• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりすとのブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

エコカーカップ前日ですが2

その後、FISCOを後にして、お腹が空いたので浜勝でバラエティセットみたいなのを食べて満腹。

さらに、私が走った事ないのと、友人がナビの地図が最新になったので、新東名に向かうことに。
御殿場ICから乗って、まずは下り線の「NEOPASA駿河湾沼津」で休憩。
いや~人が多いですね。さすが人気なだけあります。





そして、たぶん新富士ICで降りました。記憶がさだかでないですが・・・。

で、また乗りなおして、今度は上り線の「NEOPASA駿河湾沼津」で休憩。
こっちの方が、建物がお城みたいで力が入ってませんか?いいんですけど。



そして、そのまま帰宅しましたが、富士周辺には黒い雲が・・・。
で、山北抜けたぐらいで大雨に見舞われました。まあ、雨男ですからね、フフフ。
Posted at 2012/08/04 20:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | FISCO | 日記
2012年08月04日 イイね!

エコカーカップ前日ですが

明日はエコカーカップ2時間耐久レースですが、富士のレーシングコースをプリウスで走った事がありません・・・。

まあ、正月明けのスーパーママチャリGPでは走ってますが、あの時は意識が朦朧としていて覚えていません。

で、ちゃんとFISCO側による練習走行時間がこれまで2回準備されてましたが、都合が合わずに断念。で、前日の今日、15:00から1時間の練習走行枠があったので行って来ました!

が、「行って来ました」ですから、「参加して来ました」ではない訳ですw

だって、18,000円も出せなかった・・・。
普段の無駄使いがこんなところに影響してくるとは・・・。

でも、「体験走行」して来ました!
先導車付きでストレート2周分の約3周ですが、ま、まったく分かりません!
写真を撮ってたり、しゃべってたら終わってました!



明日?まったくの、ノー作戦!
Posted at 2012/08/04 20:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | FISCO | 日記
2012年07月30日 イイね!

FSW駆動方式別Special Lesson

来る9月15日または17日(駆動方式により日程が違います)に、FISCOライセンス会員限定 FSW駆動方式別Special Lessonが開催されます。

結論から言えば、参加します。FRクラスで。
(たまにはライセンスを使わないとね、自分の車で・・・)

これって去年もあったんですね。知らなかった・・・というか、一人で参加してもな、ってな感じだったかな・・・。
でも、お一人様は慣れましたw
一緒に走っていたメンバーも海外勤務だったり産休だったりで、中々走ってなかったんですよ。ママチャリGPとエコカーは走ってますが。

でも、春先のレッスンを受けてから、ほとんどがお一人様で参加されていたので勇気付けられました。で、結局ワイワイやるんですからね、案ずるより生むが易しって事で!(合ってる?)

これってライセンス持ってる人用ですが、これをきっかけに取得するっていう手もありますしね。
Posted at 2012/07/30 21:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | FISCO | クルマ

プロフィール

「ブレーキパッドとローター交換 http://cvw.jp/b/1573080/46812380/
何シテル?   03/16 13:45
まったりすとです。よろしくお願いします。更新頻度は低いです。おっさんなので、ゆるく走ってます。富士のライセンスは更新してません。最近ではエコカーカップやママチャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO シートレールプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 01:38:36
トヨタ(純正) GRシンボルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 04:57:26
トヨタ(純正) GR用エンブレム(リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 04:54:07

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルの86なので、少しずつ手を加えたいですね~。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通称2型です。よろしくお願いします。
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
近所走る分には十分。車体も小さいしね。 いや、大きいの欲しいけどさ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2005年に手放しました。最初はおとなしくNAのAT車だったんですが、最終的にはゲトラグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation