• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牛乳屋の鷹のブログ一覧

2007年04月25日 イイね!

DPS ダイレクトパワーシステム TYPE BOXER

DPS ダイレクトパワーシステム TYPE BOXER 仕事が早めに引けたので、R-VITを取り付けました。

取り付け手順は、
①電源供給用のシガープラグをぶった切る。
②バッテリーマイナス端子を外す。
③ハンドル下のカバーを外す。
④IGN-ONのラインと①で切ったラインをエレクトロタップで接続する。
⑤本体接続用ラインを目立たないように通す。
⑥R-VIT本体にラインを繋ぎ、希望場所に固定する。
⑦バッテリーを繋ぎ作動確認。
⑧③で外したカバーを付ける。
と、手馴れた方なら30分もあれば十分です。
で、バッテリーの端子をはずしながら、

「何か忘れてる気がする・・・」

そうです、先日衝動買いした ラジエーターキャップのおまけ(?)、怪しい小箱です(笑
バッテリーの+端子、-端子、アースの3点に接続するだけなので、こいつもついでに取り付けました。
(アースはボディーではなくエンジンブロックにつないでみました)
すべての取り付けを終え、帰宅した妻と行きつけのパスタ屋に向かったのですが、

なんか調子いいかも!(~~)!

低速のトルクが厚くなった感じです。
こころなしかアイドリングも安定傾向のような!!

すげ~ぜ、怪しい小箱!
ビバ・オカルトチューン!


ハイテンションのまま帰宅し、風呂につかってふと気づいたことは、

取り付けのときにECUリセットしてるし・・・。

結局、効果があるのか無いのかよく解りません。
R-VITで確認してもバッテリー電圧には変化がありませんでした。
(当たり前?)
そのほかの項目は・・・付ける前の状態確認してなかった(汗
まぁ、なんとなく調子がいいので少し様子を見て再度インプレします。
Posted at 2007/04/26 01:25:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元気にパパです!
みんカラ復活??
みなさまよろしくです☆」
何シテル?   08/25 01:47
娘×1+息子×2=ミニバンとなりました。 でも、いつかはポルシェ!(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234567
891011121314
15 16 17 18192021
22 23 24 25262728
2930     

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族を運ぶ魔法の絨毯。 ちょっと遅いです。 ちょっと曲がりません。 かなり燃費悪いです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古のBE5Cに乗り換えて1年です。 万年金欠のため、少しずつ手を入れてます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation