• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれん一家のブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

雪が降りました♪

本日、わりと温暖なうちの地域にも雪が降りました。

小さな葵ちゃんをクルマの屋根に載せてみました♪ 固まって動けないので(笑)

Kei の上で。



寒くて固まっていますので・・・。



みぞれが降っていて、寒くて震えています。



子どもが作った雪だるまと。
寒いのが苦手(嫌い?)な葵ちゃんは片手を上げて、ちょっと困っています。



今日は休日勤務じゃなくてよかった・・・。ここのところ土曜日勤務が続いていたので。

3姉妹はホットカーペットの上で丸くなって “ ぬくぬく ” しているのが日課?です。

暖かくなったら、またお出かけいっぱいしようね!(*^^)v
Posted at 2014/02/08 23:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2014年01月03日 イイね!

本年もよろしくお願いいたします♪



今年も3姉妹といっしょにいろいろなところへ行きたいし、オフ会などの集まりにも
たくさん参加したいと思っています。

実家への新年の挨拶と初詣は “ ショコラ ” で行ってきました。



みなさん、本年もよろしくお願いいたします。

Posted at 2014/01/03 23:41:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2013年12月31日 イイね!

よいお年を!(“ユーロ車お気楽クラブ”の2013年 納会ダイジェスト)




12月29日(日) “ ユーロ車お気楽クラブ ” 2013年納会へ行ってきました。



13:30~15:30だったのですが、少し遅れて到着したら・・・すでに30台以上の
クルマが集っていて他のオフ会の車両もいるのか・・・とビックリしました。



到着した時、すでにその状態だったので第七岸壁に入ってすぐのところに
駐車したのですが私の後からも来るクルマも多く、途中で出て行くクルマも
あり、入れ替わりも多く、30台以上(33台はいたようです。)が集まりました。

とっても寒かったので福井県から参加された方が雪を持って来てくださり、
雪だるまが作ってあったのですが溶けずにありました。



カールツァイスさんの135 i と雪ダルマ。

しかし、本当に寒かったです。↓ かれんちゃん、「おー、寒!」



かっこいいF30のBBSホイールの前からのレポートでした。(寒くてモデルできず。)

寒い中、みなさんお疲れさまでした。



みなさん、よいお年を。来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/12/31 23:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年12月27日 イイね!

CB1 WEST 中国支部。

CB1 WEST 中国支部。CB1(Club BMW1)- WESTで、新たに中国支部を
立ち上げようと企画しております。

発起人はみん友さんでもあり、CB1会員の “ えむさきさん ” です♪

早速ですが “ 中国地方プチオフ ” も企画されています!


(写真はEAST&WEST名古屋オフの時のもの。)

中国地方にお住まい方、またはその近辺の方々をメインとしたオフ会を開催して、
情報交換やいろいろな企画(ドライブ企画等々)を行ってみようかと思っています
ので、参加してみようかなーと思われた方はCB1のBBS(掲示板)を覗いてみて
ください。

もちろん、遠くからご参加くださる方も歓迎です!

 


四国オフの時の写真です。(瀬戸大橋与島にて。)

できればCB1のBBS(掲示板)のアンケートに ご協力お願いします。

【ハンドルネーム】
【お住まい】...○○
【車輌名】
【一言】...こういうオフなら参加してみたい等なにか要望があれば。
      特にない方は特になし or 空白でOK!です。

以上です。

現在、第1回プチオフの開催予定地は決まっておりますが、
日程等の詳細につきましてはまだ決まっておりません。

初参加やご家族での参加等々・・・大歓迎です!(^_^)

詳細につきましては、CB1のホームページ http://bmw-1.jp を覗いてみてください。

たくさんの方々とお話ができればいいな!
Posted at 2013/12/27 13:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | ニュース
2013年12月21日 イイね!

ETC取り付けと1000Km点検

今日は “ ショコラ ” にETC車載器を取り付けてもらいにディーラーへ行きました。

車載器を購入したら無料で取り付けをしてもらう約束をしていたので、
今回、ようやく気に入った車載器(アンテナ分離型)を見つけて購入したので
取り付けていただきました。



音声は “ 日高のり子 ” さんです♪

ETC車載器取り付けのために “ ショコラ ” に乗り込んだら、1000Kmを
越えたところだったので、ついでに延び延びになっていた初回点検
( 一般的に 1ヵ月点検 or 1000Km という点検)も受けてきました。


納車から1ヵ月たった時、走行距離が300Kmにも達していなかったので
1000Km走ってからか、遅くとも(1000Kmに達していなくても・・・。)年末までに
受けましょう。ということにしてもらっていましたので、ちょうどよかったです。

しかし、うちのクルマ初のローペース・・・4ヵ月弱でようやく1000Kmとは。少ない。
Posted at 2013/12/21 23:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車 | 日記

プロフィール

「ほぼ毎週、休日出勤。。。燃費記録を入れる力もありませんが、なんとか生存しています。(-_-)zzz TA-HN22S(kei B-TURBO)を降りることになりました。。。」
何シテル?   02/18 15:44
かれん一家です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン きゅうまる (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 325i に乗っています。
スズキ Kei Keiちゃん (スズキ Kei)
2013.4.7、父親から主に通勤用として譲ってもらいました。 B i TURBO ・・ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
はじめてのBMWです♪ 今は“Kei ちゃん”(“ミルティーユさん” とも “ぶぶ&かれ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プーさん (プジョー 306 (ハッチバック))
“ミルティーユさん”(ぶぶ&かれんさん)が一目惚れして購入することになった初の外車で、も ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation