5月31日(金)、仕事が終わり、帰り道でのこと。
5月の風を感じて、高速道路の走行車線Kei で窓全開で走っていたとき、
追い越し車線を ↓ のクルマが走っていました。
速度は走行車線の方がわずかに速かったのですが、混んでいたわけでは
ありません。
ちょうど Kei が ↑ そのクルマの横に来たとき、何を思ったか?運転していた
じいさんがウインカーも出さずに走行車線の私のクルマの方へ寄ってきました。
別に後ろから “ あおられた ” わけでもなくです。
私はびっくりして、路側帯へ逃げながら警笛を力いっぱい鳴らしました。
が、助手席のおばあさんも気がつかないのか?さらに寄ってきます。
私の後ろにクルマがいましたので、前へ加速・・・私は車間距離を充分とるので
(いつも割り込まれる・・・。)、高速道路の防音壁とじいさんのクルマに
挟まれる前に加速して、なんとか逃れました。
軽自動車のTURBO付きでよかった・・・。
普通車(特に今のクルマは3ナンバー車が多い。)の幅だと完全に挟まれて
事故になっていました。
帰ってから“ Kei ちゃん ” に話したら
「窓閉めて音楽かラジオ聞いてたら(警笛なんか)わからんのちゃう?」
とのこと。
しかし、ウインカーぐらい出せよなぁ。
Posted at 2013/06/06 00:04:22 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記