今日は、懲りずにまたやってしまいました(笑
カーボンシート遊びです。
メッキが嫌いな訳では無いのですが、
赤と黒のコントラストが好きなので(^^)
それと、先日の風車ミーティングでご一緒した
ざっきぃさんの147の影響を受けてです♪
グリルを外すのは、バンパー外せば楽ですが、
面倒なので・・・
バンパーの上の4本のボルトのみ外して、
バンパーに遊びを作って、
短い+ドライバーで外しました。(ネジ6本)
いつも通りで、近くで見れば
「うーん(^^;」
ですが・・・
エンブレムの横は、赤の方がいいかな~
うーん、まあOKです(笑
グリル取り付け時に、
ヘッドライトのくすみが気になったので・・・
これで磨きました♪
私は昔から、ヘッドライト磨きといえば
これを使ってますが、
やっていいものかどうか分かりませんので・・・
お勧めはしません(笑
私のヘッドライトは、
内側に細かいヒビが入ってるので、
それはどうにもなりませんでした(泣
でも、気になる・・・
いつか割って、内側を攻めてみよう!!
因みに、
今日ではないのですが、
こちらもリベンジしました。
前回、皆さんから受けたアドバイスを参考に・・・・
「中性洗剤を薄めて、拭きかける」by ryoreiさん
「大きめに作り、内側に折り込む」byにゃん☆ぱらさん
を、実行した結果です。
前回よりは良く出来たと思います♪
ありがとう御座いました!!
作業が意外とスムーズに終わったので、
昨日の「漫画カメラ」の遊びの続きです(笑
(もちろん、全部停まった状態での撮影です。)
確かに漫画の1コマにありそうです(笑
この画像並べてて、
「ははっ・・( ̄∇ ̄;)」
と独り言が出ました(笑
明日は、日光に行く予定ですが・・・
天気が怪しい; ̄ロ ̄)!!
3連休ですね♪
昨日、群馬で開催される
「風車ミーティング」
に初めて参加させて頂きました(^^)
その前に、
某漫画で有名なお山に、
観光ドライブに♪
Y.A.N.さんからお誘いを受けて、
私も混ぜてもらえました(^∇^)
早朝、6時に
麓の駅に集合しました。
途中のコンビニでさらに合流し、
計8台でのドライブ♪
私の147ドノーマルですが、
楽しかったです(^^)
良くも悪くもロール・ピッチが大きく、
加重移動がわかり易いです。
まだまだ147に乗りなれていない私には、
挙動を良く教えてくれている現状が、
イイのかもしれません(^^)
さらに好きになりました♪
頂上は、清々しく、
気持ちが良かったです♪
某漫画の名シーンを勝手に思い出し、
ひたってました(笑
なつきちゃん元気かな~(笑
しばらく談笑し、下山です。
ちょうど、頂上駐車場で旧車のミーティングが
開催されるようでして、
凄い車がたくさん上ってきました!
2000GTと2台もすれ違いましたw( ̄▽ ̄)w
「すげー!」
の連続(笑
「風車ミーティング」の会場に到着!
お隣のC4、
迫力ありすぎです!
大人気でしたね♪
圧倒される147(笑
紅の〇さんと、Eigenさんの156!
少ししか話せませんでしたが、
またの機会によろしくお願いします(^^)
かっこいいです!
147のこと、
いろいろ教えて下さりありがとう御座いました!!
また、ご一緒できるのを楽しみにしております!
他にも、
魅力的な車がたくさん集まりましたが・・・
暑かったので、
写真を撮るのが疎かになり、
まったりとしてました♪
お昼位に解散し、
有志で昼食へ♪
clioさんのお勧めのうどん屋さんです。
「川野屋本店」
麺が、もちもちで最高でした!!
店主のお話も楽しかったです(^^)
名残惜しい気持ちもありましたが、
現地で解散し、帰路へ・・・
朝早かったので、
眠い・・・・眠い・・・眠い・・
北関東道で、
アルファのエンジン音が
子守唄の様に・・・・( ̄Д ̄;
エアロスミスの
「Eat the Rich」
でテンションを上げて、眠気を紛らわしてました(笑
無事に到着!
いや~、楽しい一日でした!!
お会いして、いろいろお話させて頂いた皆様、
ありがとう御座いました!!
さて、今日は何しよう(^^)
「敬老の日」だから、
親孝行かな・・・
![]() |
プレ男 (スバル プレオバン) 通勤がメインです。 非力ですが、頑張ってくれています(笑) アルファと比べると、かなり ... |
![]() |
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147に乗っています。 2012年6月、ほぼ一目惚れで買ってしまいました ... |
![]() |
マツダ RX-7 昔から憧れていた車です。 残っている写真はこれ一枚・・・ しかも、電気系統がお亡くなり ... |