• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekoasiのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

フレフレの後は・・・?(^_^;)

フレフレの後は・・・?(^_^;)いつも綺麗に撮影して頂き有難うございます、フレフレセントラルの入場写真使わせて頂きました。
m(__)m


早めに会場を後にしたのはいつもの日曜日のお仕事???
車を乗り換え一週間の我が家の食料品の買い出しに行く為で、後は・・・何にも無いな~と思っていた処にこの看板。

愛知県江南市に在る、曼陀羅寺で開催される藤祭りで近くに居るだけで甘い香りが漂ってキマス。

会場は駐車スペースが限られているので、近所の空いたスペースはスベテ有料・・・個人宅の現金収入時期?www。
僕は少し離れた所に停めて徒歩で会場入り、その後訪れるであろう筋肉痛を覚悟しながら・・・。





まだ蕾が多く、もう少ししたら満開になるんでしょうね?
また同じ時期に咲く牡丹は、終わりに近づいているんでしょうか、枯れ始めている花も多少見られました。

Posted at 2015/04/30 11:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2015年04月19日 イイね!

寝坊した日は………(・。・)

寝坊した日は………(・。・)今日は舞子サンデーミーティングに参加予定だったけど、寝坊したこともあり、キュウキョ予定変更して知り合いに話しを聞いていた
豊田市のしだれ桃の里に行って来ました。f(^_^;)

最近は息切れがするので(大したことは無いけど)山道はしんどかったけど、花を見ているウチに楽になったので良しとしよう⁉と言い聞かせて一時間程歩き回りました。(〃´o`)=3
花は終盤と言う事で少なかったのが残念でしたが、見物客も少なく渋滞も無く楽チンな1日デシタ。
来週は早起きしなきゃ。f(^_^;)
Posted at 2015/04/19 20:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2014年02月23日 イイね!

おひるごはん

配偶者が、ラーメンが食べたいと言う事で行って来ましたが、ボクはラーメン気分では無かったので炒飯を頂きました。(^^)d

コレステロールが多いと指摘されてから、卵を使った料理は食べていなかったのですが、少量なら良いと言われたので、久しぶりに食べましたが………。(-_-;)
オジヤみたいな感じ…………味アルのかな?…………コショウの味しかしないぞ?(;o;)
まぁ気を取り直して、キムチ食べ放題?(^_^;)

全部食べちゃいました。f(^_^;
塩と唐辛子の味しかしないぞ…………?(^_^;)
味覚が壊れたのかな………。(-_-;)
時間があったので、来週バイク雑誌のミーティングが開催される会場の下見に行って来ましたが、来週末天気が良ければいいんだけど…………。(^_^ゞ
Posted at 2014/02/23 19:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2013年08月26日 イイね!

今年も北へ

今年も北へ残暑お見舞い申し上げます。m(_ _)m
少し古くなりましたが、
8/10
今年父親の初盆と言う事で、今回はこの車で移動してみました。
何故か、僕の206はエアコン不調(ガスの容量不足)と、ETC、カーナビが無い(購入時サーキット走行を視野に入れた為付けませんでした。)と言い訳をしつつ、家族に乗り心地が悪い等の理由により
ルークスで出発。m(_ _)m

時期的に帰省ラッシュがあると思い早めの出発、所が渋滞等微塵もなく、スンナリと北陸道に合流・・・と思いきや事故渋滞の表示、こういう時期最も多い渋滞の一つだと思い事故現場を通過。
これで、この人の楽しみにしていた夏休みも終わりでしょうと思いながら福井県敦賀ICで降り、一般道で舞鶴に向かいます。

途中、三方五湖付近の道の駅にて遅めの昼食、
menuが少なめ?まぁいいか、と思いつつ仕事じゃないけど天ぷらそばを頂きました。


なんだかんだ言いながらフェリー乗り場に到着ですが直ぐに大変な事に気がつきました、時間が余り過ぎ!
6時間以上も待ち時間がある?
ただひたすらボーっとしていた所で、船が到着
車の乗船が始まったけれど、行きの乗船風景は撮り忘れ・・・・。m(_ _)m

と言う訳で、小樽港迄20時間の船旅です船内の画像が無いのは、カメラを車内に置き忘れ、携帯で撮影しようと思ったら、家族連れや女性の姿が多く盗撮しているかの様でしたので止めました。
今回の北海道での行事もある程度済ませ、時間の空いた日に観光と言うハードな日程の中数十年振りに最北の地に行ってみました。

ここは、日本最北の水族館

ここは、言わずと知れた日本最北端の地宗谷岬。
最近は何処でも中国語が聞ける様になったのはスゴイなと思いました。(左の二人は、日本人です。)
土産屋の中に流氷館なる物が出来た様で早速中へ、館内は-9℃に保たれており半袖で中に入った瞬間!想像にオマカセ致します。m(_ _)m

店を出て、高台の記念碑を観覧しに登り降りてくる途中で出会った住人?(*゚▽゚*)

僕自身初めてお会いしました?(・□・;)
民宿の畑での遭遇でした。ww
と言う訳で、今年の北海道での催事も終わり、帰りは苫小牧東港からの乗船帰りの船は大きく外は雨だったけどコレだけ撮影。

船の外観はキャンセルし乗船の瞬間が撮れました。

まるで落ちていきそうな所に格納です。

今回の道内での走行距離は約1400kmでした、前回の走行距離は約2000km、ナビ無しで走行した為迷子になりつつ走った結果でした。

f^^*)
長く短い休暇を頂き、会社の仲間と会社に感謝します。m(_ _)m
(みんカラにはタブン居ないけど)
Posted at 2013/08/26 14:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルークス | 日記

プロフィール

「気まぐれな相方さん、暑いからエアコンも治ってチョウダイ‼️🙄🙄」
何シテル?   05/05 14:45
先ず最初に皆さんのブログを勝手に読ませて頂いてます、失礼だと思いながら読み逃げを続けていますが悪気は無いのでお許し下さいね。f(^_^; 何もわからずに登録し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

菜の花まつり 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 12:27:53
今年もやります! 第19回 “French-French-Central” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 16:19:10
Cars&Coffee ( 2017.10.08 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 12:53:13

愛車一覧

プジョー RCZ nekoasi1号機?(*^_^*) (プジョー RCZ)
2016年5/29日より、相棒となってくれました。
ドゥカティ 400SSJr nekoasi2号機?(*^_^*) (ドゥカティ 400SSJr)
久しぶりの二輪車 ドゥカティに出会い、20数年ぶりにリターンしてきました。 見た目の問題 ...
プジョー 106 MAXI (プジョー 106)
乗っていた頃はデジカメが無かったので、参考資料としてwebから頂きました。 でも、カラー ...
日産 ルークス 日産 ルークス
新しい日本車は快適だねぇ~。(-^〇^-)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation