• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりすとのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

ラヂエーター交換しました

RX-7のラヂエーター交換が完了したとの連絡があり、本日車を引き取って来ました。 今日は朝から大和のバイク屋にアドレスV100を引き取りに行き、一旦帰って今度は電車に乗って埼玉の朝霞まで行って来ました。 純正のラヂエーターが壊れたのはこれで2個目です。 1回目は80,000Kmの時、この時はフ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 00:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年12月27日 イイね!

アドレスV100駆動系点検整備

毎回バイク屋で問題の部品を見せてもらうのに、写真を撮り忘れるという現実・・・。 完了後の引渡し時にプリントアウトされたものを頂いてますけど、文字だけですみません。 今回は駆動系をメンテナンスしました。 というのも、最近、加速に段があるというか、「0」か「1」みたいに「40km以下での加速」のも ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 23:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年12月12日 イイね!

ラララ・ラヂエーター

水曜日にディーラーで12ヶ月点検を受けました。 冷却水が減ってる感じがあるし、先日は警告まで鳴ったので、合わせて確認! そして点検終了。 やはり。 ラヂエーターのアッパータンクから水漏れしているとの事…。交換しかないですね~らしい。 今のラヂエーターは8万キロの時にやはり純正ラヂエーターの ...
続きを読む
Posted at 2014/12/12 23:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス
2014年10月25日 イイね!

また電気系統?

夕方買い物に車で向かい、相方と合流していざ帰ろうかとリモコンキーのボタンを押して開錠、乗り込んでキーを回した瞬間、キーを回す手に感じる手ごたえに違和感が・・・。 そのおかしな感覚は聴覚でも感じました・・・。 自分のナビは、電源を切ると「ピピピピ・・・」と音がフェードアウトしますが、まさにキーを ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 00:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年05月18日 イイね!

6ヶ月点検の結果の詳細

5月6日に7回目の車検後の6ヶ月点検を受けて来ました。 私の車は初年度登録が平成10年です。FD3S-4XXXX ってヤツです。 割り増しで税金を払ってますw 走行距離も現在は14万キロ弱。 用途としては通勤、買い物、旅行、送迎、ドライブなどがメインで距離を稼いでます。 しかし、年に数回はF ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 19:28:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年05月18日 イイね!

アドレスV100から変なケーブルが出てる

その日の仕事が終わって会社の駐輪場へGO。 颯爽と乗り込み、エンジンをかける。 と、右足に何か当る感触があるも良く見えないので明るいところに移動。 その右足を着いた付近を良く見ると、何やらケーブルのようなモノが出てるじゃないですか! 正確にはゴムチューブみたいなヤツとワイヤー状のモノ。 フロ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 18:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年05月06日 イイね!

ディーラーで点検

今日は車検後の6ヶ月点検でディーラー入りしました。 私の車は古い車なので、フロントガラスとかUVカットとかじゃないんですよね…。乗れば日焼けするというねw 家にはこれ1台なので、ドライブから送迎、買い物までこなさなければならず、車高も高いです(泣) なので、透明のUVカットフィルムがフロント3面 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 11:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年10月30日 イイね!

FD車検のため代車でGO

はい、11月で切れるため、本日ディーラーに入庫して参りました。 そして、しばらくの相棒は代車となります。 しかし、本日下ろしたての新車でございます! 新車だなんて、数えるのが大変なぐらい過去になります・・・。 「軽でもいいですか?」って聞かれたので、MTの軽でも乗れるかな~なんて考えていまし ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 12:52:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年10月11日 イイね!

ホーンが鳴らないではないか・・・

道路で道を譲ってもらった時など、「ピッ」と挨拶代わりに鳴らすことがありますが、最近「・・・」と音が出なくなってしまいました・・・。 昼間なら手を挙げたりして挨拶できますが、夜などは見えませんからね。 というか、何より危険回避時に使用する事ができないので危ないです。 私は「RAPFIX GTC」 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/11 21:27:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年10月05日 イイね!

アドレスV100復活の日は雨模様

あの「残念な帰り道」より復活いたしました。 8月23日からですね・・・。 修理待ちがかなりありましたので、結局は9月29日に引き上げに来てもらって、本日受け取って来ました。 点火不良診断ですが、 スターターコイル OK チャージコイル OK メインスイッチ OK からの、 CDIユニット ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 12:28:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ブレーキパッドとローター交換 http://cvw.jp/b/1573080/46812380/
何シテル?   03/16 13:45
まったりすとです。よろしくお願いします。更新頻度は低いです。おっさんなので、ゆるく走ってます。富士のライセンスは更新してません。最近ではエコカーカップやママチャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO シートレールプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 01:38:36
トヨタ(純正) GRシンボルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 04:57:26
トヨタ(純正) GR用エンブレム(リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 04:54:07

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルの86なので、少しずつ手を加えたいですね~。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通称2型です。よろしくお願いします。
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
近所走る分には十分。車体も小さいしね。 いや、大きいの欲しいけどさ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2005年に手放しました。最初はおとなしくNAのAT車だったんですが、最終的にはゲトラグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation