• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

halhalhalのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

そして解決!

13年式から標準装備になったとされてるABSですが
レッドバロンのEU仕様の13年式は、スタンダード(ABSなし)とABSタイプに分かれるそうで、標準装備は14年式からとのことでした。

でもって、うちのはスタンダード。

買う時に説明はなかったもののスタンダード。
ABS付きは5万円くらい高くなるそうで、説明されてたとしてもスタンダードにしてるな(笑)

でもって、インド仕様じゃなくてEU仕様のABSなしってこと。
何が違うかって?インド仕様はエンジン出力がなぜか1HP小さい・・・ただの記入ミスかも(^^ゞ


なんか、だまされてる感はありますが、EU仕様ABSなしの最終型って事で乗ってておもしろいし・・・
っま、いいか(笑)(^_^)/
Posted at 2014/05/24 11:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年05月24日 イイね!

やっぱり、なんかへん?

もうちっと、調べてみました。
200DUKE’13年式EU仕様のABS無しバージョンは無いようです。
でもって、どうもネットで激安で販売されてるインド仕様ってのがあり、それからサリーガードとエンジンガードを取り外したヤツかな!?っと・・・?
もし、そうなら店の対応はどうなるのかな?
レッドバロンはEU仕様のみと思ってたんだけど、どっかでインド仕様が紛れ込んで、うちの所にまでやって来たってことかな???
やはり真相を確かめてみなくては・・・(笑)
Posted at 2014/05/24 07:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年05月22日 イイね!

200DUKE 2013年式 追跡調査

ちょっとした知識不足でした(^_^;)
ってか、ABS付いたのが13型からでABS解除スイッチが付いたのが’14型からとの認識でしたが、それは正規輸入盤の話!?(それすら間違ってるかもしれませんが(笑))
レッドバロンは独自の輸入ルートを持ってるようなんで一般にHPやブログに載ってるインプレは当てはまらないのでしょう!
そうしてみると、ネット上でインポートバージョン(並行輸入Ver?)の新車が激安で売られてますが、まさしく自分の200DUKEと同じ仕様になってるみたい(~_~;)
正規輸入Verとの違いはABSが未装着・フロンドブレーキディスクが280φ(大口径化されてない)
キャリパー自体は前後ともマイナーチェンジ後の物。ステップやデジタルメーター、ヘッドライトも新型。ラジエターキャップも、もちろん漏れ対策後の物。
っま、ABSなんて付いてなくても良いんだよなぁ~なんて思ってたから今まで気が付かなかったんでしょうね(笑)
ただ、パーツ購入の際は正規輸入盤の同年式のそれとは違う物を使ってる部分があるので気を付けないといけないね(^^ゞ
特にフロントブレーキディスクを年式から検索して購入すると300φなんで大失敗・・・って事も・・・気を付けようっと!!
ちなみに、新車購入で付いてきたユーザーマニュアルは正規輸入品の物らしく、ABS付きの300ミリφディスクになってます(笑)
Posted at 2014/05/22 10:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年05月21日 イイね!

?

?契約書では、2013年(EU)型とのことで
2013型ということは、ABS装着車両だがABSのキャンセルは出来ない車両と思いきや・・・どうやらABSは付いてなようです????ABSのフューズが無いもの(゜o゜)

’13型仕様になってるとこもあるのですが、フロントディスク径なんかは’12型仕様・・・不思議には思ってたんですよね~アンダーカウルにABSのロゴもないし・・・(^.^)
正規代理店仕様とレットバロン仕様は違うのでしょう。でも付いてきた説明書は2013年仕様のものなんだよなぁ~(笑)
近々、オイル交換の際に確認してみよう~っと・・・。

ABSが効くと思ってたんで、当然、ブレーキ(特にリア)操作は、ロックする位のMax入力・・・・
ケツが振りまくり状態の理由がやっと分かりました(笑)
Posted at 2014/05/21 16:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年05月08日 イイね!

たいやこうかん

たいやこうかんV-Maxのタイヤ交換しました!!
手作業でするバイクじゃないと思いました(笑)
でも喜んでもらえたので、頼まれたら、また引き受けると思います(^.^)
良い経験値になりました(^^ゞ
Posted at 2014/05/08 20:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンブロー http://cvw.jp/b/1572339/46092068/
何シテル?   05/08 14:22
halhalhalです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"BMW Z3 ロードスター"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 09:06:25
マウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 18:01:21

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイのバンです。 ディーラーオプションはレーダーブレーキサポートと下回りの防錆処理の ...
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
ナンバー付のメインバイクは車検無しの小っちゃいバイクにしました。 排気量の割に、意外に走 ...
カワサキ KSR PRO カワサキ KSR PRO
大学卒業し就職した娘からKSRproが帰ってきました。4年間綺麗に乗ってくれてホントあり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
大型車は年間通してのサーキット走行は維持できませんので、そこはミニバイクで楽しみたいと思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation