• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駆けるよっしーチャンネル(yossy)のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

デイトナ DDR-S100 の日付設定に手こずる

実は、DDR-S100は定期的にSDカードの中身を消さないとダメらしい。
気になってSDカードの中身を診たら、まるで録画されていない。
アカンヤン。

気になりだして、色々見て、最後にフルリセットしたら、日付が2016年に巻き戻ってしまった。
そこからが四苦八苦。
あのダメダメUIのソフトと、意味不明な取説と格闘して、はたと気が付いた。

もしかして、設定のBINがROOTにないとダメなんじゃね?

ダメUIソフトで、ROOTに、って、それすらまともに動かんのかい!!

まあ、やっとのことBINをROOTに吐き出したら、今の日付に変わりましたとさ。

取説の意味不明さが際立つ。



全部不要。

チェックボックスをONにして、吐き出す場所をSDカードのROOTに設定して、「SAVE」でOK。

ああ、もう、腹の立つ。
Posted at 2018/04/30 15:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | VERSYS-X250 | 日記
2018年04月28日 イイね!

USヨシムラ×SP忠男POWERBOX 装着不可!

先にSP忠男のPOWERBOXエキマニを装着していました。
そこへ、USヨシムラのスリップオンマフラーが到着しました。


合わせました。

合い過ぎ。

エキマニとマフラーと径がまったく同じ。



つまり、純正エキマニにしかUSヨシムラのマフラーは装着できません!!!!


(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!


はぁ・・・
人と違うマフラーを付けたかったんです。
それだけなんです。
もうお金ありません。

ヤフオクに流すので、誰か買ってください・・・・

https://gigastation.jp/us-yoshimura/

購入はここから。
返品はNG。
もちろん返金もNG。

けっ。
Posted at 2018/04/28 20:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | VERSYS-X250 | 日記
2018年04月28日 イイね!

デイトナ(DAYTONA) エアスルーシート 94251

デイトナ(DAYTONA) エアスルーシート 94251



http://www.daytona.co.jp/products/single-94251-parts
「もう蒸れない。熱くない。炎天下で熱せられたシートでも快適に座れる!」
という座布団。
厚さは、5mm程度。

300kmほど使ってみました。
うん。
いきなり尻が痛くなることもなく、座面で尻が蒸れることもなく、快適。
濡れたらどうなるかが心配。

これはイイものだ。
Posted at 2018/04/28 20:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | VERSYS-X250 | 日記
2018年04月24日 イイね!

ツーリングマップルR

数年ぶりに買いました。
しかも「R」を。
ここ数年は、目的地までスマホナビにある程度登録して、突っ走ってました。
でも、楽しく道と、道中を楽しもうと思い直したのです。

しかーし。

タンクバッグに入れていても、もう見えないんですよね。
老眼もあるんだけど、近視用のメガネをかけていると、ちょうどタンクバッグくらいの距離と、小さい方のマップルでは見えない。

そこで、タンクバッグには入れず、どこかに積んで行こうと思ってます。

そして、ジジイに優しい「R」をw。

Posted at 2018/04/24 21:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | VERSYS-X250 | 日記
2018年04月22日 イイね!

SP忠雄 POWERBOX エキマニ取り付け

時系列に並べる。

・直営ネットで購入
・在庫確認
・ないわ
・4/30に作るわ
・じゃあ待つわ
・4/20送ったし
・え?
・4/21朝到着





さて。
問題発生。
1)ガスケットが別途新品が必要
2)液体ガスケットが別途必要
知らなかったよ。

純正品のガスケットは、行きつけのお店入手。

液体ガスケットは、仕方が無いので用品店まで行って購入(500円)

純正のエキマニを外す。
が、O2センサーのコネクターがわからず、仕方が無いので、捻じり倒す。

スコーンとマスラーも抜け、へばり付いてたガスケットを削っる。
これが大変。

あ、A4一枚の取説が入っているので、迷わないけど、これでいいのか?と自信はない。

全体を仮止めしつつ、組み立てる。
一通り組んでから気が付いた。
マフラーとマフラーガードの隙間が取れてないかも。

ま、近いうちにマフラーも交換するので、まあいいか。

◆感想◆
いい。
これが3万5千円。
安い。
と思える。

VERSYS-X250 って、6000回転までは静かに回ります。
でもそこから9000回転までは、雑な音と共に回転が鈍る。

それが全部解消されている。

回転の昇りが止まらないので、楽しくてどんどん回してしまう。
一気にワープ速度に到達できます。

さらに、振動も減った。
長距離に行け!とバイクが言う。
Posted at 2018/04/22 20:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | VERSYS-X250 | 日記

プロフィール

「2024年まとめ、そして8年目へ! Kawasaki VERSYS X250 http://cvw.jp/b/1572515/48197571/
何シテル?   01/10 18:11
駆けるよっしーチャンネル(yossy_channel)(青よ)です。よろしくお願いします。 最近Youtubeに車載動画をあげています。 https://y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12 34567
8910111213 14
15161718192021
2223 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

純正ホイールのツライチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:28:57
DA17W ブレーキ強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:26:37
純正エアクリーナーボックス穴開け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 16:37:01

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
車中泊仕様へと改造中
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
2018/01/20.契約 2023/01/27.時点で 61,000km 内容は、あく ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2024/07から所有 クルマ屋のグレード間違いがあり、返品。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021/07/10.から「ABARTH595.Sr4.RH5MT」になりました。 多分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation