というわけで、梅雨入りしましたね、東京も。
人前に立つ仕事をしている関係で、最近は色々とチェックの厳しいご時世です。
なので、気持ち悪いと思いつつも、コテを買いました!
女性にはおなじみのコテですが、同世代の男性にはイマイチ伝わりません。
ハンダコテ?と勘違いさせる方もいるかも!?
雨&風のダブル攻撃でどうにもこうにもボンバーなヘアーになる我がクセ毛。
美容院か?と思いつつも、とりあえずコテ買って試してみっかということになったんです。
知っている若い娘ネットワークを駆使して、ヴィダルサスーンの9100/Rという型番が良いらしい、
という情報を複数人からゲットできました。
【知った情報】
温度が140~200度までらしい。
200度ってけっこう凄いらしい。
値段とパフォーマンスのバランスが取れているらしい。
結構まっすぐになるらしい。
でも髪が痛むので、ヘアケアケミカル(笑)が必要らしい。
んで使ったら、ありゃま、すげーーーーって感じ。
今日の強風でもずーっとまとまってくれました。
くせっ毛も出ないし、こらまたすげーーーーって感じ。
雨の日、ボンバーで困っちゃうな人にはぜひぜひ試して欲しいアイテムですな。
って、中年近い独身男性が真剣に悩んで若い娘に聞きまくって
ニヤニヤしながらコテを使う…
それはそれで、すごくキモイ…
Posted at 2011/05/30 23:41:51 | |
トラックバック(0) |
でんしきき | 日記