• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みらにーにょのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

5/16までのエコドライブデータ

5/16までのエコドライブデータ痛油0W-30はほんとスムーズ。
しかし軽過ぎてエンジンどうかなぁと。
ちょうど、5/13にダイハツで水回りのT字パーツを金属パーツに無料交換してもらったのですが、
(ダイハツからその旨のお知らせが来てGW前に作業予約)
なぜかそれに合わせて、停車時回転数が周期的に600まで落ちて800に復帰という不思議な現象が。
ダイハツに3〜4日しても治まらんといったら、
みなさんがエンジンクリーナーを吹き付けるところに少々汚れがあったとのこと。
コンディショナーかけるか聞かれたのですが、
まだ10万キロいってるわけでもないので、
変に回転数上がってもイヤなので、
と言ったら、
とりあえず「拭いといた」とのこと。
何を実際に行ったかわからないが、
そっから静かに。
でもオイルが柔らか過ぎかな?とも思った次第。
オイルも薄桃色から、
赤茶けてきたので交換。

まぁ、通常の回転数で落ち着いてます。
Mobil1に戻したので、
燃費的には16km/L後半くらいに戻るのかなぁ。

出だしが軽いので、確実に燃費はよくなります。

プレミアムな0W-30にして、コスト的に良ければ良いのですが。

今回は50%オフの売っぱらい品でテストしたので、
3000kmの交換でもOKでしたが、、、。

うーん。
これはこれで面白い実験でした。
Posted at 2013/05/25 00:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

30,000キロ超えました!

30,000キロ超えました!この前の燃費記録の翌日(5/17)に30,000キロ!
そろそろなにかと交換するものがでてくるのかなぁ。
と、いうことで、この2週間前くらいに、
春先に洗車して気付いたフロントガラスのヒビを補修しました。
幸い小さかったので、SAでガラスリペアを買って自分で施工。
パーフェクトな仕上がりではなかったのですが、
SAの工場長曰く、まぁこれ以上は広がらないだろうと。
現状で、車検も通るそうです。
なんとかフロントガラス交換にならずにすみましたが、
いずれ、そんな時も来るのかなぁ。
2020年越えを無事に迎えられたら良いなぁ。
無事は無いだろうけど、、、。
できるだけ大事に乗って行こうっと/
Posted at 2013/05/24 23:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

最近のエコドライブデータ

最近のエコドライブデータうーん、信号青になってからのダッシュってみんな急加速なんだよね〜。
どーせ、その先の赤信号で止まるのに。
で、たっぷりアイドリング。
春だからか、結構、みんな飛ばすんだよねぇ。
つられて、つられて。
次回はもちっと気を付けよう。

デッドニングにスピーカー取り付け。

楽しみは膨らむばかりですが、
なかなか時間を取れずに、
昨日やっと洗車しました。

今回はオートグリム使って、
エクストラグロスシャインまでやりました。

しかし、プラスチック部分には使えないので、
シュアラスターゼロを買い直さんと。
Posted at 2013/04/30 23:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

本日の残り汁

本日の残り汁アートシートピラー カーボン アクア用(笑)   6,980円が 500円!

アートシートピラー カーボン アルファード用(笑)8,980円が 500円!

ピラーシート マットシルバー MR ZM061    2,480円が 100円!

ピラーシート ブラック MR ZM062    2,480円が 100円!

合計20,920円が 1,200円!
19,720円の儲け!

本日収支
トータルで970の自己満1.5万節約も含め、
47,308円の儲け(プラシーボ効果あり)

なんか、こうなるとパチの収支報告みたいな(汗)

2013年の
お楽しみは、、、

「これからだぜ」!?#;
Posted at 2013/03/20 18:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

本日はSAのリニューアルオープン当日!

本日はSAのリニューアルオープン当日!今日は普通にお客さんです。
しかしお客なのに「お疲れ様です!」と連呼して、
さらに接客までするという、
なんとも微妙な日。

しかし収穫ありましたよぉ!!!

①ウィルソン つやエキスパート  1,279円が 598円

②ウィルソン ガラスウォータースポットクリーナー 980円が 480円

③ソフト99 超ガラコ  2,079円が 998円

④各種フレグランス         598円 x 3個が 300円
 各種フレグランス                498円が 100円

⑤レイブリック LED T10 RE31         2,980円が  100円

⑥リッツLEDスティック LE451 1,554円 x 2本で3,128円が  200円

⑦ボッシュ ヘッドバルブ 90HB-PQH4W  2,980円が 100円

⑧カロッツェリア DEH-970(今や"P"は消滅) 18,900円が 15,000円

①〜⑧で通常価格34,120円のところ17,876円  

16,244円儲かりましたぁ。

DEH-970ですが、
今朝5時まで悩みました。

今回SAはセコハンを同一店舗内に設置したことで
購入意欲をかき立てられたわけですが、
リーマンショック前まではECLIPSEを販売していた私としては、
昨今のPIONEERの内部的な失策による経営難は知っていたのですが、、、。

ECLIPSEもSound Monitor以外はデッキをほぼ投げちゃっている中、
カロッツェリアもここまできちゃってたのね(汗)

だって、自動検索だから最初は気付かなかったのですが、
DEH-P970じゃなくて、DEH-970!?

つまりIPバスが付いてないということ。

まぁそれはそれで余計なものが取っ払われたので良いのですが。

しかしですよ。
9シリーズといえば銅シェル、バーブランですよね!?

発売当初に早速分解なんかしちゃったサイトを発見。
DEH-P930と970を分解比較してくれてるのですよ。

そこではパイオニアのサイトにはたしかにバーブラウンが3基搭載とあるのに、
もぬけの殻。
え!?!?!?

カロってこんなところまで落ちたのか?
真偽のほどは私が実際に分解して確認します。

そしてセコハンの
DEH-P910 特に欠品無し
19,800円(実は930より廉価版という説あり)

DEH-P930 RCAコード、音響測定用マイク、AUXケーブル欠品 ENTボタンに致命的な色褪せ
10,500円(910、930、940の中で秀逸)

DEH-970 音響測定用マイク、ハンズフリーマイク欠品。
18,900円(非常に美品、しかし名ばかりの実際は7シリーズ)

で悩みに悩み、、、。

同僚の「970、15,000円でどすか?」

「マジスカ?買います!」

オートTAはあてにならんし、
iOS6にしてしまったiPhone4SはどうせBT接続できないし、
欠品部分は最初から不要。
でもiPod ClassicやSD使えれば良いや程度のこのわたし。
まぁ後で合計5万くらいでアンプとチユーナップウーファー付ければ良いだろうと。

ということで、個人的にはさらに約1.5万節約した気分です。

まぁ安けりゃいいんですよ。
音質も結局は窓ガラスからの音は消えないわけですしね。
そもそもiPodを利用しようとしているところで、
浅はかな私メでございます。

駄文失礼しましたが、後4個は次に。
 
Posted at 2013/03/20 18:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2014年こそは、、、。しかし、車検+αな出費の予定で。」
何シテル?   12/31 04:15
みらにーにょです。よろしくお願いします。 みなさまのアイディアを勝手に真似てしまっていますが何卒寛容にご容赦くださいませ。 2012年7月現在まだ2万キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルのメッキモール貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:20:15
グリルにステンレステープ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:18:23

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ダイハツ ミラジーノに乗っています。 目指せ2025年! エンジン逝ったら電気自動車にコ ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
不慮の事故で手放しました。
ダイハツ オプティ 赤い彗星号 (ダイハツ オプティ)
中古で購入。 メンテナンスをほぼ完了し、抜群の状態で2年目。ほぼノーマルで問題無しと思っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation