• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月10日

オイル交換

明日からミニ旅行なのでオイル交換しました。
実はこれまで入ってたオイル、スバル系整備工場で入れてもらったkeystoneだったのですが、その前のcastrol Magnatec Protectionと比べるといまいちでした。
そこでここは初心に帰ってスバル純正に立ち戻ることに。
感想は静かでスムーズ!!
やっぱ車に合ったオイル入れんといかんなぁ・・・(-_-;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/10 22:39:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

8/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年2月10日 23:20
こんばんは~

とある雑誌から抜粋した、スバル純正オイルの説明です。
「部分合成油でほかの鉱物油のグレードに比べると耐久性を重視したモデル。低燃費、低公害規格のスターバーストマークが表記された、まさに純正らしいオイル!
だそうです。
サーキットなどを走らなければ純正で十分!というか純正が一番良いような気がするのは私だけでしょうかネ!?
コメントへの返答
2006年2月11日 0:05
ども、こんばんわです!
今の私に「低燃費」は殺し文句!!
速さを追求するのは、会社に遅刻しそうなときくらいです(-_-;
私にとってのサーキットは、早朝の農道!
私にとっての首都高は、ラッシュ時の10号線!!
やっぱ、純正が一番みたいです・・・。
2006年2月10日 23:52
こんばんは~

自分は、基本的に街乗り+時々お楽しみ!!って感じで乗ってますが、
ずっと純正オイルで不満もなく乗ってます。
以前は、社外のオイルを色々と試しましたが、純正に戻ってきましたよ!!!

今のGCで、もうスグ11万走破の経験からすると、
RED★RAさんと同じく、サーキットやハードな走りをしない限り、純正がベストだと感じます♪
コメントへの返答
2006年2月11日 0:13
こんばんわです!
気合の入ったインプのお二人が「純正がベスト!」
とおっしゃると、めちゃめちゃ説得力あります。
(*¨)(*..)(*¨)(*..)ウンウン
今後もサーキットを走る予定(余裕?)ないので、
通販で純正オイルのまとめ買いしちゃおっかなぁ。
\2,100/4L安いですよね?
2006年2月11日 0:23
こんばんは~

うちもオイル交換の時期が来たんで、明日ちょっと行ってみようと思います。こんどは純正で、、、
コメントへの返答
2006年2月11日 0:27
こんばんわ~。
純正、なにげに良いですよ!
なにより安いですし(笑
しばらくMOBIL-1眺めて、結局こっちにしましたが、
かなり満足してます!

プロフィール

「元気にパパです!
みんカラ復活??
みなさまよろしくです☆」
何シテル?   08/25 01:47
娘×1+息子×2=ミニバンとなりました。 でも、いつかはポルシェ!(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族を運ぶ魔法の絨毯。 ちょっと遅いです。 ちょっと曲がりません。 かなり燃費悪いです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古のBE5Cに乗り換えて1年です。 万年金欠のため、少しずつ手を入れてます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation