携帯カメラで暗闇の割にはキレイに撮れてるなぁ。
今日はバッテリー交換。
まだ装着してから9ヶ月のギンギンバッテリーを思うところがあって交換しました。
115D26Lから95D23Lに変更です。
といいますのも、なんかオルタネータに負担をかけているっぽいので、
トラブルシュートの一環として交換しました。
てか、夏にリビルドオルタネータに交換したんだけど?
ん?
もしかして…
よくある分解して汚れ取ってキレイにして
「リビルドだよ~♪」
ってやつなのか!?!?!?
そいえば、いつも行ってるショップでやってもらったわけじゃないし、
お盆時期に持っていってムリ言ったし…
なーんか嫌な予感がします(笑)
というわけで、交換したわけですが、
手元が暗くてスパーク…
前も同じようなことがあったので、マイナス端子やプラス端子に軍手を巻いたり
絶縁したりしたんだけど、やっぱり詰めが甘いさんどさま。
工具を絶縁するのを忘れていて、ボディとヒット(笑)
そこで画像のチェックをしていたわけです。
ある程度のスイッチはわかるんだけど、ELDって何だ??
説明書のPDF見たら「電気負荷スイッチ」との記述が。
んー、なんじゃらほいぃ~
電気まわったらスイッチオフになるんかいな?
不具合でてないっぽいから大丈夫かな。
そーいえば昔はパスワードロックかかっていたような気がしたわがPowerFC。
今日見たら、マップ見れたなぁ。
数字かわるのかなぁ。
ちょいと勉強していじってみるかなぁ。
でも、怒られるから微調整でやめとこっと。
Posted at 2011/04/07 21:35:43 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記