職場の先輩(Tさん)の話です。
私が入社して以来、
ずっとお世話になっている先輩です。
これまでに何度か、
プライベートのクルマの話をしたことがあり、
輸入車のクラシックカーを持っている事は
何となく覚えていました(^^)
ただ、私のクラシックカー知識が「ほぼゼロ」だったので、
右から左へと、受け流されていました(笑
申し訳ないです・・・
今日、Tさんと話をしていると、
「今週末、桐生でクラシックカーフェスティバルがあるよ~♪」
と。
「気が向いたら、来てみれば~♪」
と、お誘いを受けました(^^)
恥ずかしながら、
私はTさんの車の名前を忘れてしまっていました・・・(笑
「Tさんも出るんですか?えっと~・・・」
・・・・
「出るよ~、X1/9で♪」
そう!
何度も聞きました!
「X1/9」
です。
帰宅してから、ネットで調べました(笑
FIATなんですね!
私が産まれる前のクルマかぁ・・・
ラリーにも出ていたのかぁ・・・
と、いろいろ新発見です(笑
ふと、
イタ車繋がりで、誘ってくれたのか・・・・
と思うと、恥ずかしくなりました(笑
でも、こうしてブログに書くことで、
もう忘れないと思います!
さて、この
「桐生クラシックカーフェスティバル」
調べてみると、
大きなイベントの様です!
総勢200台近くの、
クラシックカー(国産・輸入車)が集まる様ですね。
Tさんの、
「もしかすると、ストラトスラリーも・・・」
の一言が、魅力的でした♪
市内をパレードラン(?)する様ですし、
なんだか楽しそうです♪
また、Tさんとの話の中で、
「風車ミーティング」
の話も出てきました!
私「あっ、私も一度だけ参加させて頂きました!」
Tさん「そうなんだ~、〇〇さんとかいた?」
私「あっ、いらっしゃいました!」
Tさん「△△乗ってる人とか・・・」
私「お~、その人もいらっしゃいました!」
Tさん「その人、同級生♪」
・・・・
といった風に、
身近での意外な繋がりに驚きです!
実は、他にも偶然の繋がりがありそうで、
楽しみが増えた一日でした(^-^)/
朝、5時30分
寒くて目が覚めました(^^;
もう冬の布団じゃないと駄目ですね・・・
そこから、二度寝・・・
起きると、
左肩が痛い・・・(T△T)
どうやら変な体勢で寝たらしく、
寝違えた様です・・・
それもあり、
一日、ウチでごろごろするのも、
イイかと思いましたが、
アルファの冬支度に取り掛からねば!
ここ数年、栃木県南部では、
シーズン中に一回、雪が積もるかどうか・・・
という感じで、降ったら乗らなければいいのですが(笑
雪山(雪の露天風呂♪)などに行ってみたいので、
履き替えます!
スタッドレスタイヤ用のホイールを探していたところに、
デルタ乗りの義弟が
「使っていないホイールがあるよ~」
という事で、
借りることが出来ました♪
「ホイールを買わないとなぁ・・・」
と思っていたところだったので、
とても助かりました♪
オフセットも大丈夫そうです。
デザインも個人的には好きです♪
こうやって、
身内で、仲間内で、
部品をシェアできるのはイイですね(^-^)/
ただ、もともとゴールドのホイールを前オーナーが自家塗装した様で、
ちょっと塗装が剥がれています・・・
今回は、行きつけのお店に、(格安で)塗装をお願いしました♪
今年中に交換できればイイかと♪
お店を後にし、
ウチで昼ごはんを食べて、
横になっていると・・・
いつの間にか、夢の中へ・・・(-.-)Zzz・・
変な夢を見て起き、
寝起きはすっきりしませんでしたが、
日暮れまで、まだ時間があったので、
久しぶりの洗車!!
最近は、夏の様に、
急いでふき取る必要も無くなってきたので、
落ち着いて洗車できます(笑
ただ、もうしばらくすると、
水が冷たくなって、お湯が恋しくなりますね(^^;
パッと見は、まだ艶があります♪
月が綺麗に映っています♪
・・・ゼロウォーターのおかげかもしれません(笑
ただ、
青空駐車場の元で、この艶がいつまで持つかな・・・
と、
何となく不安がよぎった、秋の夕暮れでした(^^;)
せっかく綺麗になったものの、
天気予報では・・・
明日は雨っぽいです~(苦笑
![]() |
プレ男 (スバル プレオバン) 通勤がメインです。 非力ですが、頑張ってくれています(笑) アルファと比べると、かなり ... |
![]() |
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147に乗っています。 2012年6月、ほぼ一目惚れで買ってしまいました ... |
![]() |
マツダ RX-7 昔から憧れていた車です。 残っている写真はこれ一枚・・・ しかも、電気系統がお亡くなり ... |