宅です。
MR2だと1時間くらいで帰宅できるのですが、今回はヴィッツ。
いつもの道のりが非常に遠く感じました。

結局ブルーラインから山陽道で帰りましたが、いつもより車が多かった…
しかも、結構ムチャな運転が多く見られました。
飛ばしても良いけど、安全運転しよーよ。
トラックの運転手がかわいそうだよ。

帰省する方、そして高速を使われる方。
十二分に気をつけて走行してくださいね。
とーーーーーっても危険な一般車が多いですから!!!!
Posted at 2009/12/29 02:15:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月25日 イイね!

ショップに行ってきた

ショップに行ってきた











どうも、さんど@帰省準備中です。

さて、今回は、
「年内復帰だった模様」
ってとこです。


本日、ヴィッツのオイル交換でショップに行きました。
ショップはCARBOYのオークションの梱包で大忙し。
そんな中、空気読まずに押しかけてスミマセンでした。

そこで、MR2の現状を把握。
レギュレータのホースの内径が違うとのことで交換していました。
また、サージに向かうホースも違うようで、それも交換されておりました。

てか、自分のズボラさにスミマセンというしかありませんでした…


あとは、ウチのホイールが歪んでいるので、ホイールの検討。
恩返しということで、ウェッズのホイールでも買おうかなぁと思ってます。

# まわりが落ち着いてきているってのに、おいらだけ爆進中。
# いいのかねぇ。

ただ、実物を見ていないので、オートサロンに繰り出そうかと。
誰かオートサロンに行きますか??


そんなこんなでオイル交換も終了。
ちょっと良いオイルを入れてくれたようで、めちゃスムースになりました。
というわけで、今日の夜中~明日の朝にかけて帰省します。
今回はろみぴフィットとランデブー帰省♪
1000ccだからきついんだけどね…

幸い、帰省後も予定がポツポツ埋まってきています。
うれしいことに、まだ色々な人に相手にされている模様(笑

僕のカケラがいっぱいあるのですなぁ(違


Posted at 2009/12/25 19:49:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年12月24日 イイね!

メリークリスマス!

と言いたいところですが…


全国オフから入院しているあおしんじゅ。
末期ガンじゃないか?と思うくらい悪化部分が転移しております。

とりあえずレギュレータがダメです。

あとは、どこかからエアーを吸っている模様。
やっぱり高ブースト車、このあたりはひとつひとつ潰していくしかないですね。

でもさ、400馬力オーバーなMR2ってのは、半端なく負荷がかかっているのでしょうが、
なぜにみなさん壊れずに乗っていられるのでしょう?
ウチのは400馬力無いのにコレですから、300馬力周辺で止めておくのがベターなんでしょう。

それと、高ブーストをかける際、トラストのインタークーラーはやめたほうが良いです。
部品点数、特にホースが多く、チェックする項目も増えてしまいます。
ボクは乗る前には出来るだけチェックをしているのですが、面倒ですからねぇ。。。
もうT字クランプで締め上げたので大丈夫でしょうけど…

やっぱりインタークーラーはぴあっちのようにトランク下吊り下げ?
んでもメンバー下マフラーとか無理だしなぁ(笑


そんなこんなで、明日はショップに行ってきます。
目的は代車ヴィッツのメンテナンス(笑
だって、そろそろ帰省しなきゃだしね♪


あ、おいらは今日で仕事納めでした!
明日からフリーだぁ。
Posted at 2009/12/24 19:45:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年12月22日 イイね!

100日ルール

世の中には「100日ルール」てのがあります。

# おいらのまわりでは「3秒ルール」の方が知られています。


ちゃんとした計画があれば、そろそろ首相が目立ってくる時期ですね。

しかし、やっぱり日本にはお金ないんですね。
あれだけいろいろやりくりしたらなんとかなるって言ったので、
悪い意味で期待して待っているのですが、なかなか上手くいきません。
ガソリン税の暫定税率廃止や高速無料化など、
別にどうでも良い話で盛り上がってましたしね。

まぁ、ボクはそもっそも現在の政党は支持していなかったのでアレですが、
衆議院選挙でこの政党を選んだ人には「ほらみたことか?」と言いたい反面、
様々な問題提議や色々と変わったのは事実としてあるわけで。

無駄遣いの予算編成をやめようと頑張った事実とかね。

ただ、ボクの認識している事柄は事実であって、真実はどうなのかがわかりません。
そこが知りたいわけです。

結局末端の人間には、真実は必死になって考えてもわかりません。
といいますか、末端の人間は真実を知らないほうが幸せなんだと思います。
これが世の中ってもんです。

その昔、事実と真実を日記に書いたことがあります。
ボクも日々、事実と真実を見分けて、進化していかねばなりませんが、
正直今後の人生、どうすればよいのかさっぱりわかりません。

というわけで、まずはMR2を直すのが目標だな(笑
Posted at 2009/12/22 11:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | むだばなし | 日記

プロフィール

「本当にありがとうね! つぎはゆっくりお話しましょうよー 」
何シテル?   05/12 20:54
2012年、クルマも変わったので… ブログを冬眠させます。 また会う日まで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  123 4 5
6789101112
131415 16171819
20 21 2223 24 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

TPMSのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:50:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
はじめてのFF。 乗り出し14300km
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめてのNAでドキドキです。 ちょっとオシャレにnismoにしました。 9700Km ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
600馬力に疲れて売却。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA MR2(SW20) III型GT 首都高東名名神中国阪神第二神明山陽道タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation