• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりすとのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

FSWは明日(31日)も臨時休業(積雪)

今日も臨時休業でしたが、あした31日(土)も臨時休業みたいですね。

コースの除雪もそうですが、接続道路がダメでしょうね・・・。
8日と14日、15日はどうなるかな~。

去年の大雪の記憶が蘇る・・・。

--------------------------
お客様 各位

平素は富士スピードウェイをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
積雪のため、1月31日(土)は、レーシングコース及びショートサーキットの
スポーツ走行は中止とさせていただきます。

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが何卒よろしくお願い致します。
Posted at 2015/01/30 19:28:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2015年01月27日 イイね!

今日の富士山




おはようございます!
今日も1日頑張りましょう。
私の側は雨が降ってますが、富士山は晴れてますね。
Posted at 2015/01/27 08:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月19日 イイね!

2月以降の予定

まあ、初FSWのRCはママチャリで幕を開けるつもりが残念な結果に終わってしまいました・・・。

でも、2月こそ、RCを走りますよ!

20プリウスで・・・。

2月14日はエコカーカップ(3時間耐久)に出ます。友人の車でw
エコカーなんて持ってないし、何をどうすればHV車の燃費が延びるのかは未だに分かりませんけど、楽しいからいいんです。

あ、順を追って行くと、その前に自分の車で走ります。

2月8日(日)の「プロアイズ走行会」です。

「夜のミセガワ商店」として午後2本走ります。

で、次が2月14日(土)のエコカーカップ3時間耐久レース
出場台数がまだ32台?まあ、1週間前になればもう少し増えるかもしれませんね。

最後に2月15日(日)の「2015 ウインター レーシング フェスティバル Vol.8

これは毎年主催のお手伝いをしながら楽しませていただいています。
当然、今年もお手伝いしますよ。

この後、3月7日(土)は「FSWSC 毒蝮走行会」でショートコースを始めてFDで走る予定で申し込んでいたんですが、仕事の都合であえなくキャンセルの目に・・・。
でも、まだ隙を見て申し込み予定ですw

え?ライセンス走行?まあ、折を見てw
Posted at 2015/01/19 21:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2015年01月19日 イイね!

今更スーパーママチャリGP結果

1月10日にFSWにて行われました「スーパーママチャリGP7時間耐久レース」の模様を今更お伝えいたしますw

まあ、金曜日のお昼から異常は出ていたんですよ。
急に寒気が来て、一人だけ上着着て仕事してましたからね・・・。

仕事が終わって家を出る頃には高熱が出ていた模様です。
熱が高いのは分かっているので、あえて計りませんでした。
ドラッグストアで薬やら冷えピタやらドリンクを購入して向かいましたが、時既に遅し。

富士スピードウェイの駐車場について待機場所で場所取りをしている内に発熱から悪寒が最高潮になってしまい、私のママチャリGPは深夜を持って終了ですw

もう熱で体の節々は痛いし、筋肉も痛みが出て来て大変でした!
私はレース中、駐車場の車の中から出ることもできず、一人で耐えるのみ。ある意味耐久w

こんなにママチャリ日和だったのに~


って事で、私のママチャリGPは他のメンバーの頑張りで「645位」という、本当に半分よりちょっと上という微妙なポジションで幕を閉じたのでありました。
未だに風邪が全快していないので、マスクして仕事してます。あと2,3日かな~。

たまき☆ さん、こういう事でお会いできませんでした(泣
Posted at 2015/01/19 21:21:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ママチャリGP | 日記
2015年01月06日 イイね!

初夢でした

恐らく毎日見ているであろう夢ですが、今朝のは覚えてますので、これが2015年の初夢。

覚えている部分は物凄く短いんですが、内容が・・・。

何をしていたのか分かりませんが、場所が秋葉原だという事は分かりました。
秋葉原で何かをしていたようです。
電気街口を出て、とあるビルから外を眺めていたら、突然その先が

昌平橋付近から神田明神下方向へズバーッと道が裂けて噴火しました・・・。

そのマグマ噴火のような物を確認し、逃げようと振り向いたところで目が覚めましたw

秋葉原にはここ数年行ってないんですけどね~。
まあ、今日秋葉原で噴火があったなんてニュースは内ので、私が預言者という案は無くなりましたw
Posted at 2015/01/06 22:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の夢シリーズ | 日記

プロフィール

「ブレーキパッドとローター交換 http://cvw.jp/b/1573080/46812380/
何シテル?   03/16 13:45
まったりすとです。よろしくお願いします。更新頻度は低いです。おっさんなので、ゆるく走ってます。富士のライセンスは更新してません。最近ではエコカーカップやママチャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
45 678910
11121314151617
18 192021222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

CUSCO シートレールプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 01:38:36
トヨタ(純正) GRシンボルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 04:57:26
トヨタ(純正) GR用エンブレム(リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 04:54:07

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルの86なので、少しずつ手を加えたいですね~。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通称2型です。よろしくお願いします。
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
近所走る分には十分。車体も小さいしね。 いや、大きいの欲しいけどさ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2005年に手放しました。最初はおとなしくNAのAT車だったんですが、最終的にはゲトラグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation