• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりすとのブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

それなりに詳細な小山町の天気

スーパーママチャリGPに向けて天気を気にしています。
最初、英語で??ってなりましたが、ニホンゴが選択できました。
雨は無さそうですね~。

それなりに詳細な小山町の天気

11日はマイナス2度ですが、現地は立っていても足から冷えが来るぐらい寒いです。
無駄に歩いてしまうぐらい・・・。

でも、昼間は風がなければそんなでもないです。
日差しさえあれば。

って事で、防寒対策しましょう。
Posted at 2014/01/10 07:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ママチャリGP | 日記
2014年01月08日 イイね!

週末は富士でママチャリだろ

今週末は最強寒波で関東も軒並み冬日に

冬は寒いもんですよ

冬なんですから・・・。

でも、この週末に最強寒波ってのが来るらしい。
この週末・・・。

そう、富士スピードウェイで行われる「スーパーママチャリGP」が今年も開催されます。
前日の夜中に入場し、夜明け前に受付などが始まります。
そう。受付が朝4時とかですからね。天気が良ければ放射冷却でより冷えます

これまでずっと夜空の下で一人で耐えてましたが、今年は厳しそうですね・・・。

若手にw

しかし、7時間耐久とはいっても、家出てから帰るまでだと24時間ですからね。
Posted at 2014/01/08 20:23:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ママチャリGP | 日記
2013年12月06日 イイね!

5日必着だった書類

5日の木曜日に、FSWに行って来ました!

1月12日のスーパーママチャリGPですが、すでに申し込み済みであり、エントリーリストにも載っています。

が、参加メンバーの書類を事務局に提出しなければなりません・・・。
その期限が5日必着。
思い出したのが5日。
そう、郵送では間に合いませんので、直接手持ちで行って来ましたw
(FAX、メールに添付ではダメなのです)

偶然にも同僚と夜勤だったため、そのまま会社から同僚のプリウスで一路富士スピードウェイへ。
早速、カートコース内の小屋まで出向き、書類を提出しましたよ。
そのまま帰るのはつまらないので、かつ榮で昼飯食べて来ました。

食事中、後ろの席では「レブスピードDVD」でおなじみな方がレース関係者と思われる方と裏話をしていて、退屈しませんでした。

帰りにちょっと写真撮影。


しかし!
この日のFSWRCでは、色んな方が走っていた事が帰った後に判明しました・・・。
お昼ぐらいに現地に居たのですが、パドックまで上がれば良かったですね~。
長居は出来なかったので、途中、ハイドラ用に丹沢湖に寄って帰宅しました。


#「☆ふぁいあ☆」さんよりコメントいただきましたが、自分のコメント修正時に誤って削除してしまったようです・・・。せっかくコメントいただいたのに、申し訳ございません。

「☆ふぁいあ☆」

こんばんは。

ニアミスだったんですね。
早朝から夕方までいました。
残念。

あっ、明日の午後はB+にいますよ(笑)

コメントへの返答

2013/12/07 00:49:39

こんばんは。

ええ、物凄く近くに居ましたのに・・・。
上まで上がれば良かった!

明日の午後ですか?寄れるかな~。
Posted at 2013/12/07 00:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ママチャリGP | 日記
2013年09月29日 イイね!

9/28 FSWママチャリGP土曜日の部に参加しました

9月28日の土曜日、フジスピードウェイにて行われました、富士スピードステージトライアルin カートコースへ・・・じゃなく、ママチャリGP(6時間耐久レース)に参加しました。

ま、私はお祭りイベントとして参加しているので、ケガなく完走でき、みんなが楽しめればオッケーなんです。

普段はこの自転車に乗らないので、このママチャリはGP専用マシンです。

当日は快晴。ただ、午前5時半の気温は肌寒かったです。
ところが、現地は快晴だけど暑い・・・。まだ8時前なのに~。

ここで悲しいメールが1通。

「今、起きました」

うちの1番の若手からのメールです・・・。
彼はこの後頑張って、自慢のミラ・イースで到着しましたが、それまでは4人で闘わねばなりません!
まあね、スタートは私が担当するという事意外は何も決めてませんでしたので、大勢に影響は無いのですが。

うちのチームはまだ私一人のみ。


って事で、レーシングコースで開催されている「FSST」でも見てこようかと自転車をこいでパドックへと向かいました。

・・・トンネルくぐってからの上りがきついですね~。
3分の1くらい上って、自転車押しましたw

パドックを徘徊するも、ドライバーの皆さんが見つかりません。




みんカラ上で拝見する車がたくさん!YU2さんには車のみのご挨拶。
(ブリーフィングの時間だったようです)

しかし、自分のレースもスタート時刻が迫っていたため、証拠写真だけ撮り、戻った道をカートコースへと戻りました。帰りは下りメインでらくらく~。

さて、戻った頃に他のメンバーも集まり(一人寝坊ですで居ませんが)、競技説明を受けて9時にスタートです。

自分撮りできないので、富士山でも。


コース上はこんな感じで約100台が6時間後のゴール目指して周回しています。


GPといっても祭り要素大ですから、マリオが走ってたりします。


マリオは子供達にお菓子を配りながら走ってましたが、精神的に子供なおっさんは無理でしたw

マリオが走ればルイージも走ります。


ルイージが走れば、カカロットも走ります。


ドラゴンボール関係者が走れば、仮面ライダーだって走ります。


サイクロン号ではありませんでしたが、テーマソングが流れてました。
この後は、ショッカーが走りました。あ、写真撮り忘れてます、ごめんなさい。

仮面ライダーが走れば、シャアだって走ります。


「転ばなければ、どうという事はない」と思っているかどうかは別として、シャアだって走ってます。
赤くは無いので、3倍のスピードではありませんでした。ジーク・ジオン!

と、これまで紹介したチームは全員がコスプレに徹するというチームで、ベストパフォーマンス賞を受賞されていました。

うちのチームは終始中盤下ぐらいを維持。
役20分間の担当が終わればテントに戻ってゆっくり・・・できません!
お子様のお相手があるのです・・・。
大人の都合で6時間もつき合わされているので、基本暇です。
なので、ボール遊びしたり、テニスの的になったり、ご機嫌を取ったりと何かしない訳にはいかない状態で・・・。


でも、こちらも時間があっという間に過ぎるのでオッケーなのですが。

トップチームと、普通のチームの差ですが、こんな感じです。


そんなこんなで寝坊した彼も途中から参戦し、62位という順位でケガ無くゴールする事ができました。
遊びでも耐久レースのゴールっていいですよね。会場の全員でカウントダウンして一体感があります。
この後は表彰式と参加賞であるトロフィーをもらって終了です。


今回、うちのチームは転倒も無くゴールできましたが、転倒が多かったように思います。
スリップダウンは笑い話で済みますが、1名の方が救急車で病院へ運ばれました。複雑骨折との事です。とっさに手や足を着いてしまうので、注意が必要です。
また、10歳未満の小さなお子さんも走っているので、抜いてゆく時は距離を取るなどしないと危険です。

みんなで楽しく、イベントを継続して行きたいですね。

この後、出口で連れの車を待とうと左に寄せると見覚えのある80スープラが!

3.0RZ-Sさんと、車大好き☆MASA☆さんでした。

車大好き☆MASA☆さんとは初めましてだったので、ご挨拶できて良かったです。

いや~サーキットって、走らなくても楽しいですね!
Posted at 2013/09/29 13:02:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | ママチャリGP | 日記
2013年09月27日 イイね!

明日はFSW・・・?

明日は富士スピードウェイでレースに参戦します!


間違っても、FSSTではありません・・・。
出てみたいけどね。

で、本題。

富士スピードウェイ ママチャリGP 第2戦 土曜の部 でございます。
カートコースで行われる6時間耐久レースです。

まあ、良く参加するよね実際。
今回なんて大人5人と小学生低学年二人・・・。
さらに子供は走らくていい!と言い出したらしく応援のみなので、5人で6時間か・・・。

我々は優勝目指しているチームではないので、ケガ無くチームとして6時間完走狙いで行って来ます!

あ、これからゼッケン貼ったり準備しますw
Posted at 2013/09/27 21:12:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ママチャリGP | 日記

プロフィール

「ブレーキパッドとローター交換 http://cvw.jp/b/1573080/46812380/
何シテル?   03/16 13:45
まったりすとです。よろしくお願いします。更新頻度は低いです。おっさんなので、ゆるく走ってます。富士のライセンスは更新してません。最近ではエコカーカップやママチャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO シートレールプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 01:38:36
トヨタ(純正) GRシンボルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 04:57:26
トヨタ(純正) GR用エンブレム(リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 04:54:07

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルの86なので、少しずつ手を加えたいですね~。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通称2型です。よろしくお願いします。
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
近所走る分には十分。車体も小さいしね。 いや、大きいの欲しいけどさ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2005年に手放しました。最初はおとなしくNAのAT車だったんですが、最終的にはゲトラグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation