• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

halhalhalのブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

KSR初テスト

KSR初テストオーバーホール後、青森スピードパークにて初テストです。



休憩をいれながら100Kmほどナラシ走行しました(´ー`)
社長「あとは出かけるから好きなだけ走ってってよっ!」のお言葉頂きましたが
久々のサーキット・・・もう限界です、しかも一人は寂しい(笑)

なにより、最後にオイル交換したのが失敗です。
レーシングオイルは硬すぎのようでシフトチェンジがうまくできなくなっちゃいました(´゚д゚`)
リヤブレーキ使わなくても走れる自分ですが、シフトチェンジがうまくできないと、もう走れません(~_~;)




っま、エンジンの方はなかなか良い感じですヾ(^^ )
今回あらたに、リヤブレーキのマスターが終了してて使えませんでした。オバーホールします。

気持ちよくタイムアタックできるのはいつになる事やら
でも走れるようになっただけ良しとします!!(笑)
Posted at 2016/09/23 15:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年08月16日 イイね!

焦る(;^_^

焦る(;^_^クラッチ組みつけて、後は蓋して完成・・・ってときに・・・


これは(゜-゜)・・・このカラーは何ですぅ?
いろんなところのパーツを使ってるのでそれぞれのマニュアルを再確認!
しかし、マニュアルを何度見直しても見つからない(*´з`)
どう考えてもここまでの組み付けで忘れてるところはない!
・・・あせるぅ~
・・・ん・・・そういえば、カウンターシャフトのベアリング交換の際に入れ替えたオイルシール
ベアリング内径より一周り大きいサイズでかなり違和感があったよなぁ!!
見つけた!!これだよ!!
ここに入れるもんなら余ってる訳だわ(笑)



最後は思いがけないアハ体験がありましたが
オリジナルエンジンコンプリートっす(*^^)v


Posted at 2016/08/16 07:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年08月13日 イイね!

お盆ですね。

お盆ですね。お盆ですね。
今日はお墓参り。
エンジンはピストンつきました。
なかなかすむ~ず~(*´▽`*)
Posted at 2016/08/13 20:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

スペシャルクランク

スペシャルクランク
どちらもスペシャルなクランクですが
今回は仕様変更に伴い
荒木エフマシンさんで作製して頂いたものを使用します。
Posted at 2016/08/13 09:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

KSR オーバーホール

KSR オーバーホール早速ですが、エンジン壊しちゃいました(´ー`)
なんで全部ばらして作り直します。

これで、よそ様が作った主要パーツは無くなりました。


結構マニアックなコンロットやウェイト・・・だったようですが仕様変更するので次は使いません。


アルミ製のシフトドラムは傷が気になるので新調します。これやったのたぶん自分じゃないと思います(笑)



ベアリングも全て打ち変えます。


新しいシリンダー


( ^ω^)・・・うまく組みあがるかは分かりませんが、これからは全て自分の責任に出来ます(笑)
Posted at 2016/08/12 21:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンブロー http://cvw.jp/b/1572339/46092068/
何シテル?   05/08 14:22
halhalhalです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"BMW Z3 ロードスター"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 09:06:25
マウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 18:01:21

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイのバンです。 ディーラーオプションはレーダーブレーキサポートと下回りの防錆処理の ...
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
ナンバー付のメインバイクは車検無しの小っちゃいバイクにしました。 排気量の割に、意外に走 ...
カワサキ KSR PRO カワサキ KSR PRO
大学卒業し就職した娘からKSRproが帰ってきました。4年間綺麗に乗ってくれてホントあり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
大型車は年間通してのサーキット走行は維持できませんので、そこはミニバイクで楽しみたいと思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation