• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakipのブログ一覧

2025年09月30日 イイね!

クラッチの異音対策品取り付け!

前にも書きましたが、kakipのワゴンRはクラッチを踏むと
カタカタと異音がする時がありました。

そこで15日にスズキアリーナに行って不具合を確認して貰ったところ、
丁度異音が発生!そして原因が判明しました。

それはクラッチワイヤーが伸び?普段は当たらない所に当たるって説明でした。
ワイヤー交換かな?って思ったんですが、なんと!?

対策品が出ているとの事でした。

型番 23711-74P00

取り付けはクラッチワイヤーを外して、対策品のプロテクターを挿入し、またワイヤーを繋げるだけだそうです。

そして昨日対策品を取り付けてもらいました。
ワイヤーつけ直したからかクラッチミートの場所が高くなってる(笑)

とりあえず今の所異音は出ていません。

同じように異音でお困りの方はお試しあれ!
Posted at 2025/09/30 12:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月27日 イイね!

7回目の給油を終えて

7回目の給油が終わりました。

走行距離 365.9km
給油量 23.43L

燃費 15.62km/L
平均燃費計 16.2km/L

となりました。
今回は気温も下がってきたのもありますが、
今までのアクセル一定から極力一瞬でも
アクセルオフにする走り方を試してみました。
加速時ギヤを上げてから速度が安定しても
アクセルを緩めずに常に一定にしていたのを、
速度が落ち着いてきたらまずは1度アクセルを
オフにしてエンジンブレーキが効いた瞬間に
またアクセルを離す前の位置まで踏み込むって事を
試してみました。すると瞬間燃費計上では
アクセルを一定にして走っている時よりも
表示が良いです。

これ、もう少し試してみたいです。
とりあえず前回よりも燃費が1.5km/L
上がっているので検証してみたいですね!
Posted at 2025/09/27 18:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月10日 イイね!

6回目の給油を終えて

6回目の給油が終わりました。

走行距離 291.6km
給油量 20.68L

燃費 14.1km/L
平均燃費計 14.4km/L

となりました。
うーーーん。悪い。
今回は燃費をある程度気にして
瞬間燃費計を気にしながら走ったんですが、
こんなもんでした。
もう少しなんとかならないかなぁ(/ω\)

Posted at 2025/09/11 00:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年08月29日 イイね!

5回目の給油を終えて

5回目の給油をやりました。
そしてなんと!?

歴代NO.1の燃費の悪さを記録しました。

12.7km/L (平均燃費計13.0km/L)

わーい!酷いぞこれは、、、
新しい会社になって、燃費が上がると思っていたのに
ここまで悪くなるとは ○| ̄|_

次回は頑張る!(たぶん)
Posted at 2025/08/29 00:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年08月24日 イイね!

立体音響について考える。

最近車のオーディオが取り付いたので、
音を楽しく聞けるようになり、色々調整しながら聴き込んでいます。

そこで今回からドルビーアトモスを駆使して、
立体音響を体験しています。

現在カーオーディオのヘッドユニットでドルビーアトモスに対応しているモノは知らないし、私のオーディオも対応していないので、外部でドルビーアトモスを駆使しています。

それは、、、

スマホからBluetoothで信号を飛ばす時に
スマホ内でドルビーアトモスを通した信号にして飛ばしています。
(kakipのスマホはMotorolaのg64)
BluetoothのレシーバーはaptXコーデックに対応しているので
それなりの速さと解像度で信号を受けて、AUXにてカーオーディオのヘッドユニットに信号を入れています。

このBluetoothレシーバー(DACと言われるデジタルアナログ変換器)が安物を使ってるのでイマイチですが、
とりあえずノイズも無く、ソコソコで使えてますが
そろそろ良いの欲しいな、、、

って事でこうするとステレオ音源でも立体音響で聴くことが出来ます。(イヤホンでも聞けるので車ならなかなかです。)

時代の流れって早くてCDやDVDは音源として消えかかっていて、今ではネットで音楽を楽しむスタイルになってしまい、
何とかkakipも付いて行こうとしていますが、年には勝てず、、、って?(笑)

YouTubeやSpotifyで立体音響を検索するといっぱい出てきますが、この音源を聞くよりステレオ音源をドルビーアトモスで変換した方がkakipの好みみたいです。

しかし立体音響で作られた音もライブ音源等で比べると
こちらも捨てがたい。って感じで一長一短ですかね。

もし立体音響に興味が出たら是非聞いてみる事をオススメします。スマホならほとんどのメーカーで何かしらの立体音響に対応していると思います。 (´ε` )
Posted at 2025/08/24 21:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「クラッチの異音対策品取り付け! http://cvw.jp/b/157203/48686470/
何シテル?   09/30 12:36
青命!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古で手に入れたMTです! なかなか良く走る。
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
オンからオフまでかなりいろいろ遊びました。 その記録です。詳しくは↓ここ http:// ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2007年3月29日より乗り換えました。 2025年6月21日まで乗りました。 走行距離 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation