• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月07日

人によっての第一印象

人によっての第一印象 前々から過酷な走行に対して何も情報を得ないままエンジンを壊すということは避けたかったので、メーター類を付けた。

友人達の感想が面白かった。
普通なら
「これで安心してサーキットを走れるね」
とか
「やる気満々だね」
とか言われると思ったのだが、予想外のコメントだったので面白かったから公開しようと思う。

「夜のデートで女の子が乗り込んだときに、メーター見ただけで
カッチョいーってドキドキするんじゃん?これだけでオチるって!」
って、確かにオープニングセレモニーは初めて見る人たちにはインパクトがある演出だと思う。彼らはそのメーター類をみて、素直にイカすと思ったそうな。

こういう見方もあるんだなと私には新鮮に映った。

ま、3連メーターを付けたのでLAPは0.5秒くらいは速くなったかな?(笑)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2005/11/07 21:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

たまには1人も
のにわさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年11月10日 9:56
私の反応はですね・・・

「あ・・やっぱりいれたね」

って感じでしょうか(笑)。。
サーキットでタイム詰めようとする人はコンディションが気になって来ますよね。。
私のラジエータが2層が入っていることもあるのか本庄サーキットの全開では水温100℃、油温120℃というところですかね。

とは言ったものの温度上昇前にタイヤがタレテしまうのであまりギリギリの温度までは使えないかも知れませんね(^▽^;)
コメントへの返答
2005年11月11日 6:51
そうです。やっぱり入れてしまいました。
これで健康管理もばっちりです。
現状は冷却系はノーマルのままですが、STIの5W-40のオイルは前回の走行で12周全開カマしましたが(無茶するなって)最高でも115℃までしかあがらず、調子に乗っていたら先にブレーキがえらいことになりました。
もっと車を労わりながら速く走る技術を習得しないといけませんね。

プロフィール

「@もぐさん なんですかそれは?見たことないww」
何シテル?   11/23 17:17
2代目のハイブリッドですが乗り方わかりません(笑)。誰か優しく教えてくださる方緩募。。。 LEGACY BP5 ホンジョ 06/4/8 DRY 0'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T-フランジ(マフラーに挟むアレ)長期インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 00:56:07
Cellstar 
カテゴリ:ヴィヴィオ装着パーツ
2007/02/19 19:07:22
 
KENWOOD 
カテゴリ:ヴィヴィオ装着パーツ
2007/02/19 19:06:03
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
ガソリンが高騰しているので、もっと燃費が良いのが欲しいなと思っていたら発売されたので乗り ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ゲタが欲しかったときに、近所の中古車屋で見つけたので購入 レガシィを買う時に友人に譲り ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
実家のXVをもらったので乗っていました 10万キロ近くなったので乗り換えました
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
B型GT

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation