• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりすとのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

「愛車deGTカフェ」に行って来た

消えました。あと少しという所で消えてしまいました。

なので、省略Verでごめんなさい・・・。

7月12日(日)、t272さん主催の「愛車deGTカフェ」に参加して来ました!
今回は初めて行く場所だし、乗ったり降りたりが多いからどうしようかな~と思っていたところ、ご近所のカイハルさんも参加するとの事で、途中で拾ってもらう作戦での参加となりました。

早朝からバスと徒歩で東名厚木インター近くのコンビニで待ち合わせ。
東名の横で立っているだけで、すでに8人とハイタッチしてましたw

もう天気は快晴過ぎて暑いので、コンビニ裏の日陰で休憩。
と、ハイドラの画面を見たらカイハルさんが近くに来ている模様。駐車場に出てみると、車発見。
でも乗ってないのでコンビニに突入。
無事にカイハルさんと合流し、皆さんとの集合場所へ向けて出発!
運転はカイハルさんにお任せして、助手席で楽をする作成成功!

と、すぐにトイレに行きたくなり、足柄SAで休憩する事に。
しかし、そこで見たものは・・・

何と初号機が。その横には・・・

工事中のロンギヌスの槍がw

そして綾波も。アスカは??

何と、17日から12月23日まで「NERV中日本 EVANGELION足柄」なるイベントが開催されるための準備だったようです。
SAもラッピングですかね?

そうこうしていると、Kana-さんから連絡が。
どうもハイドラを見ていたようで、足柄で休憩してました?と連絡がありました。
Kana-さんが言っていたメルセデスはこの方でしょうか?

休憩も終わり、本線に合流したところで、今度は「ハマの裏番長」チームに追い越されました。やはり同じ時間に走っていると見つけやすいですねw

その後は順調に進み、沼津ICを降りてナビを頼りに集合場所へ向かいます。
ふとハイドラの画面を見ると、アイコンが集まっている場所を発見!
すでに皆さんが集まっている様子が手に取るように分かりますw

で、集合時間ちょうどに到着。
t272さんに挨拶して、その後全員集まったのと事で、今回の行程の話と皆さんで簡単な挨拶。

このとき、何名の方からか「RX-7は壊れたんですか?」と聞かれましたが、壊れてませんよw 「楽をしたかった」とは言えませんw














まずは韮山反射炉へ向かう訳ですが、つい先日に世界遺産登録が正式に決定したとの事で、土曜日は大変な混雑だったとの事。
ダメそうならドライブコースに変更との事でしたが、着いてみれば全員が駐車できたという奇跡。その後も続々と観光の皆さんが集まって来てましたね。

団体様だったので、集合写真も見栄えがいいですw

何か、t272さんのところに、集合写真に対する注意事項がありましたので、私も準拠いたしました・・・。何でも山に埋め・・・w

はい、韮山反射炉です。

これだけです・・・。
いや、あまりにもスムーズに入れたので、オプションだった「いちごプラザ」で休憩する事に。

この時も皆さん、それぞれのナビに従って移動するんですが、なぜか神奈川組の4台が第2駐車場へ案内されるというハプニングが発生。
そしてかなりの坂になっている階段を登って行くと、すでに他のメンバーは涼んでいるというプレイw
電話番号で検索したから?未だ謎のままですw

休憩も終わり、今度はイタリアンロールの「ふくや」さんへ移動。
(大作だったブログが消えたため、一気にGTカフェへw)

事前に皆さんの注文をt272さんが発注してくれていたため、全員が希望の品を入手する事ができました!さすが。

で、ここから海沿いに移動し、ひもの「増米」さんへ。

私は「たちうお」を購入しましたが、持って行ったクーラーバッグがかなりギュウギュウ詰めになってましたw
この後の出来事で、不思議な形のロールが発掘されたのは内緒ですw

ちなみに、カイハルさんのイタリアンロールも同じくトランスフォームしていたようです。運転って難しいですねw ←俺の運転

お土産購入後、みんなでGTカフェに移動。
途中の海沿いで集合写真を撮影して気が付きました。
ここ、お店の目の前なんですねw

ついにGTカフェでランチタイム!
ですが、大人数ですからね、店内はかなりいっぱいいっぱいw
料理が出てくる時間も待ち時間がありましたが、なぜかおじさま方の会話が弾み、楽しく過ごさせていただきました。
なぜか、「子供が大学生になると大変」という話題で盛り上がったテーブルがありましたねw

楽しかった時間もあっというまに過ぎ、そろそろ戻られる方も居るとの事で、中締めをして、残ったメンバーで沼津の御用邸見学へ。

ええ、行きましたよ。
ただ、紫陽花は終わっており、ひまわりにはまだ早かったようで、暑い森の中を散策する事になってしまいましたが。
最後は休憩処でお茶して解散となりました。

私はうちへの土産に傘寿記念のDVDなど3本購入しましたが、何か?w

帰りは先行していた Kana-さんから渋滞情報を入手しましたが、そのまま高速へ突入!混んでましたけど、まあまあ流れていたのでそのまま帰宅。
厚木ICで降りてコンビニでカイハルさんを見送り、朝来た道を帰りました。

でも、その後アドレスに乗り換えて秦野まで土産を届けに往復ましたけどね。
楽させてもらった分、元気だったw

t272さん、参加の皆様、大変楽しい時間を過ごす事ができました!
また機会がありましたら、よろしくお願いします。
カイハルさんも、丸一日ありがとうございました。

以上。


Posted at 2015/07/17 01:09:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ブレーキパッドとローター交換 http://cvw.jp/b/1573080/46812380/
何シテル?   03/16 13:45
まったりすとです。よろしくお願いします。更新頻度は低いです。おっさんなので、ゆるく走ってます。富士のライセンスは更新してません。最近ではエコカーカップやママチャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CUSCO シートレールプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 01:38:36
トヨタ(純正) GRシンボルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 04:57:26
トヨタ(純正) GR用エンブレム(リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 04:54:07

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルの86なので、少しずつ手を加えたいですね~。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通称2型です。よろしくお願いします。
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
近所走る分には十分。車体も小さいしね。 いや、大きいの欲しいけどさ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2005年に手放しました。最初はおとなしくNAのAT車だったんですが、最終的にはゲトラグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation