今週初めの日曜日、雨の日・・・。
立体駐車場に Kei を入れるとき、入れる場所が出たときと同じ位置にあったので、
雨の中、ラッキー(さっさと入れて終えるから。)と思い、アンテナをしまわずに
(格納し忘れた!)立体駐車場に入れて、アンテナを折ってしまいました。
アンテナが無いとAM、FMともにラジオが聞けません。
(TVはアンテナが別なので映るけど、運転中は危ないですから・・・。)
早々にいつも面倒を見てくれているディーラーへ連絡して修理依頼をし、
部品(アンテナ)の入荷を待って木曜日に修理してもらいました。
完全に折れたわけではなかったので、ガムテープとビニールテープで
走行中に折れて、他車の迷惑にならないようにし(一応、ラジオも聴ける・・・。)、
修理待ちの状態。
折れた状態・・・。
(修理前にガムテープをはずしたので格納カバーに粘着のりが・・・。)
すっかり、元通りになりました。(部品交換しましたから・・・。)
工場にC33 ローレル(前期)・パールホワイトがありました。なつかしい。
(リアウインドの下の方に白く写っているのは 「 フッ素樹脂塗装車 」 の証し。)
整備(車検?)が終わって、オーナーさんに渡す直前のようです。
『 整備完了 』 の札がついていました。
ナンバーから察するに(ナンバーがうちにあったC33 ローレルと同じ2桁ナンバー)
ワンオーナーで大切に乗られているクルマのようです。
(C35 ローレル ナビ付き車のように、きれいに2DINナビが収まっていました。)
結婚前、うちにもC33 ローレル(前期・TWINCAM24、RB20DE)、
(後期・TWINCAM2.5、RB25DE・5E-AT)、どちらもHICASⅡ付き、
パールツートン(もちろん 「 フッ素樹脂塗装車 」!)の 『 MEDALIST 』 が
あったので、懐かしく思うとともに、短期間で乗り換えたので、もったいなく
思いました。
直列6気筒のよいクルマだったのに・・・ピラーレスHTはかっこいい!
Posted at 2013/05/25 05:48:46 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記