• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりすとのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

伊勢に行って来ました(その2)

その1 からの続きですが。

また参道を歩いていると、今度は参道終点付近に動くダンボールを発見!
茶トラ3兄弟でした。


この3兄弟を中心に、計8匹の猫を発見!
たくさんの参拝者にカメラを向けられていました~。

そして、やっと鳥居に到達。でも、ここから「正宮」へは、更に更に歩きます。
しかし、「正宮」は写真撮影禁止なのです。入り口前で撮ろうと思いカメラを出すと、警備員さんに「撮影禁止です」と注意されました。
確かにこちらは「別格」ですからね・・・。
なので、写真はありません。伊勢神宮のサイトなどで確認してください。

参拝後はおかげ横丁やおはらい町を散策しましたが、さすがに10時を過ぎるとお店も開いて、人で一杯です・・・。それでも普段見かけないお店なので、歩き回っては

流石に外宮・内宮と歩きつかれたので、少し横道に入ってみると川が流れていたので、そこで休憩。

私は木陰で休んでいたんですが、川に足を入れて涼んでいた相方からどうしても来いと・・・。
何事かと覗いてみると・・・。

私も勧められて足を入れた途端、何やら足をツンツンされる刺激がw


何の種類かわかりませんが、水族館とかでドクターフィッシュとか言われている、角質を食べてくれる魚と同じような感じでしょうか?写真だと分かりづらいですが、ビックリするぐらい集まってます。
しばらく、ツンツンされるがままにしてました。

その後も食べ歩きしたりして、お昼頃に神宮を後にしました。

で、ここから白子駅近くのホテルに移動した訳ですが、まあ、南勢バイパスから伊勢街道を通りましたが、三重県庁前からずーっと渋滞でした・・・。
これは流石に眠気との戦いでしたね~。何がある訳でなく、自然渋滞なんでしょうか?
20分ぐらいコンビニで休憩したりして、何とかホテルに到着しました。

コンフォートホテル鈴鹿っていう所ですが、安さで選んだ割には快適で不自由なかったです。
受付から掃除のおばさんまで、皆さん感じの良い方々で、鈴鹿に行くならまた泊まりたいですね。高級ホテルではないので、小さなお子さん連れだったり、若いカップルが多かったですけど、私達には十分でした。
え~、ディナーとかではないので、写真はありませんけど、地元のお店でラーメンとぎょうざをいただきました。ここも表札があって玄関から入ると一般家庭のリビングを改造したんだろうと想像できるお店でしたが、おいしかったですよ。結構繁盛してましたね。

で、翌日はゆっくりとホテルで過ごし、道の駅でも周って帰ろうかと計画していたんですが、今回の台風のおかげでまた伊勢まで戻るのはどうかと考え、後ろ髪を引かれる思いで帰路につきました。

帰りは白子から名四国道を走り、みえ川越ICから伊勢湾岸自動車道へと入りました。
さすがにまだお昼頃なので、車も少なく快適な走行でした。

で、行きは新東名だったので、帰りは東名を通って帰りました。
御殿場まではガラガラだったのに、御殿場から急に台数が増えるんですね。ここからはいつもの東名でした。

結局、行きも帰りもだいたい5時間半でしたね。
1時間に1回ぐらい休憩して行けば、運転もそんなに苦じゃなかったです。
Posted at 2013/09/16 23:39:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ブレーキパッドとローター交換 http://cvw.jp/b/1573080/46812380/
何シテル?   03/16 13:45
まったりすとです。よろしくお願いします。更新頻度は低いです。おっさんなので、ゆるく走ってます。富士のライセンスは更新してません。最近ではエコカーカップやママチャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
89101112 1314
15 16171819 2021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

CUSCO シートレールプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 01:38:36
トヨタ(純正) GRシンボルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 04:57:26
トヨタ(純正) GR用エンブレム(リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 04:54:07

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルの86なので、少しずつ手を加えたいですね~。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通称2型です。よろしくお願いします。
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
近所走る分には十分。車体も小さいしね。 いや、大きいの欲しいけどさ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2005年に手放しました。最初はおとなしくNAのAT車だったんですが、最終的にはゲトラグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation