皆さん、こんにちは
急に涼しくなってきましたね!
季節の変わり目、風邪など引きやすいですが、気をつけてくださいね!
余談はさておき、本題に入ります
昨日1日、夜7時、長崎県時津町に到着!
友人とLINEでリモート会議(笑)してたんですが、日本列島長し!
日の出日の入りの時間差が激しく、国内に居ながら時差ボケします
この時期だと、7時ちょい前まで明るい!
友人の場所、関西、関東の外は完全に真っ暗(笑)
朝はいつもより日が登るのが遅いので、寝坊しそうになりました(笑)
海の岸壁で寝ていたので、起きてからちょっと海を見ていたら、すごい数の魚が、ピョンピョン跳ねてる!
動画貼れないからありません

静かな海です!
9時に荷物を近くで下ろし、帰り荷は、福岡へ!
積みが14時過ぎと言われていたので、我慢できずに大好きな天ぷらやさんへ

福岡エリアの人なら誰でも知ってる人気店!
私も時間さえあれば寄って食べてます

コロナの影響で、サービスの仕方が少し変わってました!
ここの塩辛が凄く美味しいのです!
塩辛と言えば黄色くなった、腸入りの塩辛を連想しますよね?
ここはこちら↓

ゆずの風味でとても美味しい!
そして、食べ放題!
天ぷら揚がってくる前にご飯が無くなります(笑)

食べずに我慢していると、次々と目の前で揚がっていく天ぷらが、配膳されます
まずは

白身魚とエビ!
ふわっふわの白身にプリップリのエビ

ネトッとする寸前に揚げたナスに、またふわっふわのキス

カボチャもとても甘い!そして、隣の皆さん何か分かりますか!?
九州では普通の豚!
私も、九州に来て初めて知った程です!
ご家庭でもお試しください!

最後の〆
ハフッ💦って食感の柔らかく甘いイカに、これも歯ごたえを絶妙に残したピーマン!
安いピーマンだと苦いと思う揚げ具合ですが、これまた美味しい
私が店内入ったのは11時30分!これがギリギリの時間ですんなり座れましたが、食べてる間に、30人くらい列んでました😱
危なかった~(笑)
まだご飯を食べてない!って皆様、飯テロごめんなさい!
揚げ立ての天ぷらの【ひらお】さんの紹介でした!
福岡で荷物積んだら月曜日に千葉の柏へおろしに行きます!
また何かありましたらブログにしたいと思います!
普段アルトを弄る時間がほとんど無いので、こんなネタしかありません(笑)
最後まで御覧頂きありがとうございました!
島ちゃんでした~🎵
Posted at 2020/10/02 13:00:39 | |
トラックバック(0)