• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

さんどのブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

遠い40Km

どうも、さんど@ネムネムです。

さて、今回は、
「疲れる…」
ってとこです。


金、土と仕事で新木場へ。
だいたい40Kmなんですが、そこは都会時間。
なぜか高速を使って片道2時間かかかります…

特に土曜日は渋滞が凄い。
東名から3号が混むので使いもんになりません。
だからって、246は用賀からもっと混んでますね…
渋谷から麻布、青山に銀座はすいてるんだけど。
なんとかならんもんかね?

で、帰りは帰りで渋滞。
大橋JCTができたおかげでもともと使えない3号がもっと使えないことに…

やっぱし4号だな。
4号は4号で西新宿が混むし。

なんとかならんもんかね?

やっぱ下道だなぁ。
でも、下道は下道で激しい車線変更を余儀なくされるし、
タクシーがいっぱいで大変だし。

やっぱ電車だな(笑)


●歳がバれる


ボクと同世代なら絶対歌えるし、何をいってるか解らないはず。
解らないのに歌える、そんな不思議なメロデイ。


ほかにも、こんなんもありましたなぁ~





ハィ、どーでも良い話ですよぉ。
Posted at 2010/09/18 22:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | むだばなし | 日記
2010年09月14日 イイね!

のりくら

とりあえず、乗鞍への申し込み完了です。
さて、今年もまったりできるかな?

いつもながら自分の車を見てニヤニヤしているので、
あまり邪魔をなさらぬようにお願い申し上げます(笑)


そいえば最近、オフセットやタイヤサイズを聞かれますが、
純正はよくわからんので推測になってしまいます、ゴメンナサイ。

# ちなみに、今はフロント8J+29、235/40/17、リアは9J+22、245/40/17です。
# リアはもうちょいいけるかな。

というわけで、誰でもかんたんに解るオフセットの試し方。

【ふろんと】
1.とりあえず履く。
2.下りのコーナーで前荷重で思いっきりハンドルを回す。
3.変な音が鳴ったらあたってるので、オフセットをイン側に。出しすぎです。
4.インにふりたくない場合は、メガネレンチやハンマー、バイスでフェンダーを広げましょう。
5.思い切って切るのも手です。


【りあ】
1.でこぼこみちを探す
2.見つけたら、思いっきり加速して凹へ
3.変な音が鳴ったらあたってるので、オフセットをイン側に。出しすぎです。
4.インにふりたくない場合は、メガネレンチやハンマー、バイスでフェンダーを広げましょう。
5.思い切って切るのも手です。


ね、かんたんでしょ??
てか、MR2なんて当たってナンボ。

タイヤを太くすれば、ありえないくらい扱いやすくなります。
お試しあれ~


●Magna-Fi



とりあえず、アメリカ!って感じ。
Posted at 2010/09/14 22:58:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | かいごう | 日記
2010年09月12日 イイね!

いろいろ

どうも、さんど@グダグダです。

さて、今回は、
「いろいろ」
ってとこです。


金曜日、三井住友銀行へローンの相談。
結果、4000万円までOKってことに。

んでも、そんなに払えんって…
クルマなければ余裕なんだけどねぇ。

あとは、一人暮らしで3LDKはムリそう。
住宅ローンの商品性とかけ離れているそうで、
まず審査はおりないそうな。

ってことは、世帯を持つのが先なのか!?
誰か偽装で結婚してくれないかね(笑)


というわけで、全国が発表になりましたね。
あとで申し込んでおくかな。


●今日はモニカ


2:40あたりからシンバルキック。

んまぁ、歳のわりには足のあがること。
おいら、若いときでもあがらんかったよ。
Posted at 2010/09/12 22:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | かいごう | 日記
2010年09月05日 イイね!

つける場所が無い

つける場所が無い










というわけで、天井につけました。

リアキャンバを調整しようと思ったんだけど、
暑くってやめました。

ウチのはアッパーで調整できるタイプなんだけど、
一度外さないとダメなんだよね。

というわけで、全国までにはメンテしておきます。


●というわけで、TMN



なんだかんだで、この頃が一番好きかも。
1年だけロックになったのでごわす。
もう20年も前のお話です。
Posted at 2010/09/05 17:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年09月04日 イイね!

今日も元気にマンション探し

どうも、さんど@ほろ酔いです。

さて、今回は、
「どぅすっか?」
ってとこです。


今日は午前中にJyou君がウチにきて、HIDの取り付けをしていきました。

ボクはほとんど何もせずに作業を見守り(笑)
SWにHIDつける作業も見慣れてきましたねぇ。

その後、ボクはマンション探しに四苦八苦。
不動産屋の友達と電話したり、ネットで見かけた良物件について聞いてみたり。

値段は上限2500万円で探しておりますが、
2500万円じゃ条件に一致するのが買えない…
でも、支払い能力考えると、2300万円くらいが限界。
駐車場代は最低毎月15000円くらい、管理費だの修繕費だの払うと考えると、ねぇ。

ボクの弟は神戸で新築マンション(80平米くらい)を1800万円で買ったそうな。
田舎はよいよね。

都会に住むってのはお金はかかるよね。
これじゃいつまで経ってもスープラとか買えないな。


●というわけで、チルボドでも聴いて現実逃避



一般人にはまず理解できないデスメタル。

こんなんを日夜一人でムフムフしながら聴いてるから友達が出来ません(笑)
Posted at 2010/09/04 21:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 住まい | 日記

プロフィール

「本当にありがとうね! つぎはゆっくりお話しましょうよー 」
何シテル?   05/12 20:54
2012年、クルマも変わったので… ブログを冬眠させます。 また会う日まで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 23 4
567891011
1213 14151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

TPMSのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:50:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
はじめてのFF。 乗り出し14300km
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめてのNAでドキドキです。 ちょっとオシャレにnismoにしました。 9700Km ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
600馬力に疲れて売却。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA MR2(SW20) III型GT 首都高東名名神中国阪神第二神明山陽道タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation