
最近は車いじりにやる気が出てきたので、
ちょっとオーディオの音をいじりたく
なってきたので少し変更してみました。
しかしなかなか好みの音を作り出すのは難しく、
かなり苦戦しております。
とりあえずまずは気温が上がってきたので低音が良く鳴るようになり、
サブウーファーの音質改善をする事にしました。
今までの狙いではウーファーで出す音はリズミカルな弾けるよな感じで、
でもお腹に響く・・・こんな音が欲しかった。
それを目指してウーファーBOXの容量を少し小さくしていたのですが、
リズミカルなのはOKなのですが、重低音がイマイチ・・・
そこで今回はウーファーの容量をいじってもう少し低音を出そうというのが狙いです。
元々は結構な詰めモノ(クッション材や防振材やエアコンパテなど)をしていたので、
要はその中身を少しづつ変えて音を合わせる事がができます。
結局クッション材を外して、エアコンパテを1.5kgぐらい抜きました。
これだけでもかなり音が変わり、そこそこな狙い目の音になったと思います(^^
たったこれだけの事でも音は変わるので、趣味でやるには楽しいもんです♪
Posted at 2009/04/02 11:12:29 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記