今日は、群馬県館林市にある
「県立館林美術館」
でのオフ会?ミーティング?
に参加させて頂きました♪
佐野在住のY.A.N.さんをお誘いして、
紅白2台で向かいました(^^)
私も、行った事が無かったので、
ナビに従い進むと・・・
「Google MAPで見たところと違うような・・・」
ナビ「目的地に到着しました」
「いやっ!着いてないって(笑」
どうやら、場所が移った様で、
昔の住所に案内されたようです(汗
私の古いナビは当てにならん!
ってことで、
スマホのMAPで見て、気を取り直して出発!!
この時点で
「Y.A.N.さんごめん・・・30%」
MAPに従って、到着すると、
明らかに美術館の裏( ̄□ ̄;)!!
「Y.A.Nさんごめん・・・50%」
美術館の表に回り、
駐車場に到着!!
「それらしき車が一台もいない・・・」
隣のグラウンドで、活発に野球をやっている方々の車だけ(汗
周辺の地図を確認し、
他にも駐車場がありそうなので、そこに行ってみると・・・
「明らかに狭い!!こりゃ、違う・・・」
「Y.A.N.さんごめん・・・80%!」
仕方なく、もとの駐車場に戻ると・・・
「やっぱりそれらしき車はいない・・・(T△T)」
「Y.A.N.さんごめん・・・100%!!」
と、その時・・・
シルバーの156がっ!w(゚o゚)w
「紅の〇さん」でした!
ちょっと安心( ̄∇ ̄)
しばらくすると、
続々とそれらしき車が!!
私たちは、ちょっと着くのが早かった様です(笑
今日は、私にとってはすごい車ばかりでした!!
F40!!
初めて見ました!!
もうカッコイイの一言でした(^^)
フェラーリ328!!
これもカッコいい!!
フェラーリ355!!
このスタイル堪りません (⌒∇⌒)
一日でフェラーリを3台も見れるなんて・・・
感動でした(T T)
あかPマンさんの911・・・速そうです!!
Z4クーペ・・・初めて見ました!
アウディTT・・・青がとても綺麗です!!
どれもカッコいいですね~(^^)
EffectSomeさんの、ポルシェ ベック550
オシャレですね~(^^)
子供が喜びそうですね!!
今日は、いろいろお話して下さり、ありがとう御座いました!!
Lotusの方々!
この低さ、一度体感してみたいです(^^)
低さで言えば、これが一番でしょうか♪
マジマジと見たのは人生初です!
白いRCZが3台も!!
Rrガラスの曲面が素敵ですね~♪
いろいろな車をマジマジを見させて頂き、
いろいろな話を聞かせて頂きました!
一つ感じたことは、
皆さん車の知識が豊富!!ってことです。
正直、皆さんの話の半分も分かっていませんでした(^^;
情けない限りですが・・・
でも、好きなんです♪
お昼が近づいてきた頃、
「ヴォーーン!」
と、いい音が聞こえてきたかと思うと、
私に、このミーティングのことを教えて下さった、
alexwanwanさんが!!
みなさんの注目の的でした(^^)
40年以上?前の車には思えない、綺麗さでした!!
私よりも年上の車なのに!w(゚o゚)w
今日は、9月とはいえ、
かなり暑かったです(^^;
ちょっと熱中症になりそうな勢いでした(汗
皆さんが、帰られて、
最後に3人が残りました。
結局、最初から最後まで居たことになります(笑
すごい車ばかり見て、
テンションが上がってたので、
忘れてました!!
3台のアルファ(笑
私にとっては、
ちょっとしたモーターショーな
一日でした!
いやー楽しかったです♪
ブログ、長くなってしまいました(^^;
今日は、夜ヒマだったので、
先日使ったカーボンシートの切れ端で
工作パート2です(^^)
細かい切れ端しかなかったので、
「小さい物で何かないかなぁ・・・」
と探したところ、
ちょうどいい大きさの物がありました!
アルファのキーです♪
そのまま貼り付けようとしたけれど、
何となく分解したくなって、
分解!!
何でキーが飛び出すのか、分かりました(笑
でも、
キーレスの基盤とか傷つけると、
作動しなくなるかもなので、
やらない方がいいかもしれません・・・
で、前回同様に、
ドライヤーで温めつつ、
伸ばして・・・
貼って・・・
伸ばして・・・
貼って・・・
伸ばして・・・
貼って・・・
無駄なところを切って、終了!!
前回のブログを見てくださった、
hagetakaさんから
「デザインカッター(ナイフ)」
というものを教えて頂いたので、
それを購入して作業しました!!
普通のカッターと比べたら、
かなり使いやすいです!(^^)!
hagetakaさん、この場を借りて、
お礼申し上げます!!
「道具って重要だな~」
と実感しつつ、
何とか完了!
相変わらず、近くで見ると、
「うーん・・・( ̄▽ ̄;)」
ですが(笑
まぁ、自己満足なのでσ(^^)
キーの作業が終了し、
何となく楽しくなってきたので♪
こんなものも・・・・
昔使っていたメガネ(笑
↓
これは「ネタ」です(笑
家用メガネとして使えるかな~というレベルです(^^;
人前では付けられません・・・(^^;
カーボンシート工作が楽しくなってきたので、
また何か出来るかな~
と妄想中です♪( ̄▽ ̄*)
でも・・・
カーボンシートって高いんですよね(^^;
![]() |
プレ男 (スバル プレオバン) 通勤がメインです。 非力ですが、頑張ってくれています(笑) アルファと比べると、かなり ... |
![]() |
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147に乗っています。 2012年6月、ほぼ一目惚れで買ってしまいました ... |
![]() |
マツダ RX-7 昔から憧れていた車です。 残っている写真はこれ一枚・・・ しかも、電気系統がお亡くなり ... |