• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harunh1220のブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

北米へ(^^;;

とても久しぶりのブログになりました(^^;;

年末に向けて仕事が忙しく……

そしてこの時期には決まって北の大地に行くのですが、
今回は何故か成田空港に居ます(; ̄O ̄)


明日から暫く、北米で仕事です(^^;
先ずは12時間弱の長旅、
頑張って来ます!!
Posted at 2013/12/11 14:07:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

こもり音改善♪

こもり音改善♪今日は、あいにくの雨でちょっと肌寒い一日でした。

そんな中、こもり音改善の為に

とうとうやってしまいました(笑




これを外しました!!



取り付けたものは・・・・

写真を撮り忘れましたが、

オレカの触媒アダプターです(^^;


いつものショップでお願いしました。

店主に交換をしてもらっている間、

私の方は、エアクリの清掃です(^^)



BMCのCDAですが、

取り外すのに、アンダーカバーを外して下から抜くか・・・

ヒューズBOXを外して上から抜くか・・・

ヒューズBOXを外す方が楽そうだったので、そちらを選びました!!


外して、覗いてみると・・・



見た目は、大分綺麗です♪

清掃する必要ないかな~と思いつつも、

せっかくクリーニングキットを買ったので、

清掃することに!!



結構お高いですね・・・

何かで代用できるのでは?と思いつつも、

心配性なので純正品を(笑


洗剤を塗り塗りして、

暫く放置・・・

で、水を入れたバケツの中で、

ジャブジャブ洗うと・・・

水が茶色に濁りました!!

見た目よりは汚れていたということですね♪


乾燥は、日陰で半日~1日とありましたが、

ドライヤーで乾かしちゃいました(^^;

良いのか悪いのかわかりませんが・・・

あとは、オイルを染み込ませて、

復元して終了です!!


そうこうしている内に、

仕事の早い店主のおかげで、触媒アダプターは装着完了です(^^)


早速、エンジンをかけてみると・・・

アイドリング音量はほとんど変わりません!!

ちょっと吹かすと、

3500rpm位から甲高い音になりました(^^)

イイ感じです!!


実際走行してみると、

3500rpm位からのこもり音は改善されました!!

まだ、高速道路は走っていませんが、

この回転数域を多用するので、快適になっていると思います(^^)

待ち乗りでは、音量も変わらず大満足です♪


ただ、メインの触媒は残っているとはいえ、

サブの触媒を外してしまったので、

排ガスは大丈夫なのか?

と心配していましたが・・・


実際に測ってみると・・・





CO → 0(基準:≦1.0)
HC → バラつきはありましたが、約20以下(基準:≦500)


と余裕を持ってクリアでした(^-^)

(※エンジンの状態や車の仕様で値は変わると思います)

これで、気兼ねなくドライブが出来ます!!

またまた、走るのが楽しくなりました♪
Posted at 2013/10/05 22:22:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2013年09月29日 イイね!

初カートオフ♪

前回のブログアップから1ヶ月も経ってしまいました・・・

仕事が忙しくて、なかなか更新できませんでした(^^;

そんな時に、あるみん友さんから

「お元気ですか?」

とメッセージを頂き、

何とも嬉しかったです!!

まだお会いしたことも無い方で、

ブログのコメントでしかやり取りが無かったのに・・・

こんな「繋がり」に感動してました!!

みんカラやっていて良かったと思った瞬間でした(^-^)♪

今後とも、よろしくお願い致します!!


さて、今日は北関東のアルファ乗りで結成したチームの皆さんで

「カートオフ会」

開催いたしました(^^)


場所は埼玉県入間市にある

「サーキットスタジアム634」

です♪

先ずは、となりの和食レストラン?でお食事♪



今回は、4名での参加です。

中は個室の居酒屋風だったので、

昼間なのに、あんな話やこんな話・・・

きっと、走行前でテンションが上がっていたのでしょう(笑


そして、決戦の場へ!!



インドアのサーキットは初めてです(^^;

しかも、見るからにコーナーが多くて、

勾配もあって・・・

カート2回目の自分は緊張しまくりでした(汗


今回はグランプリ形式という事で

練習走行
  ↓
予選(タイムアタック)
  ↓
決勝(12周のレース)

でした!!


練習走行で、久しぶりのカートの感覚に戸惑いながらも

なんとか普通に走れるようになりました(笑

ただ、コーナーの連続が多いので、

レコードラインが全く分からず・・・

カート経験者のakiさんの後を付いて

「なるほど~!!」

と、ライン取りの勉強をさせて頂きました(^^)


で、予選も終わり、

4人のタイムが拮抗していました(^^)


決勝は、グリッドからのスタートで、

コースも狭いため、

ラインが交錯することもしばしば(汗

ただ、絶対的なスピードは高くないので、

スピンしても・接触しても安全です。

あっという間の12周でした(^^)



みんな疲れた顔で表彰式(笑

「今日も無事に終わって良かった~♪」

なんて、思っていると・・・


「おかわりレース、やろうか~♪」

という雰囲気に(^^)

(レースをやったグループは、比較的低価格でおかわりができるんです。)


みんな若いです!!

しかも、おかわりは20周!!


私は前半の10周で集中力が切れ・・・

握力も無くなり・・・

ハンドル切るのが辛くなって・・・

タイムも中途半端でした(汗


私の場合、

体力アップ・腕力アップが必要の様です(汗



でも、終わった後には心地よい疲労感で一杯でした!!

久しぶりに楽しかった~♪

また、次もやりたいですね~(^^)



今回仕切ってくれたakiさんには感謝です!!

そして、一緒に走ったYANさん・sarapapa.さんも

ありがとうございました!!



Posted at 2013/09/29 21:26:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年08月23日 イイね!

そういえば・・・(^^;

最近、ブログネタが無く困ってるので・・・

ちょっと前に行ってきた、

鴨川シーワールドの様子を(笑

全くクルマネタではないですが・・・(^^;


私、昔から巨大海洋生物が好きでして、

ジンベイザメ、ダイオウイカ、クジラなどなど

何故か惹かれてしまうのです・・・

フェチってやつでしょうか(笑

違うか・・・


そこで、

未だ見たことが無い、

「シャチ」

を見に行って来ました♪





初めて見るシャチ、

いや~、周りの子供と同じ様にテンションが上がりました(^^)

ショーの内容も、想像以上にすごかったです!!

ここまで人間(おねーさん)の指示通りに動くのか?!

と、驚きでした。

一度でイイから、背中に乗ってみたい・・・(笑


これだけでほぼ満足でしたが・・・

他にも、楽しいショーが♪







もともと水族館が好きで、いろいろな所に行きましたが、

ここもイイですね♪

お子様連れだと、一層楽しめるかと(^^)


そして、せっかくなので南房総を一回りして来ました(^^)


房総半島?千葉県?で有名らしい、

回転寿司「やまと」

ネタがとても新鮮で美味しかったです(^^)




海の見える露天風呂♪

波の音を聞きながら、気持ちが良かったです!!

栃木には無い光景です(笑



これまた房総半島の特産?らしい

びわソフトクリーム♪

初めて食べましたが、濃厚で美味しかったです(^^)


初めて行った房総半島、

とても楽しいところでした(^^)

やっぱり海沿いのドライブも、

新鮮で楽しいですね~♪
Posted at 2013/08/23 21:18:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然なる | 日記
2013年08月12日 イイね!

快適なブレーキ♪

快適なブレーキ♪長期連休に突入しましたが、

連日、体温を超える暑さで、

部屋に引きこもり気味です(笑




先日、O/Hしたブレーキ・・・

・・・・

鳴きが止まりました!!


まだ、街乗りだけですが、

バックでちょっと鳴いた位で、

ほとんど鳴きません!!


シムを入れたせいで、

ちょっとスポンジーなタッチになりましたが、

これは仕方無い(^^;


踏めばきちんと停まれるし、

何より鳴きを気にしないでいいのは、快適♪


あとは、経時変化でどうなるか、

お山などで熱が入った時にどうなるか、

継続確認です(^^)



キャリパーを赤く塗ってもらったのですが、

見た目がイイです♪


シムを無償で提供してくれたメーカーさん、

お世話になったショップのオーナーさんには、

感謝、感謝です!!


ショップにお礼を言いにいったところ、

こんな車が(^^)



とても綺麗なトレノ♪

カッコいいです(^^)


自分が白いFCに乗っていた時もそうですが、

某漫画の影響?

って周りから見られちゃうのかな~(^^;


なんて、ふと考えてしまいました(笑


今週は暑い日が続く様ですが、

皆様も熱中症には気をつけて、

楽しいお盆をお過ごし下さい!!
Posted at 2013/08/12 16:26:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ | 日記

プロフィール

「早いね〜(^o^)/毎年この暑さと近所の花火大会で思い出す……(笑」
何シテル?   08/21 21:36
harunh1220です。 昔から車が好きで、F1・WRCと影響を受けてきました。 そのせいもあってか・・・ 現在、某自動車メーカーで働いています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオバン プレ男 (スバル プレオバン)
通勤がメインです。 非力ですが、頑張ってくれています(笑) アルファと比べると、かなり ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147に乗っています。 2012年6月、ほぼ一目惚れで買ってしまいました ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昔から憧れていた車です。 残っている写真はこれ一枚・・・ しかも、電気系統がお亡くなり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation