日曜日の早朝、ここは箱根エコパーキング!まだ薄暗い中、トラックのベッドから起き上がりカーテンを開ける!
深夜の走り屋さん達は午前3時辺りから、いつの間にか消えて、朝5時30分!
下から上がってくる聞き覚えのあるエキゾースト音💨💨💨
真っ黒い厳ついワークス、36田中さんが、私のお迎えにきた!
何となく椿峠ステージを気にしていた私は、路面状態、コース把握がしたかったのもあって、横乗り下見に行きたかったので、お呼び立てしました
助手席に座り、またエキゾースト音を奏ながら2人は椿峠へ!
コース把握しているとシルバーのワークスに白いターボRSとスライディング…
そうです!36SUZUKIさんと彼女さんの36カジキちゃん!
椿の伝説になりうる2人にお会いしました!
途中パラパラ雨が降りましたが、雑談している間に路面はハーフウエット!
36SUZUKIさんに俺はお願いする!
『横乗りさせてください』
完全ドライな路面じゃないのに気持ち良く引き受けていただき、90キロのウエイトは、シルバーのワークスの助手席に鎮座する!
気持ち良く加速してダウンヒル!1つコーナーを曲がる度、横Gに耐えながら踏ん張る俺!
サーキットも走るSUZUKIさんなので、へんな恐怖はありませんでしたが、BLITZのキャリバー入っているので、ブレーキポイントが!💦
そして、尻に伝わる突き上げもほとんどない!
信用出来る足、タイヤ、踏んでいける荒れた路面にただただ、恐怖よりも感動が!✨
そして、折り返しで上がり始めると間髪入れずに、カジキちゃんが下りきる!
『早い‼️‼️💦』
あのSUZUKIさんのペースで降りてきているのに、もう下ってきた!
色々なお話も聞けて、楽しい時間が過ごせました!
私のアルトの足の参考になり助かります!
そして、雑談も終わり、ひとまず解散!
私はトラックで横浜の会社に帰ります!
そして、どうしても帰る前にやりたかった事が…

そう!20分でラバースプレーで塗りました(笑)
実にいい感じ✨
そして、Bダッシュで家に帰り、シャワーだけ浴びて、今度は厚木SABへ!
そうです、R,sのショップイベントがあるので14時に36田中さんと、みんカラにはいない、くろでんわさんオフ会で知り合ったタクヤ君が行こうかな!って言っていたので、時間合わせてお誘いしました

田中さん、私、タクヤ君、タクヤ君の友人(シルビア乗りだけど、ヴィッツでした)
全員揃ったところで、ショップ見学

リアディフェーザー、横一枚分の翼いらないな~!
あと、翼の高さがバックフォグの下部の高さと合わせていたら最高にかっこよかったかも。
まぁ、好みがありますからね!
そんな感じで、プチオフみたいに1日2回したような充実した一日になりました!
貧乏人の切なさも半端なかったww🤣
さぁ、今週も一週間がんばりましょ~🎵
Posted at 2020/10/05 10:20:14 | |
トラックバック(0)