• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくまでおやじじゃけ~のブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

アルトワークス+AGS

ハスラーの点検にディーラーに行った時

アルトワークスに試乗したので一筆します。

一応、マニュアルが売り見たいですが・・・

あえて、AGSに興味があったので

オートマ? のタイプに試乗しました。

さすがに、走りがいい!

加速 さすがターボ!

ブローオフバルブの音もいい!

試乗なので、むちゃできませんでしたので

コーナリングは分かりませんが

硬めの足回り・・・

走りを予感させていいし

嫌な感じもない!

ブレーキもいい感じ

それに、AGSのオートマ

ダイレクト間ばっちりで

いいです。

少々くせがありますが

マニュアルに乗っていた方なら

すぐコツがつかめてこれはこれで

面白です!

街中ではオートマ OK

気分を変えてスパルタンに

マニュアルチックな走りが

楽しめるのがいい!

(エンブレに難あり
 慣れが必要か?)


坂道発進も全く苦にすることなし。

CVTのマニュアルモドキ

なんかにに比べると

月と鼈!

ハスラーも

設定があればと思った。

(もう買い替えはできないが・・・)

特にリフトアップした人は

こっちの方が面白いというか

走りが楽かも・・・


追記:イグニスも展示してあったけど・・・

   リアのシートは頂けない

   ヒップポイントが高すぎで

   狭く感じる・・・

   メインボディーは
  
   ソリオと一緒なのか???

   以上
Posted at 2016/02/14 23:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

スクープ?

スクープ?来春? 発売の様です?

販売店の内見会があったみたいで

偶然、撮影!

BALENO もあった!
Posted at 2015/12/25 23:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月15日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ 

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:不明 緑文字のパッケージのやつ
理由: 簡単で、いいつや

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
②いいえ

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

■フリーコメント 安くていいものを物色中!

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/15 22:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

papa-jimny改めあくまでおやじじゃけ~です。 通勤を主にジムニー(MT)に乗って ジムニーライフを楽しんでいましたが! 膝の故障とガソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
20年ぶりの普通車で初めてのハイブリッド!
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
息子からの譲受
スズキ ハスラー 通勤楽足はすらー (スズキ ハスラー)
SUVらしく変更しています。
スズキ ジムニー じむにーくん (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーに乗っています。 外見は、ノーマルですが・・・!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation