• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torimokaのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

1年早過ぎ!群馬県民会2014 ファイナルTRGに参加しました!

1年早過ぎ!群馬県民会2014 ファイナルTRGに参加しました! 12月28日(日)に群馬県民会2014 ファイナルTRGに参加して来ました。

去年のファイナルTRGでNC3フェイスをデビューさせてから、もう1年経ってしまいました。
早過ぎです。時が加速しているとしか思えません^^;
メイド・イン・ヘブンかな・・・?そのうち一巡しちゃうのかな?

集合場所のガーデン前橋を出発して、赤城の麓を走りましたが日陰には所々に雪が残っていました。これはスタッドレスに履き替えて正解だったか!?

いつものセーブオンで休憩。


この間購入した単焦点レンズ(EF50mm F1.8 II)を試します。

くっきりはっきり写りますが、ちょっと望遠過ぎて使いづらいかも。
被写体からかなり離れなくてはなりません。これも練習か。


風も無く冬晴れの中のオープンは気持ちイイ!


はい、恒例のロドカーブ(^_^)/(プリウス込み)

お昼は、鶴亀庵でうどん。

去年のブログ見直したら、同じものを食べてました(^^ゞ
ここ美味しいですよね。嫁さんともお昼に寄ったりしました。


両毛三山を巡るファイナルTRGのコースが好きです(*^_^*)
伊香保から妙義へ向かうあたりでどこ走ってるか分からなくなります\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/

妙義山の駐車場で記念撮影タイム。

これも単焦点レンズで。独特の奥行き感が出て、写真が上手くなったと錯覚します(笑)


高台からロドを見下ろします。いい眺め!


撮る人を撮るw


NC4台。今回は(も)少数派。


妙義山をバックに。

前から楽しみにしていたTRGもあっという間に終わってしまいました。
寂しいっす(T_T)

また来年もよろしくお願いします。
皆さん良いお年を!
Posted at 2014/12/29 22:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年12月07日 イイね!

色々雑記(ライブ、オイル交換、ショッピング)

色々雑記(ライブ、オイル交換、ショッピング)本日は休日出勤だったんですが、急遽仕事が無くなってしまって昼前には終わってしまいました。
伊豆TRG我慢して仕事行ったのに!(`Д´) ムキー!
暇になったのでここ最近の出来事を適当に書きます。




<ライブの事>
11月30日には、高崎clubFLEEZで行われたTRICERATOPSのライブに行って来ました。


ライブハウスだと距離も近くて、顔が良く見えるので良かった!
さらにライブ中、1曲の間だけ撮影タイムがありました!!

和田さん近いwww


ライブ中に撮影していいなんて初めてです!!
もう最高でした!やっぱりトライセラのライブは盛り上がって楽しいっす。
体動かしまくりで汗だくになりました(^o^;)


<オイル交換の事>
12月3日には、オートバックスでオイル・エレメント交換。
最初マツダディーラーに行ったんだけど、お休みで^_^;
半額近くに安くなっていたモービルのこのオイル。

Mobil1 FE 10w-30 SN 化学合成油


上抜きでオイルを抜いてから、エレメントを取り付けている所。
オイルって下抜きする所が多いと思うんですが、どっちがいいんだろ?
ネットで調べても両論あってよく分からなかったです。

エレメントも交換したので4lでは少し足りなかったけど、まあ大丈夫でしょ(^^)

オイル交換した後に体感したことが無かったので、いつもディーラーで純正を入れていました。
何気に化学合成油を入れたのは初めてなんですが、今回は走り出しから違う気がする!
エンジンが前よりスムーズに回る気がします(^_^)/
また、しばらく気持ち良く運転出来そうです♪走行55897km


<買い物の事>
少し前に軽井沢アウトレットで気に入って買ったスピングルムーブ(5足目w)

SPM-237
スニーカーのモデルよりも革が固いですが、しばらく履けばいい感じに馴染みそう(^_^)
秋冬にぴったりで、これもお気に入りです。

昨日は佐野アウトレットに行って来ました。
どれだけアウトレット好きなんだか(笑)
今回は特に買うつもりはなかったんですが、超お買い得品を発見して大量買いしてしまいました。

1つ定価1万~1万5千円位の服・靴をこれだけ買って、1万円でおつりが来ました!!
お買い得過ぎる!これがあるからアウトレット通いはやめられませんな~(笑)
Posted at 2014/12/07 13:29:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング
2014年11月24日 イイね!

波志江ミーティングからの赤城山プチツーリング

波志江ミーティングからの赤城山プチツーリング日曜日に波志江ミーティングへ行ってみました。
早く着き過ぎて(9時半位?)最初はあまり車がいなかったけど、
10時過ぎから徐々に車が増えてきました。

公園の駐車場の一区画で、まったりトーク&車見学という感じでした。

トミーカイラZZに、フェラーリF355。
ZZは車重が700kg位しか無いみたいです。超ライトウェイトスポーツ∑ヾ( ̄0 ̄; )


デトマソパンテーラ。
スーパーカーってオーラが違うなあ。タイヤ極太(゜ロ゜)


トヨタ2000GTまで!博物館級ですから凄すぎ!!ヽ(゚Д゚)ノ

普段見られない車が集まっておりました!
凄いなあ、こんな大人たちに憧れるな~。


お昼前には波志江を後にし、昼食へ向かいました。
赤城山麓のセキレイというお店でパスタ。

群馬なのにシーフードを頂きました。スープが美味い。


山登りご一行。


木製のローラー滑り台を見たりしながら、
大沼付近の駐車場へ。


見てはいけない物をみてしまったり(笑)



シャレオツなツートンカラーの羽を激写したり。

一日楽しく過ごす事が出来ました!


ご一緒させていただいた皆さん、ありがとうございました(*^_^*)

Posted at 2014/11/24 23:55:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2014年10月26日 イイね!

渡良瀬遊水地TTDで秋のまったり車トーク

渡良瀬遊水地TTDで秋のまったり車トーク今日はみん友のヤックスさんにお誘いいただき、第15回渡良瀬遊水地TTDに参加して来ました。

昨日に続いて、気持ち良い秋晴れの中で珍しい車を見たり、お話をしたりして過ごしました(#^.^#)



遠くの方にソウルレッドのNCを発見!!あれは・・・

25周年記念車です!こんなところで25分の1に巡り合えるとは!!
オーナーのPS40さんと色々お話しさせていただきました。
やっぱりいいですね~、羨ましいです(>_<)

会場で気になった車を紹介します。

ジネッタはかわいくて、かっこよくて、平べったいです。


アキュラNSX。文句なくかっこよすぎ!


スバル360。オレンジ色がかわいかったのと、フロントウインドの「目」がパチクリ動いてて気になりました^^;


ポルシェ軍団。いつかはポルシェ(?)


シトロエン2CV。このレトロなデザインがなぜか好き。


ミニのトランクをそのままテーブルに!これいいなあ(^_^)


AZ-1。2台で羽ばたいていってしまいそう(笑)


オペルスピードスター。ロドにも似た雰囲気で親近感(^_^)
これめちゃくちゃ軽いみたいですね!これぞライトウェイトスポーツなのでしょう。


一緒に参加した4台。マタムネさんとヤックスさんと後輩1号(仮)。

集合写真に参加した後、12時半過ぎにみんなで昼飯へ。
向かった先は、手打ちラーメン創房 舌笑家(ごちや)。

しゃれおつな店内にあっさり目の醤油ラーメン。
かなり好みのお味でした(^o^)


飯食った後もしばらく車トークに花が咲きました(^o^)丿
信号機カラーが完成。自分のロドは道路みたいな色だとか言ってました^_^;

たまにはまったりミーティングも良いですね♪
こんな秋の一日でした。
Posted at 2014/10/26 18:35:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2014年10月21日 イイね!

初参加でこんなにも東京日和

初参加でこんなにも東京日和10月19日(日)にroadysseyさん主催の東京日和・神無月に参加して来ました!

前から皆さんのブログで見ていて、一度参加してみたいな~と指を咥えていた所、gpz985-naoさんにお誘いいただき、ついに参加することが出来ました(^_^)/


5時50分にお台場若洲公園に集合ですので、朝がめっちゃ早い(p_-)
午前2時30分に起床し、自宅を3時15分に出発!!
早朝ってかまだ夜中です(~_~)

4時30分頃三芳PAでnaoさんと合流。
練馬で高速を降りて、下道でお台場へ向かいます。


暗い中都内を走り、お台場に到着。
お台場海浜公園付近の突き当りはロータリーになってるんですね~。おもしろい!


最後尾に並びました。



レインボーブリッジを走り、


東京タワーを目指します。


都会でもロドカーブ(^o^)


東京タワーが見えて来ました。


ピッカピカのNAロードスターにみんな注目!



続いて、楽しみにしていた丸の内へ向かいました。
お洒落な街並みとNCが2台。ロケーションが最高です(#^.^#)

自分のロドを撮りまくってしまいました!(*^_^*)←フォトギャラリーへ

う~ん、イイ(・∀・)!


東京駅とロードスター


その後、迎賓館前に。


gpz985-naoさんのVR-BとえびまるさんのVR-A。

色違いの兄弟車なんですね~。
全然違う雰囲気に仕上がっていて、どっちもかっこ良かった(>_<)

そのまま迎賓館前で解散となりました。
何だかあっという間で名残惜しかったので、ちょと残ってA,B,Cで並べてみました。


初めて東京日和に参加させてもらいましたが、天気にも恵まれ正に東京日和!とても楽しく参加することが出来ました!
ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました!!(^_^)v


その後、SAB東京ベイ東雲へ寄ってみました。


店内めっちゃ広い!田舎には無い圧倒的な品揃え!


レカロシートにも試座し放題でした\(^o^)/


午後はお台場で遊んでとっても充実した一日でした(*^_^*)
(帰りの三芳PAでバタンキュー。一時間も爆睡してしまいました^^;)
Posted at 2014/10/21 22:30:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@マタムネ 全然登山行けてなくて運動不足です。緩めの山にご一緒したいです><」
何シテル?   06/15 20:13
2012年4月、憧れのオープンカーオーナーになりました。 ロードスターとの付き合いが長くなるにつれて、ドライブに行きたい、車いじりたい欲がすごいです。車は「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター専用LEDデイライトユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 00:27:23
北関東ロードスターミーティング2025in 群馬<開催要項・申込URL> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:02:18
ユアーズ NDロードスター 専用 LED デイライト ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 23:36:47

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 Spider Launch Edition Rossa ボディカラ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018年の発売からずっと気になっていて、2020年のオートサロンで見たカスタムモデルに ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車として、三菱のアイを購入しました。 決め手は、デザインとMR駆動方式と価格です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成19年5月初年度登録。NC1.5になる直前のNC1です。RS RHTプレミアムパッケ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation