• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakipのブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

ワゴンRのエンジン特性

kakipのワゴンRはMH85SのMTなのですが、
2020年4月なのでエンジンが最新のR06Dです。

このエンジンですが、低トルクがかなり有り、坂道の2速発進でも何のその。
ホントに軽か?って思える程の運転のしやすさです。
(ノロジー化が終わった後の感想です。)

その代わり、エンジンを回してもあまり変わらない。
むしろガソリンが勿体ないと思えてくる感じです。

それとアクセルレスポンスが悪いって言うか、
コーナー減速時にクラッチ踏んで踵でアクセルあおっても、
なかなか回転が上がらない。こんなに遅いの?ってぐらいです。

燃費向上のために、いろいろやってるんだろうけど、
これが最近のMTなんでしょうね。。。

って、事でスロコン入れたりなんてしませんよ♪
このエンジン特性に合った運転をするのみです。


あ!そうそう。このワゴンRのMTですが、タコメーターが付いてない。
やっぱり最初は欲しい。クラッチミートの瞬間とか、音と振動でしかわからない。
ギヤを変えるタイミングも最初のリズムを決めるのが難しい。
早め、早めでギヤシフトした方が良さそうな気がしているが・・・謎。


他のワゴンR MT乗りの方も同じような感想なのでしょうか?

Posted at 2025/06/27 11:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「クラッチの異音対策品取り付け! http://cvw.jp/b/157203/48686470/
何シテル?   09/30 12:36
青命!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24 25 26 2728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古で手に入れたMTです! なかなか良く走る。
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
オンからオフまでかなりいろいろ遊びました。 その記録です。詳しくは↓ここ http:// ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2007年3月29日より乗り換えました。 2025年6月21日まで乗りました。 走行距離 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation