• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakipのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

フロントドア内デッドニング変更

フロントドア内デッドニング変更昨日は天気が良かったのでフロントドア内のデッドニングを見直していました。

今回の変更点の目的は車内への響きはそのままに、車外への音漏れの低減。
および取り付けねじの増し締め。固定ねじの追加です。



今回追加したオーディオテクニカ製バイブレーションコントローラー
(高性能制振動材)です。
これは少量でも効果が高く部分貼りするにはもってこいでした。
なお、作業性はいたって良好。温めないでも十分に貼りやすいです。
貼り付けた場所はアウターパネルの前方。 
今まではここだけ制振が足りなくてビビっていました。



今回使用したオーディオテクニカ製ダイナミックドレイン
(高排水性吸音材)です。
音漏れ対策用に今回はこれを使ってみます。
取り付け場所はスピーカーの真裏になります。
今までは積水化学のレアルシルト・ディフュージョンを使っていましたが、
拡散機能はずば抜けていますが、吸音性能は低いと思い交換しました。



施工前です。



施工後です。


施工後は予定通りの効果が得られました。
Posted at 2009/04/30 09:38:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「クラッチの異音対策品取り付け! http://cvw.jp/b/157203/48686470/
何シテル?   09/30 12:36
青命!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   1 234
567891011
121314151617 18
192021 22232425
2627 2829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古で手に入れたMTです! なかなか良く走る。
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
オンからオフまでかなりいろいろ遊びました。 その記録です。詳しくは↓ここ http:// ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2007年3月29日より乗り換えました。 2025年6月21日まで乗りました。 走行距離 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation