• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

島ちゃんworksのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

2020/10/18秋ヶ瀬オフ会

朝6時10分、息子を起こし、アルトのエンジンに火を入れる…

そして、玄関をそっと閉じ、明るくなった早朝をアルトに乗り走り出す

そう、埼玉は、秋ヶ瀬公園へ目指す為である!

今回、静岡からカワウソさんが参加と言うことで、東名高速港北Pにて、毎度お馴染みの田中さんとカワウソさんと7時に待ち合わせていた!

家から港北Pまでは、30分もかからない…

しかし、そこに黒いアルトとシルバーのアルトがかなり早い時間なのに、すでに着いていた!

話も手短に、私が先頭、田中さんはケツモチ【暴走族か(笑)】真ん中に場所が分からないカワウソさんをはさんで、ランデブー開始!

心地良いエキゾーストを早朝の首都高に響く!
【三台ともそんなにうるさくない(笑)】

秋ヶ瀬9時集合!

8時前には着いたけど、なぜか、もう青空ガレージがオープンしていた!

つまり、それは我々の遅刻を意味する😱

そして、続々と時間前には揃う!

途中、私がTwitterにと秋ヶ瀬と書いたのを目にしたタクヤ君が、お父様と飛び入り参加!

私もあのような勝手に買って勝手にパワーアップしていく環境が欲しい!

正直、タクヤ君が来たことにビックリしたけど、周りに溶け込んでくれて助かりました(本人みんカラ始めてくれました)

今回、駐車場内、三つのオフ会があり、尚且つ、いつもの駐車場湖状態だったので、止める場所もマチマチ…

途中参加や早退者の方々を含めた写真を撮ることは出来ませんでしたが、楽しんで来れました!
解散直前の写真になります











あれ?

何か写り込んだ👀😱😱😱

さて、これが問題です!気にせず載せちゃいますが、誰だろ…

正解者にはもれなく、私の息子とお話しタイムを差し上げます(笑)

最後に…

私と、息子、親子共々、ありがとうございました!
そして、息子のヒヤヒヤする発言や、どなたか気に障るような事言われちゃった方がいらっしゃいましたら、この場を借りて、私からお詫び申し上げます!

『ごめんなさい、また付き合ってあげてください(笑)』

息子にしか分からない話にも何人も犠牲になられたみたいで付き合ってくれてありがとうございました

また来月もよろしくお願いします!

私ひとりで外出する訳にはいきませんので、また息子同伴です🎵

パワーチェック大会も仕事の調整が怪しいので、残念ですが、田中さんにタスキは預けました!
またの機会に参加、チャレンジしたいと思います!

あ~!楽しかった!

kazwyさんから頂いたドアミラーのとこのカーボンシート、写真撮れなかったので、後で、レビューにでもあげさせていただきます!
ありがとうございました
Posted at 2020/10/18 20:12:12 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年10月16日 イイね!

島ちゃんのトラックぐるり旅in四国②

①の続きです

朝6時半!明るくなった外に気づきベッドから起き、着替えを済ませ、幾度と散策してる津田の松原の散歩に出掛けました





とりあえずお参り
家内安全と航海安全を祈願しに
石清水神社【津田八幡宮】へ





特徴ある瓦にしばしうっとり🙄


参拝を済ませ、松原へ歩いていきます





なかなかユニークですよね!

綺麗に整備されていて、歩きやすい

突き進むと、なにやら妖術壇みたいなものがめに写り、恐る恐る向かう

ん?どこかで見た👀👀👀

三国志の世界…
張角の妖術でも唱える場所か?はたまた、諸葛亮孔明の赤壁での風を呼ぶ祭壇か?

真ん中で唱えて見たけど、遠くでカラスが鳴いただけであった…🤣


バカにされた気分である(*`皿´*)ノ

そのまま散策を続けます








ここは海水浴場にもなっていて、実に綺麗なところです

しばし、波の音に耳を傾け、癒やしを受けます

赤い橋は、願い橋、叶い橋

渡ながら願い事をすると叶うとされています!

私は妄想を膨らませる

ちょっと仲のいい女の子と一緒に海水浴に来たと仮定する

女の子『ねぇ!何の願い事言ったの?』
俺『キミと一緒にいつまでもいれますように!って』
女の子『ありえないから~!』

と言いながら、そっと手をつなぐ女の子


な~んてね!

はい、ごめんなさい(笑)

そして、香川県のドライバーのお友達が朝から遊びに来てくれたので、しばしお話を


朝9時前、私は近くの荷おろし先へ移動して、荷物を降ろす

やっとトラックが空車になったので、帰り荷を積む為、愛媛県四国中央市へ向かいトラックを走らせ、途中にあります綾川町の行きつけのうどん屋さんへ




地元の雑誌か何かの取材が来ていました!

うどん大を注文

セルフで出汁を入れて、醤油を少々、あげ追加で載せ、七味を少々!そこにネギを載せていただきました!

大でも私には物足りませんが、ここの田村うどんさんは、大繁盛するので、回転率を上げる為と、湯がき終えた直後の美味しいままのうどんを食べて貰いたいから、少な目なんです!

香川、うどん県は、検索すると大量にナビに出ます!マップ埋まるほどに!
その各店全て味も違うし、うどんも変わる!
私も何軒も食べましたが、まだまだ回ってみたいですね!


そんな訳で、夕方四国中央で荷物積んだら、日曜日はオフ会があるので、明日中に帰らないとならないので、頑張って帰りますよ!

①②と二部作となりましたが、お付き合いいただきありがとうございました!

またお会い致しましょう
Posted at 2020/10/16 13:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月16日 イイね!

島ちゃんのトラックぐるり旅in四国①

皆さん、こんにちは!
また懲りもせずに書きます!
今回はちょっと変わった感じにチャレンジ

15日、岡山県総社市を15時に荷物をおろし、16日の香川県さぬき市へトラックを走らせる

瀬戸大橋を渡らなければ四国入りは出来ないので、水島インターから上がり、橋を渡った坂出北インターを降りた!

ふと、思いつきで、瀬戸大橋記念公園(道の駅)へ寄り、記念撮影



お気に入りのロケーションです!

よくここで、車やバイクの写真を撮る人がいて、その時もいました!

そして、写真を取り終えて、再び東へトラックを走らせる!

夕焼けが綺麗な場所があるので、目指します

しかし、すでに17時過ぎ…周りはどんどん暗くなり着いた時には真っ暗…

それでも行きました

そう、ここは【世界の中心で、愛をさけぶ】のロケ地!舞台です

【庵治】高松市内の外れにあります









以前、昼間来たときに撮影したところです!

男一匹トラック野郎がひとりで…

そして、昨日寄った時間だと…












真っ暗(笑)

やはり間に合いませんでした!

この純愛ロードを歩くと、奥は公園からは見えない遊歩道になっていて、チュー😘できます(笑)

俺ももうちょい若ければここでイチャイチャしたいがな💕

出逢った頃のように…

そんな事を思いながら公園に背を向けてまたトラックに乗り込む

そして、今日のお宿【津田の松原道の駅】へ向けて再び走り出す

途中スーパーで買い物をして、道の駅に着くと、そっとカーテンを閉めてこそこそしてからベッドへ潜る…





②へ続く
Posted at 2020/10/16 12:45:55 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/1572506/48205907/
何シテル?   01/14 19:21
車歴 L70ミラターボ、BA5プレリュード、13シルビア(CA18×2台)セルボモードターボ、ビューイック、ボンゴフレンディ、34ステージア、アルトワークス 仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
4 5 6789 10
1112 131415 1617
1819 202122 23 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

モンスタースポーツ リアキャンバーシム取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 23:59:15
モンスタースポーツ リアキャンバーシム取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 23:57:02
HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 00:37:26

愛車一覧

スズキ アルトワークス 島ちゃんworks (スズキ アルトワークス)
見かけたら声かけてくださいね♪フォローもお気軽に 工賃払うのが大っ嫌いな私はDIYで頑 ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
これで全国回ってます 相模乃國発全国制覇! ハイドラはアルトで動いてます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation