• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

halhalhalのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

そろそろ今シーズンも終わりですが・・・

そろそろ今シーズンも終わりですが・・・
KSRのミッションについて考えてみようと思う。

消費税が上がる前には5速ミッションを手に入れたいと思うのでとりあえずグラフにしてみました。
ちなみに、ASPAではノーマルミッションの3速と4速の2速のみで走ってます(^^ゞ

作成したグラフを参考にイメージすると、
キタコは1速の設定からストリートも重視した設定。
一番レーシーなのはやっぱネクト。武川とキタコは大差ない。
結局、1速は使わない(使えない)と思うので2速から5速までを重視して選択することになると思う。
ノーマルの3速、4速のみでなんとかなってる今からすると
一番無難なのはネクトな気がする。
耐久性に関しての口コミからもネクトになるのだが
値段的に突出してるうえドリブンスプロケットがNSRの物が必要になることから経済的には最下位。
ネクトを使用したいものの、最終的に今の段階では、武川になるような気がする。

いずれにせよクロスミッション組むと今の2速使用域から4速を使用域に出来ると思うので、考えるだけでもスムーズに走れそう(笑)
Posted at 2013/10/13 19:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年10月04日 イイね!

秋晴れ

秋晴れ本日秋晴れ!
平日にも関わらず4輪が6台も(!?)いました(^^)
でも、バイクはうち一人っす(笑)

先日の対策が功を奏したのかチャタリングは気にならないほどに抑えられました。

確実にスイングアームの動きが良くなってます。
って事でタイムアタック。



結構気合い入れて、走ってみましたが25秒台には届かず。
残念ですが、これが今の実力です(^^ゞ
もう少し前後のサスを上手く使えるようになれば後2秒は何とかなりそうなんですが、ん~(^^ゞ
Posted at 2013/10/04 17:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年09月29日 イイね!

スイングアーム(KSR110)

スイングアーム(KSR110)スイングアームのガタつき対策です。

ついでに、ベアリング化します。
っていっても、オイルレスベアリングだから高性能なブッシュに交換って感じかな(笑)
それほど難しい作業ではありませんが圧入されたブッシュが固着してビクともしない・・・(^_^;)



そんな時は、あぶって熱します!
結構な温度が必要のようですが、無理せずに抜くことが出来ました(^^)



金色に黒い斑点のあるパーツがノーマルブッシュに変えて圧入するブッシュです。
これはベアリングなみに摩擦力が小さくなるらしいです。




っで、問題のガタつき解消のため右側には2mm厚のワッシャ―2枚使用しました。
(4mm厚のワッシャ―が無いもので・・・)


スプロケ側(左側)は、純正ブッシュのクリアランス3mmと同じ厚さのワッシャーです。



ばっちりガタつき無しの上、スイングアームの動きもかなり良くなったようです(^^ゞ
これでも、チャタリングが気になるようならリアサスの設定を変えてみようと思います。
Posted at 2013/09/29 17:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年09月29日 イイね!

チャタリング

チャタリングコーナーリング速度が上がってくるとチャタリングが激しくなってきました。
左コーナーで顕著に現れます。
ブレーキング&進入では問題ないのですが
アクセル開け始めから立上がりで車体が直立するあたりまで続きます。
原因は!?
リアサスの圧側減衰を弱めていけば解消・・・とも思いましたが
左コーナーで激しく現れるってのが気になります。
となると、思い当たるのはスイングアームのガタ。
実は、チェーン側(左)は問題ないのですが、反対の右側には1mmほどの隙間があります。
当然、左コーナーになるたびにスイングアームが右に移動してると考えられます。
ここらへんが悪さしてる感じするので、対策を考えたいと思ってます。
でもホントのところ、7RRではチャタリングなんて気になったことが一度も無いので状況も対策も良く分かりません(笑)
感じとしては、フロントサスが上手く動くことが出来ず路面を細かく滑ってグリップ滑ってグリップを繰り返してる感じ
それがヘッド周りで共振し激しくガタガタしてるような気がします。
実際のところ自分には良く分かりませんヽ( ´_`)丿
でもあまり良くない状態なのは感覚的に分かります(笑)
なんとか解消したいと思います。
Posted at 2013/09/29 11:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年09月26日 イイね!

良いんじゃない

良いんじゃないアジャスティングスクリューロックナットを交換しました。



ノーマルに対してチタン合金のナットはうちの秤では測定不能のようです(笑)



今回は、専用工具もあるので作業効率が上がってます(笑)




キッチリ測定。




ってな訳で、イグナイタ交換後、初走行に行ってきました!!



結果、バンク中のエンジンコントロールが可能になりました!
タイム更新は、ちょ~オマケの26秒台(笑)
今日はここまで!

ただ、速度域が上がったことでフロントフォークが底付し始めたようです(^_^;)
セッティングアイテムはプリロードのみなんですが、何とかなるといいね!!
Posted at 2013/09/26 18:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | 日記

プロフィール

「エンジンブロー http://cvw.jp/b/1572339/46092068/
何シテル?   05/08 14:22
halhalhalです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"BMW Z3 ロードスター"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 09:06:25
マウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 18:01:21

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイのバンです。 ディーラーオプションはレーダーブレーキサポートと下回りの防錆処理の ...
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
ナンバー付のメインバイクは車検無しの小っちゃいバイクにしました。 排気量の割に、意外に走 ...
カワサキ KSR PRO カワサキ KSR PRO
大学卒業し就職した娘からKSRproが帰ってきました。4年間綺麗に乗ってくれてホントあり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
大型車は年間通してのサーキット走行は維持できませんので、そこはミニバイクで楽しみたいと思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation