• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそーろう@TRのブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

お年玉

年が開ける数日前ですが、
たこやきRのファントムさんに何ともいい条件のプランを打診されました。(^^)

ファントムさんは新しい足とホイール、諸々を手に入れたので今付いているホイールセット(Sタイヤ付)と今付いている足をお値打ち価格で買いませんか?という内容です。
コレに乗らない手はありません。(^^)

そして1日ほど時が流れ、

謎の取引場所へ…

晩にアタッシュケースとかを交換してそうなばしょです。
(^_^)

サポートカー(相方さま)と共にファントムさん登場~



慣れた手つきで機材を下ろし、早速作業です。
この日は諸事情で足の取り付けは延期になり、ホイールのみ交換になりました。



う~ん、イイ!
タイヤがメチャ太い!F225 R245です。
そして鍛造のクロノス!理想のカタチです。ファントムさんありがとうございます~

めでたく
お正月を迎えました。
皆様あけましておめでとうございます。
今年もカーライフに精進していきますのでよろしくお願いします!m(_ _)m



3日、ファントムさんからこの前の足を組み付けましょ~と
お誘いを受け、再び謎の取引場所へ…

ファントムさんもニュー足の車高を調整するとのことでテキパキと作業をし、完了~

今までつけていたラルグスはバネが確かF7k R8kでした。
ブレーキングでノーズダイブが激しく、リアが浮くのか、ABSが効いてしまいずっと消化不良でした。
ロールも大きく、イン側タイヤを使えていなかったと思います。

今回いただいた足もラルグスなのですが、スプリングメーカー特注のF10k R12kです。
どれだけ変わるのかとても楽しみだな~
と思っていると今から試走しに行きましょーとファントムさん。

今までまともに一緒に走る事がなかったので、かなりキンチョーです。
道中漏らしちゃたまらんのでコンビニでトイレを借りスッキリ!
でF度山へ…

登りで入るの久しぶりだな~と思いながらアクセルオーンしステアを切ると今までのコーナリングはなんだったのかというほど激変…

フロントが粘るねばーる、不快なロールも抑えられ、何とも楽しいコーナリングマシンです。
ファントムさんに引っ張ってもらいなんとかラインをトレースしていきますが愉快でたまりません。
このペース自分では組み立てられないな~と思いながらN6へ…

年明け前に補修が完了し、交通量も少ないので楽しい~
Rのキツイコーナーでも安心して踏めるようになりました。(^^)
前が太いととても安心感が出ますね。
相方も前より乗り心地が良くなったと驚いています。(^^)

Sタイヤも初体験でしたが、グリップ力が凄いですね。
飛び石とロードノイズは痛いですが…
保険と思いこれからも履いていこうと思います。

ファントムさんイイお年玉をありがとうございました~ m(_ _)m



4日、久しぶりにオイル交換して、単独O6へ…
今回は自分で頑張ります。
前の足の限界をはるかに上回っており、とても気持ちよく登れました。特にイン側のタイヤが逃げずにいい仕事をしてくれています~ (^^)
下って、洗車をし無事に正月休みは〆になりました。
さて仕事か~ (;^_^A


Posted at 2016/01/04 21:22:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エキシージ スタビリンクの清掃、給脂 https://minkara.carview.co.jp/userid/1572719/car/1167420/4766946/note.aspx
何シテル?   05/03 14:05
いそーろうと申します。 自分で動かす乗り物が大好きです。 あと、登山、スノボー、お酒も好きです。 バイク馬鹿だったのですが、 たまたま冷やかしで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

価格据え置き!新車エリーゼ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 06:55:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エキシージS PPです。 納車時はラインが入っていました〜 嫁さんからの苦情でその日中に ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
R1000 K5型です。 懐の広いバイクです。 0-100 まで3秒と少しの恐ろしく速 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エキシージ、楽しい車ですね。全てが純粋で。 今までの車は何だったのかと思うほどです。 パ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
テンハチの改良前で不人気だった仕様。でも楽しい車だった。座席替えたり、足廻り交換したり、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation