• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

アレの完成

今年初ブログです。

アレがとうとう完成しました。

8ヶ月の時を経て、皆さんの前にやっとお披露目する日が来ました。

途中、休止したりダラダラやってたもんで…
自分の車に付けられないしネ… -_-b

でもコレで皆さんのお悩みが少しでも解消できれば幸いです。

ってなんの話か分からないですよね…



エリーゼ用リアマッドガード(泥除け)の話です。


エリーゼのリア側下回りはタイヤが露出している面積が広く、巻き上げる砂利等が直接リアカウルに
当たって傷だらけになってしまいます。

飛び石は後続車にもダメージを与え、エリエク同士でランデブーしているとフロントガラスが割れる事もあったり…


自分はエキシージ用を付けていますが、長期インプレで気になった点を今回のエリーゼ用にも盛り込んでいます。

主に素材や強度の部分です。

形状はエキシージよりタイヤの露出度が少し高いので微妙に大きくしています。

今回は丁寧に型も凝って割型です。



って型の話はどうでもいいですね…(*_*)


あと、驚いた事にコレ、S3エリーゼにも付きます。
(数センチデフューザー側が余るので気になる方はカットしてください)

ロータスてのはガンガン走って、汚れたら洗車、傷だらけになれば塗装すればエエっ!と行きたいところですが、少しでも維持出来る方がいいですよね。(^_^*)

エリーゼ用マッドガード







欲しいって方はメールにてお知らせくださいね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/29 01:11:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年1月29日 1:26
とうとう完成ですね^^
おめでとうございます^^
沢山の方から質問受けておりました^^
こちらでも見かける機会が出てきますね^^
楽しみにしております^^/
コメントへの返答
2017年1月29日 2:46
ありがとうございます!(^^)
PHANTOMさんのハードインプレにより製品の質は向上しておりますよ〜 ( ̄^ ̄)ゞ
見かける機会に期待しておきます☆
2017年1月29日 10:40
ありがとうございます〜
待ってました・

S2ローバーシャーシでテストさせて下さい。
コメントへの返答
2017年1月29日 12:13
待っていてくれて、
ありがとうございますm(_ _)m
ヌノメンとタコメンの関係がより密に、蜜に?なっていきますね。(^^)
2017年1月29日 17:04
PHANTOMさんのを見せてもらって
その格好良さに惹かれてます

売値も気になる所ですが1セットお願いします
2017JLDで受渡ししてもらうと嬉しいです

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月29日 22:20
Yossy!sさん
ありがとうございます!
今年のJLDは快晴を願いますよねー(^^)
泥除け、鋭意製作いたしますのでよろしくお願いします。
(^.^)
2017年1月29日 19:26
めっちゃかっこ良いですぅ~  (☆Д☆)
カーボン柄に癒されます  o(^o^)o

S2トヨタSCでも、希望しま~す (^◇^)ノ
オラメンもよろしくお願いします。 m(_ _)m
コメントへの返答
2017年1月29日 22:26
ひできさん、
@TRでもいい気がしますが、笑
オラシャツ!いいですよね!(^^)

オラシャツ同様、泥除けも抜かりなく製作するのでよろしくお願いしますm(_ _)m
2017年1月30日 15:32
こんにちはm(_ _)m

これは…凄いクオリティ高そ〜☆彡

せつな大佐といい、TRは化け物か…♪☆彡

エリコいたら、絶対装着したいです(>人<;)
コメントへの返答
2017年1月30日 19:33
ありがとうございます(^^)
TRは走りと職人に特化した部隊ですね!
パーツは市販品のクオリティはあると思います☆
お値段は平和な感じです〜d(^_^o)
S3はカットする事も出来るのでオリジナリティが出ると思います。
手放されてしまい残念っ T^T
2017年1月30日 21:21
去年の5月PHANTOMさん送別布メン交流会になにげなくいた黄色のエリーゼRに乗っていた者です。今は兵庫県の明石市に住んでいるので貴殿の力作を入手したいと思ってます。yatagarasu さんとは定期的にお会いしますのでうまく交流したいですね。
コメントへの返答
2017年1月30日 22:50
elikawa@yasuさん
こんばんは覚えていますよ!
奈良ニュルの帰り、確か私の後方に居てはりましたよね?
途中で雨が降ってきて、僕らは道の駅に寄った時にそこで別れたと思います。違いましたか?;^_^A
創作物を褒めていただき感謝です!(^.^)
明石であれば頻繁にお会い出来ますね〜
泥除けに関してはメッセージにて返答します。
m(_ _)m
2017年1月31日 22:53
こんにちは!
私もPHANTOMさん送別交流会にいた布メンですw
かっこいいですね〜!
エリはエンジン不調でずっと入院中なんですが^ ^;
直ってきたらお願いしたいです。その時はよろしくお願いいたします^_^
コメントへの返答
2017年1月31日 23:34
baku833さん
ありがとうございます (^-^)/
作った甲斐があります!
エンジン不調、完治したらいいですね!
泥除けの件、かしこまりました。
ヤタガラスさんから聞いているかもしれませんが、
仕様などをメッセージでお伝えしておきます。
m(_ _)m
2017年2月2日 0:23
いやいやいやいや
「割り型」って言う話のくだりは必要でしょう!!
私も作ろうとした経験があるので「割り」の大変さも
よ~くわかりますよ~
(とにかく型を作ってみたが実際に抜けないものになりました)
私の場合お蔵入りですからね~(汗)
えらい!凄い!芸が細かい!PROの領域!奥さん綺麗!!
欲しい人リストには
是非是非入れといてくだされ~
コメントへの返答
2017年2月2日 2:00
narukoさん
いやいやいやいや ;^_^A
K20換装とECUリセッティングはもはや神の領域…
PROショップの看板背負えますよ!m(_ _)m

型について流石!分かっていらっしゃる!
少し逆テーパーになっているので割りにしないと脱型する時にマスターを少なからず破損してしまうのです。マスターはまた何かに使うかもしれませんので…
製品は型を分解せずとも、たわんで抜けるのですが…
奥さん褒めていただきありがとうございます(って見たことありました?(・・?)
泥除けの注文もありがとうございます (>_<)
詳細はメッセージの方で連絡しますねっ!
m(_ _)m
2017年2月24日 23:57
始めまして。気になる商品です。素材はカーボン、frp?。おいくらでしょうか。
コメントへの返答
2017年2月25日 18:58
M.A+さん
はじめまして、返事が遅れて申し訳ありません。素材は綾織カーボン、ガラス繊維で裏側を補強してあります。ウェット製法なのでCFRPですね。
価格は高くはないのですが、メールの方でお伝えしますね!
2017年2月25日 19:09
ご返信有難うございます。メールアドレスはどのようにお伝えするのでしょうか?
コメントへの返答
2017年2月25日 19:25
M.A+さん
ミンから上のメール機能で先ほど仕様等を送信させていただきました〜
よろしくです!
2017年2月25日 19:30
ご返信有難うございます。了解いたしました。検討いたしますね。
コメントへの返答
2017年2月26日 22:20
M.A+さん
よろしくお願いします!

プロフィール

「[整備] #エキシージ スタビリンクの清掃、給脂 https://minkara.carview.co.jp/userid/1572719/car/1167420/4766946/note.aspx
何シテル?   05/03 14:05
いそーろうと申します。 自分で動かす乗り物が大好きです。 あと、登山、スノボー、お酒も好きです。 バイク馬鹿だったのですが、 たまたま冷やかしで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

価格据え置き!新車エリーゼ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 06:55:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エキシージS PPです。 納車時はラインが入っていました〜 嫁さんからの苦情でその日中に ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
R1000 K5型です。 懐の広いバイクです。 0-100 まで3秒と少しの恐ろしく速 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エキシージ、楽しい車ですね。全てが純粋で。 今までの車は何だったのかと思うほどです。 パ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
テンハチの改良前で不人気だった仕様。でも楽しい車だった。座席替えたり、足廻り交換したり、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation