• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harunh1220のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

明日から新年度!!

明日から新年度!!

2012年度最終日、

桜が満開にも関わらず、寒い一日でした(^^;

まだまだ、暖房器具のお世話になっています・・・





今週末は雨がパラパラ降っていて、

ドライブにも行く気分にもならず・・・

映画観たり、

PCの整理したり、

まったりした週末でした(^^)


あっ、

車に溜まった花粉が洗い流されたのは良かったです(笑


ヒマだったので、

北海道の写真を整理していると、

こんな写真が(笑



残念ながら、びっしりと接岸!!

・・・とは行きませんでしたが、

海岸に取り残された流氷に乗れました(笑


この後、先輩は

「クリオネを探して、子供達に見せる!」

と意気込んで探していると、

海に落ちました(笑

足が着く場所だったので、良かったですが、

冷たそうでした(笑




家の中でマッタリして、

一度もアルファに乗らないのも寂しかったので、

近場を走って来ました!



そう言えば、

霧降高原ドライブ以降、鳴いていなかったブレーキが、

またまた鳴くようになりました(汗

結構な音量です・・・

ちょうど普段使う減速度で鳴くので、

気を使いますね(^^;

信号待ちしていた、中学生(?)

驚かせてごめんなさい!!



近くのホームセンターで・・・



赤いブレラと遭遇!



ここ最近、アルファとの出会いが多いような予感がします♪

「おーっ!」

っと、独り言を言いながら、ニヤけてたかもしれません(^^;


と、何のオチも無いブログで申し訳ないのですが・・・


明日から、2013年度が始まりです。

環境が変わる方もいらっしゃるかもしれませんが、


心機一転、頑張っていきましょう(^-^)/

Posted at 2013/03/31 21:27:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なる | 日記
2013年03月24日 イイね!

FMMなどなど(^^)

FMMなどなど(^^)今日は、第4日曜日という事で、

ろまんちっく村で開催の

「FMM」にお邪魔しました(^^)



今年になって、出張続きだったので・・・、

本年初参加です(^^;


今日は先週までの暖かさが信じられない位、寒かったです!!

それでも沢山のすごいクルマ達が!!


先ずは!!






赤と黒がカッコいい!!

まさにスーパーカーでした!!



そして、こんなクルマも!!




カッコいいの一言です♪

そして、車高が低い!!

低さをお伝えするために、ペットボトルを置いてみましたが・・・

写真では分かりにくいかもですね。

(オーナーさん、もし見ていたら、すみません!!)





後姿もカッコいいです!!


車体とタイヤ太さのバランスが、驚きでした(^^)

345・・・すごい(笑

この後、音も聞きましたが、

なんとも素晴らしい音でした(^-^)


そして、ポルシェの方々も沢山!!

本日一番の勢力でした(^^)



日本車も負けてません(^^)



一度、仕事で乗りましたが・・・

衝撃を受けたクルマです(笑

速すぎます!!

高速での安定性が抜群です!!

クルマはまだまだ平気なのですが、

私が、ビビッてアクセル踏み切れません(汗



アルファ勢も沢山いらっしゃいましたが、

写真が・・・無いです(^^;)

寒くて、動きが鈍かった・・・

という言い訳(笑



そして、

白MiToのYANさんと一緒に霧降高原へドライブ♪

足回り、ブレーキを換えたので、

チェックです!!




上の方には雪が残っていました!!


あっ、白MiToさんが迫ってくる~(笑



途中、FMMでご一緒したポルシェの方々と遭遇!!

勝手に、記念写真(笑



チェック終了です!!


☆足回り☆

交換してからすぐに冬になってしまい、

出張続きでほとんど走れなかったので、

正直・・・純正の走りを忘れかけています・・・


ですので・・・希望も含めたインプレですが(笑

・ブレーキ残しでのコーナー入り口で、安定している?

・コーナーの安定性が良くなった。修正が少なくなった?

・コーナー出口でアクセル踏めるタイミングが早くなった?

様な、

気がします!(笑



☆ブレーキ☆

効きは明らかに良くなりました!!

今までのタイミングで踏むと、ちょっと減速しすぎてしまう位です(笑

これはイイ!!


しかも、ドライブ終了すると、鳴きが激減していました(^^)

熱が入ったからなのか、アタリが付いたからなのか・・・

とにかく、これは嬉しいです(^^)

一時的なものでないことを祈ります!!




そして、日光駅近くの

「成喜」

で昼食!!

「かた焼きそば」



固い麺が、アンで徐々に柔らかくなってくるのを楽しめました!!

美味しかったです♪

他のメニューも美味しそうですので、

機会があれば、また行ってみたいです(^^)




そして、佐野へ帰還し・・・

お世話になっているショップへ所用で向かうと・・・



おーっ!?

お仲間が!?


お決まりのタイミングベルト関係で入庫との事です。

残念ながらオーナーさんには、

お会いできませんでしたが・・・


お仲間が増えるのは嬉しいです(^-^)

お会いできる事を楽しみにしています♪



長いブログになりましたが、

花粉症にも負けず(負けたかな・・・)

充実した一日になりました(^^)



本日、お会いできた皆様、

ありがとう御座いました!!

また、宜しくお願い致します!!

Posted at 2013/03/24 19:57:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月17日 イイね!

車検上がり♪からの風車ミーティング(^^)

車検上がり♪からの風車ミーティング(^^)147が車検から上がって来ました(^^)

・車検
・タイミングベルト関連交換
・ブレーキ周り交換

のメニューをお願い致しました。


タイミングベルトは、まだ大丈夫そうでした!(29000km)



でも、開けてみないと分からないですし・・・

何より、

「これで安心です!!」




ブレーキ周り一式





ブレーキパッドは、先日のサーキット走行で煙を噴いて、

見事にフェードしたので(笑

サーキットでも大丈夫そうな物に交換です♪


ブレーキホースは考えていなかったのですが・・・

なんと、捩れて付いており、

折れた状態でクセが付いてしまっていたので、

交換しました(^^;

ここは間違えようが無いと思うのですが・・・

この辺りがイタリア~ンなのでしょうか(笑


ローターは、純正でいいかな~思いましたが、

とてつもない鳴きが出ていた様で・・・

セットで交換です。

ただ、Rrは在庫が無かったので、今回は見送りです(^^;


ブレーキ周り一式を交換した印象は・・・

しばらく出張で147に乗っていなかったので、

曖昧な感想ですが・・・

「ふにゃふにゃ感」が消えて、

「かっちり」
しました(^^)

これなら「止まれそう!」です♪

ただ、結構鳴きます(^^;

アタリが付けば消えるのか・・・より酷くなるのか・・・

気になるところです(汗


今回の車検+部品代+工賃の総額は・・・

結構な額になりそうなので、

敢えて計算はしていません(笑

でも、工賃を大分サービスして頂けたので、

馴染みのショップさんには大感謝です!!


そのショップで、珍しい乗り物を発見しました!!

F40です!!





電動で動く様です!!

が、今は動かず・・・・

里親募集中との事でした(^^)

結構大きいですし、所々、色褪せはありますが、

所々はF40の色が残っています(笑



そして、本日!!

車検上がりの147で暫く振りのオフ会へ!

赤城山の麓での開催の、

「風車ミーティング」

にお邪魔しました(^^)




今日は、イイ陽気でしたので、車も沢山集まっていました(^^)



MiToのオーナーでもある、ヒアデスさんのDS3(左)を拝見しました!!

「オシャレ」「格好いい」「新車の匂い」

イイですね~♪


他にも、お久しぶりの方々にご挨拶をしましたが、

写真は撮り忘れました・・・

徐々に花粉にやられてしまったので・・・

すみません(^^;


その後、YANさん、ヒアデスさんとイタリアンランチを頂き、

お開きでした。



久しぶりのオフ会でしたが、

やっぱり楽しかったです!!


これから気候も良くなりますし、

いろいろと顔を出したいと思いますので、

宜しくお願い致します!!

Posted at 2013/03/17 20:21:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2013年03月09日 イイね!

無事に帰還(^^)

無事に帰還(^^)

昨日、無事に出張から帰還しました!

仙台港に降り立ち、まず感じたことが・・・

「暑いっ!」

でした(笑


先日までは、3月とは言え、

マイナス20度の世界に居たので、

プラス20度となると、気温差で体がおかしくなります(^^;

若い内は、まったく気になりませんでしたが・・・

徐々に適応能力が下がっているのでしょうか・・・(汗


ともあれ、無事に帰宅!

そして栃木に帰り、さらに感じたこと・・・

「花粉がすごい!!」

花粉症の自分のセンサーは敏感の様です(泣

すぐに、目と鼻が反応しました(T T)


気温が高いのと、風が強いことで、

大放出だったのでしょうか・・・・

先が思いやられます(泣


そして、2週間近く放置されていた147も・・・しっかりと洗礼を浴びていました。



無残にも、花粉(黄砂も?)だらけです・・・

触ると、ざらざらします!!

目の痒さと、鼻水と格闘しつつ、

洗車しました(^^;



コーティングのおかげか、

まあまあ綺麗になりました!!


洗車中、残念なことに気づきました。

「スタッドレスに換えたものの、一度も雪道走っていない!!」

長期出張やらなんやらで、出番がありませんでした(^^;

残念!!


スピードラインのホイールがもったいないので、

ノーマルタイヤを16インチ化しようと目論見中です(笑


そして今日から、車検の為、しばらくお別れです。

タイミングベルト関係・ブレーキ関係も一緒にお願いしました(^^)

返って来たら、安心して思い切り走れます♪

花粉が無ければ、ドライブには良い気候になって来ましたし、

待ち遠しいです!!



北海道のおまけ

★温かそうなキツネ★




★八角?★

初対面です!

こりこりして美味しかったです。それにしても顔コワい・・・


★活きボタンえび★

水槽から揚げたばかりのエビ、ピンク色でやや透けていました!!

身が締っていて美味しかったです(^^)




★本物のししゃも?★

口の開き方が本物の証?らしいです(笑

Posted at 2013/03/09 22:22:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 徒然なる | 日記
2013年03月03日 イイね!

北の週末(^^)

北の週末(^^)あっという間に3月です!

関東では春一番が吹いた様で・・・

もう春の訪れが近いですね(^^)

花粉症の私には辛い季節の到来です・・・

関東に帰るのがちょっと憂鬱です(汗


一方、金曜・土曜日と北海道は大荒れでした・・・


昨日、私の仕事をしている地域には、暴風雪警報が発令され、

コース閉鎖する様な事態に(^^;


と言うわけで、上司から

「帰れる内に帰れ!!」

命令も発令されました(笑



帰りは、ホワイトアウトに何度も遭遇しました。

とにかく、真っ白!

頭も真っ白になります(汗


仕方ないので・・・

助手席の窓を開け、横の雪壁との間の距離を見つつゆ~っくり進みます。

不謹慎かもしれませんが、

あんな時、何故かテンションあがります(笑

横の後輩も、声を荒げて、

「あと50cm!あっ、もっと右!!」

みたいな(笑

不思議です・・・



それでも、吹き溜まりに突っ込んだり・・・

いつのまにか対向車線を走ってたり・・・

山の田舎道なので、ほぼ対向車はありませんが、

対向車がいたらと思うと・・・ゾッとします(^^;)



ホワイトアウト前の光景を思い出しながら、

イメージで走行し(笑

何とか宿泊地に到着!!



窓を開けての走行なので、クルマの中も人も、雪まみれ(^^;

「無事で良かった!!」

の一言に尽きます。

その後の温泉で生き返りました♪



翌朝、クルマを動かそうとすると・・・・

「あれっ、駐車場から出られない・・・」

仕方なくのFF車だったので、

「スタックかぁ・・・」

と思い、タイヤの前の雪をどかして、リトライ!

「まだ動けない・・・・おかしい・・・」

よく見ると、Rrタイヤが完全に固着してました(汗

先日の大雪の中の爆走のおかげでホイールに雪が詰まってます(^^;

もちろんサイドブレーキはかけてません。



しばらく、仲間のクルマに牽引してもらい、タイヤに力を加えましたが・・・

どこも雪道なので、大きなショックを与えられず、凍結を剥がせず(--;


最終手段でタイヤを外すなど・・・いろいろ考えた末、

お湯をかけて溶かそう!!

となりました(笑

ダメもとのアイデアでしたが、見事成功♪

熱エネルギーのパワーを実感しました(笑


こんなホイールだったので、余計厳しかったのかもしれません。



そんな出来事もありましたが、なんとか週末を迎えられました。

緊張した中での運転が続き、肩こりが、酷いです・・・

癒しがほしぃ(笑

でも、休みは一日。

明日から、また仕事かぁ・・・



話し変わって、

ここからは、美味しかったもののご紹介(^^)

☆山頭火 味噌☆



初のチャレンジでした!!

美味しかったですが・・・

でも、やっぱり「塩」かな・・・


☆旭川ラーメン 青葉☆



魚介系?のダシが効いた、濃厚なしょうゆです。

麺とスープの絡みが良く、美味しかったです!!


☆回転寿司 とっぴー☆





北海道ではチェーン店?なのでしょうか。

どのネタもとても新鮮で美味しいです♪

特にサーモン系がお気に入りです!!


仕事は大変ですが、

美味しいものも食べられるし、

イーブンという感じです(^^)


あと1週間、がんばりまっす!!
Posted at 2013/03/03 19:28:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 徒然なる | 日記

プロフィール

「早いね〜(^o^)/毎年この暑さと近所の花火大会で思い出す……(笑」
何シテル?   08/21 21:36
harunh1220です。 昔から車が好きで、F1・WRCと影響を受けてきました。 そのせいもあってか・・・ 現在、某自動車メーカーで働いています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオバン プレ男 (スバル プレオバン)
通勤がメインです。 非力ですが、頑張ってくれています(笑) アルファと比べると、かなり ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147に乗っています。 2012年6月、ほぼ一目惚れで買ってしまいました ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昔から憧れていた車です。 残っている写真はこれ一枚・・・ しかも、電気系統がお亡くなり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation