• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駆けるよっしーチャンネル(yossy)のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

次に思う事

ホイールを交換したい!
鉄チンを交換したい!
もうちょい、ハイグリップなタイヤを履きたい。

どこかに14インチのアルミ、ないですか?
適価で譲ってくださる方募集  ^^;;;;;
Posted at 2012/09/17 01:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 TwinAir POP | 日記
2012年09月02日 イイね!

初回点検

とにかく、初回点検をしてきました。

同時に、オイル交換+フィルター交換しました。
いまのメンテナンスプログラムでは、消費物は自腹だそうです。

初めて知りましたが、5w-40が指定なんですね。

オイル交換して、効果覿面です。(ん?字あってる?)

エンジン静かに、そして滑らかになりました。
TwinAirでは、オイルはコマ目に変えた方がいい感じですね。
Posted at 2012/09/02 21:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 TwinAir POP | クルマ
2012年08月26日 イイね!

退院しましたが・・・

1)スピーカーからノイズが聞こえる
   ノイズが乗らない位置に引き回しを修正。
   とりあえず、ノイズは聞こえなくなった。

2)ETCの位置を変更
   位置修正。

3)ワイパーのビビリ
   両方とも交換。
   それと、運転席側のワイパーを少し上げました。
   運転席側がビビった場合、それが助手席側ブレードと接種していたようです。
   運転席側の位置調整して、様子見です。

4)謎のエラー
   やはりログが残っていなかったようで、不明のまま。

5)初回点検
   忘れ去られていました。
   オイル交換したかったのに・・・

6)ワイドミラー
   ブルーワイド入れました。
   これ、夜見にくいかも。
   ワイドはちょっと慣れが必要かもしれません。
Posted at 2012/08/26 14:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 TwinAir POP | クルマ
2012年08月19日 イイね!

入院です

1)スピーカーからノイズが聞こえる
   オーディオにノイズが乗っています。
   電源をOFFにしていてもノイズが聞こえます。
   これと全く同じ症状が、前の500でも発生しました。
   結果的に、スピーカーへの配線の取り回しを変えることで解消しています。
   今回も、ケーブルの取り回しを変更することになります。
   よって、入院です。

2)ETCの位置を変更
   ETCのスピーカーとアンテナの場所が気に入らないので、修正です。
   ミラーの付け根の黒い部分に張って欲しかったのですが、その外側の網部分に貼ってありました。
   これも前500では対処されていた部分なので、修正してもらいます。

3)ワイパーのビビリ
   ビビリどころではなく、部分的に裏がっててフロントガラスを叩いてきました。
   ちょっとしゃれになりません。
   雨で前が見えないどころか、ワイパーでガラスを叩かれる恐怖が先に立つという変な状況。

4)謎のエラー
   先日発生した、変なエラーについて、痕跡が残っていれば調べてもらいます。
   似たような状況でのエラー発生は、いくつか報告があるそうです。
   わかればいいですが、わかっても対処は難しいでしょうね。

5)初回点検
   960kmほど走ったので、入院ついでに、点検もやってもらいます。
   同時に、オイル交換もやってもらいます。

6)実は。
   実は納車時に、ワイドミラーを頼んでいました。
   その入荷もあり、取り付けてもらいます。

ちゅうことで、入院です。
でも、来週は引き取りに行く時間、確保できるか不明なのですが・・・
Posted at 2012/08/19 20:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 500 TwinAir POP | クルマ
2012年08月18日 イイね!

へんなエラーが発生

画像が無いのが、悔やまれます。

1つ前の車の前に、強引な割り込みをしてきた車が居ました。
前の車も、自分も急ブレーキを踏みました。
自分の後ろが空いていてよかった。

が。
おもむろに、エンジンストップ。
アイドリングストップっぽい感じですが、シフトを動かしてもエンジンが起きません。
しかも、メーターの右側にあるオイル型のランプが光っており、なんらかのエラーメッセージも出てます。
が、あわててしまい、まともに読むこともできず、おもわずキーをOFFにし、再起動を掛けたところ、無事に再始動しました。
ものすごく、てんぱってしまっていました。
今思うと、エラーを読む余裕もなかったのが、なんともな感じです。

二度と起こって欲しくないですが、気持ちの悪さだけが残ります。

もちろん、事故が発生してもおかしくない割り込みをした車が悪いのですが・・・
Posted at 2012/08/18 00:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 TwinAir POP | クルマ

プロフィール

「2024年まとめ、そして8年目へ! Kawasaki VERSYS X250 http://cvw.jp/b/1572515/48197571/
何シテル?   01/10 18:11
駆けるよっしーチャンネル(yossy_channel)(青よ)です。よろしくお願いします。 最近Youtubeに車載動画をあげています。 https://y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 567 89
1011 121314 1516
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールのツライチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:28:57
DA17W ブレーキ強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:26:37
純正エアクリーナーボックス穴開け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 16:37:01

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
車中泊仕様へと改造中
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
2018/01/20.契約 2023/01/27.時点で 61,000km 内容は、あく ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2024/07から所有 クルマ屋のグレード間違いがあり、返品。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021/07/10.から「ABARTH595.Sr4.RH5MT」になりました。 多分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation