• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駆けるよっしーチャンネル(yossy)のブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

汁のお勉強

FIAT500には大きく3つの汁があります。

①エンジンオイル
②ミッションオイル
③デュアルロジックオイル

です。

③デュアルロジックオイル
これは、基本的には交換不要とのこと。(ディーラー的には)
そして、これを抜くためのドレンボトルはえらい奥まったところにあります。
基本的に整備することを考えての配置になっていないとのこと。

たまに、この「みんカラ」でデュアルロジックのオイルを交換したという書き込みを見かけますが、
あれはどこまでのことをやっているのか知りたいです。

Posted at 2017/06/26 01:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 TwinAir POP | 日記
2017年06月23日 イイね!

タイヤ交換

元タイヤ
 コンチネンタル ContiEcoContact3 175/65R14.82T

新タイヤ
 ダンロップ LE MANS V 175/65R14.82H

候補として考えられていたのは以下のもの。
 ブリジストン REGNO GR-XI PSR02769
 ブリヂストン Playz PX
 ダンロップ DIREZZA DZ102
 ダンロップ DIREZZA ZII
 ダンロップ LE MANS V
 ピレリ cinturato-p1

んで、もういいやってなってオートバックスへ行って、店員さんに聞いてみよう!と。
最初は、FALKEN かな?って話になってたんですが、ダンロップなら1時間以内に取り寄せられて、
そのまま交換できます、値段も引きますよ。
お、それなら、LE MANS Ⅴでよろしくです。

その間に、隣のバイクワールドで買い物してます。

そして交換完了。
合計 \41,160 なり。

あんまり安い感じではないけど、まあOK。

インプレはまだです。皮むき終わってから・・・100km走るのいつだろ。
Posted at 2017/06/23 18:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 TwinAir POP | 日記
2017年06月22日 イイね!

バッテリー

バッテリー買いました。
ヨドバシでw

いや、普通に安かったんですよ。

バルタ VARTA 560 901 068

¥26,880

いつ届くか不明ってのが心配なだけですが。


調べた結果、3つくらいが候補になりました。
EXIDE EA640-L2 (これがディーラー押しだったけど、アイドリングストップ対応と明記してなかった)
BOSCH BLA-60-L2
VARTA 560 901 068

なんとなく、色で選んだんです。


さあ、あとはタイヤだな。
Posted at 2017/06/22 23:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 TwinAir POP | 日記
2017年06月11日 イイね!

車検へ向けて

8月に車検です。
2回目、5年経つ。

車検+タイヤ交換+バッテリー交換+その他諸々
ぜーんぶやると25万円なり。

お店提示してもってるタイヤとバッテリーを調べないと。

タイヤ 175/65R14.82H ピレリ P 1cint
バッテリー EXIDE L2 63Ah 450A

エコタイヤはいややねん!
Posted at 2017/06/11 16:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 TwinAir POP | 日記
2017年03月20日 イイね!

タワーバーとか 計3本

タワーバーとか 計3本








オクヤマ製の棒を3本取り付けてもらいました。
実際には4本買って、1本は自分で取り付けできています。

自分で取り付けたのは
  ≪トランクブレースバー (スチール製)≫
Dラーで取り付けてもらったのは
  ≪フレームブレース (スチール、フロント)≫
  ≪フレームブレース (スチール、リア)≫
  ≪ストラットタワーバー (スチール、フロント)≫

ブレースバーは、車体を持ち上げないと(下にもぐれないと)取り付けられない。
タワーバーは面倒。
ってところですね。

ですのでブレースバーの取り付け図は無いです。
タワーバーは面白い取り付け方をしたようです。(指示は出さなかったので、お任せ)

取り付け直後にメカさんが試走してたけど、よくわからなかったらしい。
んで、自分で実際にはしってみたところ、うん、違いますよ。

車全体の一体感というか、ギャップを拾うというか、ブレないというか。
細かいことが気になる人にはわかります。

なんやかんやと、9万円近くかかりましたが、満足です。
Posted at 2017/03/20 14:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 TwinAir POP | 日記

プロフィール

「2024年まとめ、そして8年目へ! Kawasaki VERSYS X250 http://cvw.jp/b/1572515/48197571/
何シテル?   01/10 18:11
駆けるよっしーチャンネル(yossy_channel)(青よ)です。よろしくお願いします。 最近Youtubeに車載動画をあげています。 https://y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 567 89
1011 121314 1516
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールのツライチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:28:57
DA17W ブレーキ強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:26:37
純正エアクリーナーボックス穴開け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 16:37:01

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
車中泊仕様へと改造中
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
2018/01/20.契約 2023/01/27.時点で 61,000km 内容は、あく ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2024/07から所有 クルマ屋のグレード間違いがあり、返品。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021/07/10.から「ABARTH595.Sr4.RH5MT」になりました。 多分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation