• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそーろう@TRのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

カフェツー

車検と前後しましたが、月曜は兵庫県篠山市のカフェ、カントリーハウスに行ってきました。
着いた時はロータスの超7がとまっていました。きっとお高いんでしょうね…(^^;;
入れ違いで出発してしまいました。

ログハウス内はご主人の趣味が色々と置かれてあり、楽しい作りになっていました。ジブリの世界の様ですね。

食事は
オムライスと夏野菜カレーを頼みましたがどちらも美味しかったです。カレーにはトマトがゴロゴロ入っているのですがとてもジューシーで酸味が強くて驚きました!
ジンジャーエールを頼むとこれもしょうがが強く。スパイシー。鼻がツーンとなりました。


帰りは前輪のタイヤの調子を見ながら走りましたが
皮がむけていい感じです。
前のタイヤのコンディションが悪すぎたのでしょうね…(^^;;
Posted at 2014/07/23 15:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

車検

今日は車の車検でした。
修理から上がってくる予定がハッキリしていない時期から今日に予約を入れてました。なんとか計画どうりに事を運べました。

毎度そうですが車検とは検査官の舌先三寸で合否が決まるあやふやなもんだと思います。
もちろん、計測器での数値は確実ですがそれもある程度こちらでコントロールできます。ブレーキの踏み方次第で光軸も少し変わります。
しかしそれ以外の領域。例えば身だしなみや、書類の字の書き方など車と関係ないところでも検査官の心証は変わります。だからといって、字が綺麗な方がいい、キチッとスーツがいいというわけでもなく、あくまで検査官がどう感じるかです。分からないので運です。今までの20年の経験でそう感じるのです。前回の検査ではフォグライトの位置が悪い。直して?と言われたり。新車時からついてる純正なのにね。それも今日は指摘なし。競技用専用のシート、シートベルトが付いていてもスルーなど。人のナリを見て詳しく調べてやろう、など心理が働くのだと思います。車種にもよるでしょう。

今回は光軸で一度不合格。とっさにロービームを紙で隠し無事に合格。(^^)
だけど、セキュリティと鍵のゴム紐が検査通す前に切れ、なんと不吉な…といった事がありました。(^^;;
金額は
用紙:50
検査登録印紙:1800
重量税印紙:16400
自賠責保険:27840
合計:46090

リンゴ王子さまコメントしてくださったのに間違えて削除してしまい申し訳ありませんでした。m(_ _)m
Posted at 2014/07/22 12:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

復活!

愛車が完成したと社長から電話があり、
土曜日にTKスポーツへ引き取りに行ってきました。
八尾まで電車で来たことがなかったので、何回か乗り間違えてUSJに行ってしまうところでした。
電車内はもぅハリーポッターですか?楽しみにしている乗客ばかりで浮いていたのは自分一人だったのでしょう…
何とかお店に着き、車とご対面。完璧、パーペキ。
素晴らしい。後期ライトになってる!
まぁ前周り、そっくりほぼ新品ですからね。ラジエターもエアコンもキレイです。
社長さん、スタッフさんには本当に感謝です。部品の調達がこんなに大変になるとは…個人ではなかなか出来ないです。
これからもたまに寄らせていただこうと思います。
そして2ヶ月ぶりに運転すると怖い怖い。
フィーリングを忘れているので不安です。安心の車両保険は入ったのでもぅ大丈夫ですがね。笑

そのまま帰路に着くとズルズルフロントタイヤは危険なので後輪で世話になったよつばタイヤさんへ。
タイヤはもぅ送っているので交換作業です。
今回はネオバ205/45です。太くなる分重くなるかなと思ったのですが、気になるほどではないです。
作業早く、キッチリしており工賃は2つで2600円と安い!オススメです。
その後タイヤも新品になりウキウキと帰っているとピンポイントで土砂降りにあいました。私、雨男なんで祝福されているのかもしれないですね。
まぁ車がびしょ濡れでもこれからはガレージにちゃんと存在している事を想像すると心は晴れ晴れです!
あー良かった。


そして今日、
日曜日にせっちゃんさんにあいました。初対面です。何度もすれ違いはしていたのですが、今日リアルにあいました。そしてデートの邪魔をしてきました。(^^)
ロータスで連なって走ると楽しいことを思い出させてくれました。二カ月間の空白から現実にやっと復帰した感じがします。
うどん屋で混ぜ御飯…を食べ、私の爆心地を見てから帰路に着きました。(^^;;
せっちゃんさんTRポロシャツありがとうございました!
Posted at 2014/07/21 00:08:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月09日 イイね!

復活に向けて

今日は3つ用事があったので仕事は休暇を取りました。
1つ目
陸運局で申請しておいたナンバープレートを取りに行って来ました。これは平日でないと無理ですからね〜
平日休みを取らないといけなかった理由はコレだけです…
意外と安かった¥720円也

2つ目
暫くご無沙汰していたTMRさんにご挨拶に行って来ました。例のブツを再び買う為に…

まさか二個目に突入するとは。エーモンのステーとかを芸術的に曲げて着けたり自作カーボン使ってとかも考えたけどまぁとりあえず購入。

3つ目
昼間に大阪に来たし、ゆっくりできるということで昼飯です。行きたかった店がココ。

ニューライト。一見が入るのをためらう佇まい。
ココでセイロンライスかつのせを食べました。

グチャグチャカレーライスですね。カレーライスもメニューにあるので次回は食べ比べてみよう。スパニッシュライスも興味あるな〜
Posted at 2014/07/09 15:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

カウルの質問ですが

エリエクオーナーさんに質問なのですが、
少し気になった事があります。
過去にフロントカウルを外した時に
カウル裏に黒いコード(紐?)のような物が強力なゴムボンドで接着されておりました。
左右端から1本づつカウルの裏側に貼り付けられており、アクセスパネルの間で交差して一本になり、真ん中のワイパー下部辺りから出ているケーブルとソケットで接続されていました。ソケットはビデオ端子の様な形状だったと思います。
こういったパーツは皆さんの車に付いていたでしょうか?

もしかしてぶつけた時に衝撃でちぎれて何かの信号を送るとか?
それともアンテナ?
おまじない?
気になって仕方ありません…
どなたか知っている方教えてください。m(_ _)m
Posted at 2014/07/07 20:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エキシージ スタビリンクの清掃、給脂 https://minkara.carview.co.jp/userid/1572719/car/1167420/4766946/note.aspx
何シテル?   05/03 14:05
いそーろうと申します。 自分で動かす乗り物が大好きです。 あと、登山、スノボー、お酒も好きです。 バイク馬鹿だったのですが、 たまたま冷やかしで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

価格据え置き!新車エリーゼ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 06:55:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エキシージS PPです。 納車時はラインが入っていました〜 嫁さんからの苦情でその日中に ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
R1000 K5型です。 懐の広いバイクです。 0-100 まで3秒と少しの恐ろしく速 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エキシージ、楽しい車ですね。全てが純粋で。 今までの車は何だったのかと思うほどです。 パ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
テンハチの改良前で不人気だった仕様。でも楽しい車だった。座席替えたり、足廻り交換したり、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation