• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかもものブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

とうとう・・・!!

とうとう・・・!!







とうとうコルトプラスが10万キロを超えました!!

こういう車関係の写真は良く撮るのに・・・と言われながら、丁度10万キロ時点でサービスエリアに入れたのでサービスエリアにて撮影しました。

ここんとこ、当て逃げされたり、飛び石でフロントガラス交換等がありましたが、まだまだ大切に乗りたいと思います。
Posted at 2010/04/25 19:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

新聞にも出ていた近所の桜

新聞にも出ていた近所の桜






久しぶりのブログになります。

先週ぐらいからライトアップが始まった、近所の桜の写真を撮りに行ってきました。

数年前からライトアップはしてたのに、近くまでなかなか行く機会が無くて、
やっと行くことが出来ました。

夜桜は初めて撮りましたが、結構難しいですね。
Posted at 2010/04/04 20:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

いきなりですが、ekスポーツを降りることとなりました・・・(泣)

いきなりですが、ekスポーツを降りることとなりました・・・(泣)
写真はセントレアの連絡橋の元で
今日撮影したものです。




02年10月に購入し、ほぼ7年を向かえ共に歩んで来ましたが、今回丁度車検と言うこと、
距離が16万キロを超えたということも重なり、本日ekスポーツを降りました。


今日は最後の晩餐ということで、知多半島にドライブに行ってきましたが、メーターを見なければ、
16万キロ越えの車という気がしないほど、元気に走り回ってくれました。

師崎港から、ここまで来たのならってことで、以前食べてから気になっていた、ふところ餅を探しに
探しやっとのことで見つけて買い占めて来ました。米粉と砂糖で作られたお菓子で、素朴な味で
結構はまってしまいました。


実は、昨日は鮎の食べ放題を食べに長浜行き、一人16匹も鮎を食べて魚はしばらく見たくない
感じでしたが、今日はまるは食堂でエビフライを食べてきました。やっぱりエビフライはおいしい
ですね。二日続けて満腹食べてるので、体重計に乗るのが怖いです。


食事の後で、セントレアで飛行機が見たいとのことでしたので、スカイデッキで飛行機をたくさん
見てきました。飛行機見るのいいですね。また、飛行機で旅行に行きたくなっちゃいました。


そんな感じで、一日が終わってしまい、ekスポーツで買取店に向かいました。


本当なら、まだまだ乗っていたかったのですが、なにぶん距離が距離なだけに、諦めざる終えま
せんでした(>_<)


今まで7年間お疲れ様でした。次のオーナーの元で大事にしてもらってくださいね。


買取店の方に、自分の車で駅まで送ってもらいましたが、なんか感慨深いものがありました。


やっぱり、7年も一緒にいるのに離れてしまうのは、悲しいですね。

最終走行距離は、161,047キロでした。

Posted at 2009/10/25 22:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

那須白河って福島県だったんですね!!

この連休を使い那須白河のゴルフ場の中のホテルに宿泊して、翌日は日光を観光して来ました。

那須白河って、てっきり栃木県だと思っていたのに、宿泊先のホテルの車が福島ナンバーだしおかしいなって思っていたら、県境だったんですね。

夕食は念願の鉄板焼きで、フランス料理のシェフが目の前で調理してくれ、こちらではあまり食べたことが無い、マコモダケとそうめんかぼちゃが出て、新しい食感にびっくりしました。地元福島牛も初めて食し、太刀魚のソテーもあり、目の前の鉄板の上に笹をひいて、その上に器と氷を置き、蒸して作ってくれた茶碗蒸しと、食事は塩昆布と高菜で味をつけた和風のガーリックライスでしたが、どれをとっても美味しく、二人でにんまり食事会場を後にしました。

翌日は、日光を目指して高速を走りましたが、やぱり仙台方面は大渋滞でした。

渋滞も無く無事に日光に着き、最初に日光金谷ホテルを見学に行きました。


やはり、それなりの雰囲気を醸し出しており、さすがな感じでした。



日光金谷ホテルで日帰り入浴が出来たら入るつもりでしたが、やっていないらしく中禅寺金谷ホテルで日帰り入浴をやってるとのことでしたので、中禅寺湖に向かいました。

途中、狙ったわけではなかったのですが、『頭文字〈イニシャル〉D』のロケ地である、いろは坂を通ることになり、少し興奮しました。

いろは坂を結果的に往復しましたが、映画でクライマックスのトンネルとか通過した時に興奮がばれないように、真剣に運転しているふりをしてたのはここだけの秘密です。

いろは坂をとおり、華厳の滝を見に行きましたが、さすがに綺麗でした。これだけでも、ここまで来た甲斐があった感じです。


滝を堪能の後、中禅寺金谷ホテルのそら風呂に入浴し、硫黄温泉を堪能しました。誰もほかにお客さんはいなく貸切状態だったので、のんびりゆっくり入れました。
ただ、源泉が80度弱あるため結構熱かったです。


その後、伊勢崎まで国道を走り、駒ヶ根で一度高速を降りていつものラーメンを食べて帰ってきました。
Posted at 2009/09/21 22:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(コルトプラス )
 年式(平成17年式 )
 型式(DBA-Z23W  )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-90D23L )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 3 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 1 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
噴射ポンプ等で有名なメーカー。
今は車両購入時に付いていた純正のバッテリーですが、前車の時はボッシュさんのバッテリーに
お世話になっていました。性能等申し分無くとても良かったです。

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/20 21:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「プリウス納車から1年経ちました http://cvw.jp/b/15729/45944184/
何シテル?   03/14 14:04
うさぎなどの動物が好きです。 最近は、休みの度に温泉に行ったりしています。なかなか当たりは少ないんですけどね。 いろんな地域の方と友達になれたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正ナビNSZT-W66TにUSB端子を接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 11:49:43
今年も、お世話になりました🙇😊🌹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 22:19:29

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ギャランフォルティスを降り、久しぶりのトヨタ車に戻ってきました。 最新の安全機能に戸惑っ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
2台続いたコルトプラスを降り、2017年4月14日に納車されました。 収納は少なくなり ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
またコルトプラスはじめました。 今度はパールホワイトで、内装もウオーム内装なので 気分 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
また、ekスポーツ始めました。 今度は、写真の右側の車です。 2014年01月24 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation