2012年度最終日、
桜が満開にも関わらず、寒い一日でした(^^;
まだまだ、暖房器具のお世話になっています・・・
今週末は雨がパラパラ降っていて、
ドライブにも行く気分にもならず・・・
映画観たり、
PCの整理したり、
まったりした週末でした(^^)
あっ、
車に溜まった花粉が洗い流されたのは良かったです(笑
ヒマだったので、
北海道の写真を整理していると、
こんな写真が(笑
残念ながら、びっしりと接岸!!
・・・とは行きませんでしたが、
海岸に取り残された流氷に乗れました(笑
この後、先輩は
「クリオネを探して、子供達に見せる!」
と意気込んで探していると、
海に落ちました(笑
足が着く場所だったので、良かったですが、
冷たそうでした(笑
家の中でマッタリして、
一度もアルファに乗らないのも寂しかったので、
近場を走って来ました!
そう言えば、
霧降高原ドライブ以降、鳴いていなかったブレーキが、
またまた鳴くようになりました(汗
結構な音量です・・・
ちょうど普段使う減速度で鳴くので、
気を使いますね(^^;
信号待ちしていた、中学生(?)
驚かせてごめんなさい!!
近くのホームセンターで・・・
赤いブレラと遭遇!
ここ最近、アルファとの出会いが多いような予感がします♪
「おーっ!」
っと、独り言を言いながら、ニヤけてたかもしれません(^^;
と、何のオチも無いブログで申し訳ないのですが・・・
明日から、2013年度が始まりです。
環境が変わる方もいらっしゃるかもしれませんが、
心機一転、頑張っていきましょう(^-^)/
昨日、無事に出張から帰還しました!
仙台港に降り立ち、まず感じたことが・・・
「暑いっ!」
でした(笑
先日までは、3月とは言え、
マイナス20度の世界に居たので、
プラス20度となると、気温差で体がおかしくなります(^^;
若い内は、まったく気になりませんでしたが・・・
徐々に適応能力が下がっているのでしょうか・・・(汗
ともあれ、無事に帰宅!
そして栃木に帰り、さらに感じたこと・・・
「花粉がすごい!!」
花粉症の自分のセンサーは敏感の様です(泣
すぐに、目と鼻が反応しました(T T)
気温が高いのと、風が強いことで、
大放出だったのでしょうか・・・・
先が思いやられます(泣
そして、2週間近く放置されていた147も・・・しっかりと洗礼を浴びていました。
無残にも、花粉(黄砂も?)だらけです・・・
触ると、ざらざらします!!
目の痒さと、鼻水と格闘しつつ、
洗車しました(^^;
コーティングのおかげか、
まあまあ綺麗になりました!!
洗車中、残念なことに気づきました。
「スタッドレスに換えたものの、一度も雪道走っていない!!」
長期出張やらなんやらで、出番がありませんでした(^^;
残念!!
スピードラインのホイールがもったいないので、
ノーマルタイヤを16インチ化しようと目論見中です(笑
そして今日から、車検の為、しばらくお別れです。
タイミングベルト関係・ブレーキ関係も一緒にお願いしました(^^)
返って来たら、安心して思い切り走れます♪
花粉が無ければ、ドライブには良い気候になって来ましたし、
待ち遠しいです!!
北海道のおまけ
★温かそうなキツネ★
★八角?★
初対面です!
こりこりして美味しかったです。それにしても顔コワい・・・
★活きボタンえび★
水槽から揚げたばかりのエビ、ピンク色でやや透けていました!!
身が締っていて美味しかったです(^^)
★本物のししゃも?★
口の開き方が本物の証?らしいです(笑
![]() |
プレ男 (スバル プレオバン) 通勤がメインです。 非力ですが、頑張ってくれています(笑) アルファと比べると、かなり ... |
![]() |
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147に乗っています。 2012年6月、ほぼ一目惚れで買ってしまいました ... |
![]() |
マツダ RX-7 昔から憧れていた車です。 残っている写真はこれ一枚・・・ しかも、電気系統がお亡くなり ... |