• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

トラブルは忘れた頃にやってくる

今日は朝からリズムが悪かった。

朝帰ろうとしたら、上長に呼び止められて何だか嫌な流れ。

昼前に奥さん拾って、病院へ義理姉のお見舞いへ。
駐車場が満車の為、ゲート前で停車。開くまで時間が掛かるかもしれないと言うことでエンジン切りました。

で、程なくして発券可能になったのでエンジンを掛けた所、電源は入ったけどセルが回らない…。
そして何度も回して確認するけど、キーがどの位置までもスルッと回ってしまう。

あれ、キー裏返しかなと変な事を考えて挿し直すも何も変わらず。当たり前ですね。
それでもクルクルやってる内に状況把握。
どうもキー位置が ON に固定されたままで、エンジンをかけられないし、電源を切る事も出来ない!

そうこうしている内に後ろのおじさんが異変に気付いて降りて来ました。
奥さんが事情を話すと、押すからあんた乗りなと。まあ、このまま立ち往生されても迷惑ですよね。

そのまま人の力で駐車。おじさんとガードマンさんへお礼。
そしてお見舞い。

しかしもう、気持ちがそこには無い訳ですよ。
とりあえず経緯を話して笑い飛ばす。義理姉は傷口が開くとお腹押さえて大笑い。それだけ元気なら大丈夫。

で、義理母も合流し、しばし談笑。
そして帰る時間ですが、FDは絶対動かない確信があったので、奥さんはお母さんと帰らせました。

そして一人駐車場からJAFに電話。何と到着まで2時間ちょっとかかるらしい…。タイミング悪かったかな。
でも、どうにもならないので待つしかないですね~。

病院の待合室だとインフルエンザなんてお土産もらうのもアレなので、外をウロウロしてました。寒かったけど。

で、来ましたよ、待ち人が!
駐車場に車を入れてもらい、作戦会議。コラム部分を外してシリンダーもみてもらったんですが、結局改善の兆しが無いため、ディーラーまで引っ張って行く事にしました。
が、駐車場が狭いし、レッカーに接続するにも大変でした。


さらに牽引したままだと駐車場の門が曲がれない事が判明。民間に委託されているので、精算機があるんですよ。そこが曲がれない。

結局ガードマンさんにお願いして、道路へ直接出られるように車止めを外していただきました!これで出られる、ありがとう!

そこから15分程度でディーラーに到着。


とりあえず電話は入れてあったので、そのまま車を預けて帰宅しました。バスを乗り継いで。

そして風呂に入って、会社へゴーでございます。

キーシリンダーがダメな場合、5個所全部交換するかどうかなんですよね~。エンジン用とドアやトランク用が違うって、何だかね~。見積もり次第だけど、どうなる事やら…。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/01/17 23:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜を走る
a-m-pさん

2025 長野県チロルの森全国ミー ...
バナホンダさん

30年ぶりのレーシングカート
Paguroidea(ヤドカリ)さん

母とドライブ&懐かしのBGMベスト ...
kurajiさん

かみさんが可哀想です
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】シェアスタイル公 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年1月18日 0:12
災難でしたね~(´-`)

こういう時のロードサービスってとっても頼もしく思えますね( ´∀`)(2時間待つのはちょっと長すぎるけど...)

ドアはキーナンバーからシリンダー作ってもらえたと思ったんですがエンジンキーシリンダーはどうでしたかねぇ(。-_-。)

壊れたとこだけで済むといいですね(´・д・`)
コメントへの返答
2013年1月18日 0:46
まさかここで!って感じです。

年式的にしょうがないですね。
2013年1月18日 0:16
こんばんは~(^O^)

シリンダー全部取り替えとなれば
工賃を含めると結構な金額ですね。

昭和な車はシリンダー内のキーを
組み替えて作り合わせていましたけれどね。

シリンダーを分解すれば仕組みは
以外に簡単なのです。
コメントへの返答
2013年1月18日 0:51
こんばんは!

シリンダー。最近の人は知らない?
今年車検なので直しておかないと~。
2013年1月18日 7:09
お疲れ様でした。

大変でしたね~
キーシリンダーは全部交換すると高いですので、
オススメは壊れたところだけ交換です。
鍵が増えるので、ドアキーは小さなマスコットキーにすると少し良いです。

逆説的に考えると、
目的地でトラブって、有る意味、末吉でしたね、
私は山中でミッション決まってハイキングした事がありました冷や汗
大凶でしたね~
コメントへの返答
2013年1月18日 7:43
一瞬、何が起こったのか分かりませんでした。

確かに目的地で人も居て助かりましたが、出られないかもっていう恐怖もありました。
結果オーライですかね~。
2013年1月18日 7:54
それは予想外のトラブルでしたね。
周りに協力してくれる人が居た事が不幸中の幸い‥
いずれにしても少しでも予算掛けずに復活したい所ですよね。
コメントへの返答
2013年1月18日 8:15
年式的にはしょうがないですね~。
人のいる場所で助かりました。
ディーラーの営業時間にも間に合いましたし。

色々と手がかかる年頃です。
2013年1月18日 20:30
大変な災難でしたね。

シリンダを全て交換するかは金額的にも痛いですよね。

マスターキー番号からエンジンキーシリンダが部品として出れば良いのですが・・・。
コメントへの返答
2013年1月18日 21:30
シリンダーはセットか単品しか無く、鍵は新調されるそうです。

エンジンキーシリンダーだけとセットでは、思っていたほど価格差がないようです。
2013年1月19日 0:47
お疲れ様でした m(_ _)m

エンジンはプッシュスイッチに変更して
あとはそのまま使うってのも手かと思います
コメントへの返答
2013年1月19日 2:00
なるほど、そういう手もありましたか。
今時の車っぽくて、憧れますね~。

ディーラーじゃ加工してくれませんね。

プロフィール

「ブレーキパッドとローター交換 http://cvw.jp/b/1573080/46812380/
何シテル?   03/16 13:45
まったりすとです。よろしくお願いします。更新頻度は低いです。おっさんなので、ゆるく走ってます。富士のライセンスは更新してません。最近ではエコカーカップやママチャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CUSCO シートレールプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 01:38:36
トヨタ(純正) GRシンボルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 04:57:26
トヨタ(純正) GR用エンブレム(リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 04:54:07

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルの86なので、少しずつ手を加えたいですね~。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通称2型です。よろしくお願いします。
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
近所走る分には十分。車体も小さいしね。 いや、大きいの欲しいけどさ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2005年に手放しました。最初はおとなしくNAのAT車だったんですが、最終的にはゲトラグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation