• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

さんどのブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

おつかれさまでした。

坂上二郎さんがお亡くなりになられました。
ご冥福をお祈り申し上げます。


●同世代ならこの曲を知っている人も多いかと。



だんだんと知っている人が居なくなっていきます。
歳を重ねてきたせいか、色々と考えさせられます。


●ユニコーンつながり


この動画と曲を聴くと、色々な理由から泣きそうになります(笑)



インターネットや携帯電話、便利なものはなかったけれど、
世の中に夢や希望がありました。
そしてなにより心が裕福だった古きよき時代かな。
Posted at 2011/03/10 21:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | -- | 日記
2011年03月09日 イイね!

アルテッツァ見てきた

今日は会社を早退し、都税事務所に行って住所変更。
その足でネッツにフードサポートクランプなる部品を発注してきました。


その後、まがさして、車で30分くらいの中古車屋でタービンついたアルテッツァを見てきました。

●良かった点
 意外と好きかもアルテッツァの外見。
 後期6速 3SGE
 あまり走ってないのか、外装はキレイ(FRPボンネットまで変更済み)
 内装はそこそこきれい。
 デフ、ツイン、ECU、社外メーター導入済み

●ダメな点
 ツメ折りたたき出ししてない(超重要事項)
 タービンやってるのにブレーキはたよりなさそう。
 ホイールとタイヤが細い。
 エンジンに手が入っていない。
 青パールじゃない。
 車検対応。


普通の人ならかなりいじってある部類なんだろうけど、
なんだろう、普段乗ってるMR2がアレなのか。
こんなもんか、って感じ。

これに170万円は払えないなぁ。

それだったら、安いベース車両を買って、+100万でいじったほうが価値があるかなぁ。

って考えているうちに、青いMR2でよいのでは?とうい気持ちになりました。


しかしながら、長距離メインの乗り方なので、
信頼性が薄くなってしまった青いMR2では不安なんです。

しばらくは現状維持でがんばりますが、
良い出物があったら飛びつきまーす。


さて、どうなることか。

# なんだかんだであと10年乗ってたら笑ってやってください…
Posted at 2011/03/09 17:37:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年03月08日 イイね!

今後の予定

ヴィッツの新型、チェリーパールクリスタルシャインって色が
尋常じゃなくドクドクしいんですよ。
嫌いじゃないけどね。


さてさて、結構本気でMR2の乗りかえを考えています。


次期車両候補としては…

1.80スープラ後期型
 馬力よりトルクなおいらはやっぱり後期型。
 外装なども好みだけど、やっぱでかい。
 税金もかかるし、車体もなかなか強気な価格。
 うーむ

2.S15シルビア
 ターボよりNA、オーテックバージョンが欲しいなと。
 んでも、ボクは高速道路しか乗らないので、楽しさよりも瞬発力が欲しい。
 スペックRになると値段が高いし、何をどうみてよいのか解らんのが正直なところ。
 うーむ

3.アルテッツァ後期
 前期、後期ともにギア比がイヤンな感じで困り者。
 でも、同じトヨタで、ウチのクルマについているパーツが流用できそう。
 燃料ポンプ、インジェクタ、タービン、シートなど。
 って、GT2835つけるんかーぃって感じですが、NA状態ではちょっと…
 うーむ


というわけで、いまんとこアルテッツァ後期で探しています。
 ローコンプピストン
 タービンキット
 前置きインタークーラー
 金プロ
 MTクロス化(1-3速TRD、6速S15純正)
 ブレーキ強化(レクサスキャリパが理想だけど)
がやってあるとありがたい。

来週の土曜日、MR2のメンテでショップに行くので
その時に相談をしてみようと思っています。


MR2についているパーツや余っているパーツはそのまま廃棄かな。
ウチのMR2についているエンジンくらいかな、価値がありそうなのは。
ガレ福クロスミッションやOSツインプレートクラッチはつけないままお蔵入りになりそうですな…
誰か高値で買ってください(笑)
Posted at 2011/03/08 18:56:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年03月05日 イイね!

水温その後

水温その後









ビニテの止めが甘く、ペットボトルの口からダバダバと水をたらしながらも
なんとかエア抜きを完了させました。

数時間走らせましたが、今んとこ大丈夫です。
いやはやお騒がせしました。

パワーFCで85度、社外水温計で92度。
ま、こんなもんでしょ。
Posted at 2011/03/05 23:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「本当にありがとうね! つぎはゆっくりお話しましょうよー 」
何シテル?   05/12 20:54
2012年、クルマも変わったので… ブログを冬眠させます。 また会う日まで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20 21222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

TPMSのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:50:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
はじめてのFF。 乗り出し14300km
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめてのNAでドキドキです。 ちょっとオシャレにnismoにしました。 9700Km ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
600馬力に疲れて売却。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA MR2(SW20) III型GT 首都高東名名神中国阪神第二神明山陽道タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation