• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりすとのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

ママチャリGP何とか開催

本日は富士スピードウェイ・カートコースにて、ママチャリGPに出場してました。
このために自転車(ママチャリ)を買ったので、半ば勢いで何度も参加してます。
本日はご存知の通り台風17号が接近して来ていますが、雨でも開催されるのがママチャリGP。

でも、幸いな事にスタート時(09:00)には部分的に青空が見えたりな感じでした。
受付と車検を済ませ、いざスタートラインへ。
予選とか別になく、合図と共にやる気のある人から前から並びます。
私はなぜか位置的にはセカンドラインって感じでしょうか?
やる気がある訳ではなく、人並みに押されてこの位置でした。


で、スタートの合図と共に出遅れて集団に飲み込まれます・・・。
「速いから第一走者」ではなく、「誘っている以上、一番危ない所は担当しないといかんだろ」という理由で第一走者です。

本来ならママチャリGPは6時間耐久なんですが、お昼頃に雨が降り出す予定が発表され、台風の影響が出る前に終了するという運営側の判断で、急遽5時間へと短縮されました。
これがナイス判断!14:00にチェッカーフラッグが振られてレース終了。その後の表彰式の最中に雨が降り出してきました。これ6時間やってたらずぶぬれだったわ・・・。ありがとう、運営チーム。

で、我々チームは最初から最後まで真ん中辺りを走行して、42位でゴール。10チームぐらい走ってなかったから実質42位/90台中って感じでしょうか。


優勝チームは毎度のキクミミモータースさんですが、スピードの次元が違うので、気が付いたら抜かれてます。物凄い回数、周回遅れにされます・・・。

このレース、仲間で遊ぶにはいいんですよね。子供だって参加できるし、コスプレ度高いし、トランスポンダをママチャリに付けて計測してますから、意外と本格的だし。で、応援や走っていない人はコース脇でBBQですからね。我々チームはコンビニおにぎりとかで済ませますが、やはり漂ってくるイカ焼きやBBQの匂いに惹かれます。
が、正直、走った後は食べられません。運動不足が急に激しい運動をするんですから、気持ち悪いのなんのって・・・。なので、走っていながらさらにBBQするって凄いなと思います。

次は、1月にレーシングコースで開催される「スーパーママチャリGP(7時間耐久)」です!
これはこれで、極寒に耐えながらのレースになり、毎回転倒によるけが人が続出する魔のレースです。まあ、スタート直後の1コーナーなんて霜があったりしますから・・・。さらに参加チームも1,400チームもある訳ですから、多々ある訳です。最近は参加者が多くて、シートを広げる場所も無いくらい・・・。

しかし、エコカーカップといい、ママチャリGPといい、自分の車以外で走っている事の方が多いですねw
Posted at 2012/09/30 23:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ママチャリGP | 日記

プロフィール

「ブレーキパッドとローター交換 http://cvw.jp/b/1573080/46812380/
何シテル?   03/16 13:45
まったりすとです。よろしくお願いします。更新頻度は低いです。おっさんなので、ゆるく走ってます。富士のライセンスは更新してません。最近ではエコカーカップやママチャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 18192021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

CUSCO シートレールプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 01:38:36
トヨタ(純正) GRシンボルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 04:57:26
トヨタ(純正) GR用エンブレム(リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 04:54:07

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルの86なので、少しずつ手を加えたいですね~。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通称2型です。よろしくお願いします。
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
近所走る分には十分。車体も小さいしね。 いや、大きいの欲しいけどさ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2005年に手放しました。最初はおとなしくNAのAT車だったんですが、最終的にはゲトラグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation