• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harunh1220のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

やってしまった~(笑

やってしまった~(笑先日、

プレオでやってしまいました(T△T)

コンクリートの塊に・・・・





プロに頼もうかとも思いましたが、

高くなりそうだし・・・

これほどまでの凹みは初めてだったので、

興味本位で、自家板金にトライ!


先ずは、凹みを戻そうと、

内張りを剥がして、

叩いたり、押したり・・・

しかし、殆ど戻らず・・・( ̄△ ̄;)

板金屋さんは、特殊なツール(?)でも使ってるのかな・・・

と諦めました(^^;


仕方ないので、パテ埋めで!

サンダーで塗装剥がして、脱脂して、

パテで凹みを埋めて・・・

またサンダーで・・・



サンダーを長時間握っていたので、

箸を持つ手が震えました(笑


表面の凹凸が消えてきたので、

マスキングして、

下地 → 色付け → クリア

乾いたら、マスキングを取って、ご開帳!!



まあ、良いでしょう♪

素人の初めてにしては満足です(^-^)

まだ歪みや、オリジナルとの艶の違いがありますが。


デルタ乗りの義弟にアドバイスを貰い、

なんとかここまで来ました!   >ありがとう!!

あとは、クリアーを重ねていき

艶が出ればとりあえず完成です(^^)



と、

とても順調に事が進んだように見えますが・・・


実は、延べ3日(8時間位)に渡る作業でして、

途中、こんな状態にもなりました(笑



ツートンに(笑


このクルマのカラーナンバーのスプレーが無く、

納期に2週間かかると言われ・・・

色見本と実車を比べて、

「ほとんど一緒じゃん♪」

というスプレーでやってしまいました( ̄ε ̄;

(凹んだままの通勤が、心苦しくて・・・一刻も早く直したくて・・・)


やはり、「ほとんど一緒」では

駄目でした(笑




ツートン部分に、こんなの貼ってしのごうとも考えましたが、



ここだけ貼っても変ですし・・・


結局、きちんとしたカラーナンバーのスプレーでやり直しました。


今回は、いい経験・勉強になりました♪

この経験を活かして、次も・・・・

とは、なりたくないですが(笑
Posted at 2012/10/20 20:33:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | プレ男 | 日記

プロフィール

「早いね〜(^o^)/毎年この暑さと近所の花火大会で思い出す……(笑」
何シテル?   08/21 21:36
harunh1220です。 昔から車が好きで、F1・WRCと影響を受けてきました。 そのせいもあってか・・・ 現在、某自動車メーカーで働いています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
7 89 10111213
1415161718 19 20
212223 242526 27
282930 31   

愛車一覧

スバル プレオバン プレ男 (スバル プレオバン)
通勤がメインです。 非力ですが、頑張ってくれています(笑) アルファと比べると、かなり ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147に乗っています。 2012年6月、ほぼ一目惚れで買ってしまいました ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昔から憧れていた車です。 残っている写真はこれ一枚・・・ しかも、電気系統がお亡くなり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation