• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakipのブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

プラグ交換しました。

プラグ交換しました。先日コルトのプラグ交換を行いました。

プラグは28000km走ったモノです。
見た目はまだまだ使えます。

しかし交換してからすでに300kmほど走ったのですが、交換前と比べると
低トルクと高回転の伸びがかなり良くなりました。
燃費も街乗りでエアコンON状態で通勤の往復などのルートで
約12km/L → 約14km/Lに劇的に上がり発火の重要性をまざまざと感じました。

(ここしばらくエアコンをONにすると凄く重いと感じていたのが
 嘘の様に軽くなりました。)

コルトのプラグはイリジウムプラグです。
+側の電極はほとんど劣化がないように見えます。
-側の電極はプラチナが埋め込まれているのか
その場所だけが白い色をしているのですが、そこ以外の場所は茶色に変色しています。

確かに電極自体の劣化はわずかしか無いのかもしれませんが、見えない金属自体の
劣化も考えられるのでしょうか???

プラグ交換はこれで2回目です。
2回とも同じような状態になりました。
イリジウムプラグと言えども交換するメリットがあると思われます。
(10万キロはあくまで使用可能領域って事で、実際の体感は2.5万キロってところが
 妥当なのでしょうか?)
Posted at 2009/07/15 16:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「クラッチの異音対策品取り付け! http://cvw.jp/b/157203/48686470/
何シテル?   09/30 12:36
青命!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古で手に入れたMTです! なかなか良く走る。
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
オンからオフまでかなりいろいろ遊びました。 その記録です。詳しくは↓ここ http:// ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2007年3月29日より乗り換えました。 2025年6月21日まで乗りました。 走行距離 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation