• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekoasiのブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

フレセンでの一コマ

フレセンでの一コマ心地良い風に包まれて知多市にアル新舞子マリンパークへ(*^_^*)







出発が遅れ、残念ながらプジョー乗りのお仲間さん達とは違うスペースに駐車しました~。



レアな車(僕の中では(^_^.))達も数台見ました。



後ろから見るとウチの車も綺麗じゃない?www


Posted at 2016/04/25 08:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206GT | 日記
2015年06月15日 イイね!

休日の午後

休日の午後アッつ~!
雨の無い梅雨時期・・・風もぬるい!
会社の用事を午前中に終わらせ、午後からは12ヶ月点検と
オイル交換のために岐阜市内のお店まで。

作業風景の撮影撮影をしようと思ったら、代表がファイル片手に不具合箇所の問診票?
が、しかしFBやLINEでもお世話になっているので、何故か世間話に発展……(^_^;)
と言う事で、作業風景の撮影は終了後の画像だけになっちゃいました。(-.-)m(__)m
メカ担当は息子サンで、5~6年のキャリア(だったかな?ww)なんだけど良い仕事
してくれます。



作業内容と請求書・・・安いよ・・・ね?www



ナンバー外してストックヤードに有ったけど、売り物だろうか?
ぶっちゃけ買う気は無いけどね。


Posted at 2015/06/15 19:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 206GT | 日記
2015年05月11日 イイね!

ジジイにはキツかったプチツー

ジジイにはキツかったプチツー自身約1年ブリのツーリングに会社の同僚と行ってきました。
待ち合わせは、
一宮市に在る某バイク用品ショップから出発し東海北陸道の木曽川ICで乗り、岐阜美並ICで降りてせせらぎ街道に向かいます。



途中、東海北陸道のPAに寄り休憩・・・撮影し忘れた・・・www
まぁとりあえず最初の目的地であるパスカル清美に到着、遅めの昼食をオーダー……、裏メニューのライダー丼の事などすっかり忘れて「けいちゃん定食」を頂きました。


平日なのにケッコウお客さんが居たのは驚きです、待つ事はは無かったですが・・・。
食事後のドゥカティの震動はかなりキツい‼
去年の大雨による土砂災害で迂回路が狭く、クネクネの連続❗
初めて走る峠なので、お腹の事等すっかり忘れてマシタ。
www(*^.^*)


約一時間少々の走行で休憩、首が痛くなり始めたので助かった!
しかし、ぬくもりの里は近すぎてパス。


岩屋ダム、景色は良いが風が少しキツくバイク倒れそ~?


最後はへなり村?に在る、道の駅平成


足湯が気持ち良さそうでしたが、どーせなら普通の温泉が良いのでボクはパス。(^^;)
帰りは関、金山線で美濃加茂市に出て帰ることに。
走行距離300km少々、本日のミス2つ目トリップメーターリセットし忘れ。(-_-;)
最近物忘れが出てきた・・・\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
マズイね。
とにかく、無事に戻ってこれた事に感謝ですね、いや~首が痛いので風呂入ってきます、最後まで読んで頂き有難うございました。m(__)m

Posted at 2015/05/11 19:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドゥカティ | 日記
2015年05月10日 イイね!

お帰りなさい。(*^。^*)

お帰りなさい。(*^。^*)
画像は、お旧と言う事で。m(__)m
1年振りにプロショップでリフレッシュして帰ってきました、ミッションもストレス無くシフトするしで
違うバイクに乗ってるみたい???
しかもエンドマフラーノーマル(900用だけど音静か・・・)、シートもノーマル足が・・・ギリ・・・
(短い脚・・・(~_~;))。

速攻、爆音仕様(テルミのカーボン)シングルシートに交換(多少は良いかな?)、装着が汚い………❗(;゜∀゜)
しかも、ショップのサービスでカーボンナンバーステー?ステッカー付き。
ありがたく使わせて頂きます。m(__)m

車検修理諸々で、このバイク僕が購入した金額と一緒になってしまいまいた。
明日は会社の友人と、飛騨パスカル清美までプチツー
帰ってこられるかな?www(^^)
最後にわがまま聞いてくれた、おか~チャンありがとね。
Posted at 2015/05/10 17:47:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドゥカティ | 日記
2015年04月30日 イイね!

フレフレの後は・・・?(^_^;)

フレフレの後は・・・?(^_^;)いつも綺麗に撮影して頂き有難うございます、フレフレセントラルの入場写真使わせて頂きました。
m(__)m


早めに会場を後にしたのはいつもの日曜日のお仕事???
車を乗り換え一週間の我が家の食料品の買い出しに行く為で、後は・・・何にも無いな~と思っていた処にこの看板。

愛知県江南市に在る、曼陀羅寺で開催される藤祭りで近くに居るだけで甘い香りが漂ってキマス。

会場は駐車スペースが限られているので、近所の空いたスペースはスベテ有料・・・個人宅の現金収入時期?www。
僕は少し離れた所に停めて徒歩で会場入り、その後訪れるであろう筋肉痛を覚悟しながら・・・。





まだ蕾が多く、もう少ししたら満開になるんでしょうね?
また同じ時期に咲く牡丹は、終わりに近づいているんでしょうか、枯れ始めている花も多少見られました。

Posted at 2015/04/30 11:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルークス | 日記

プロフィール

「気まぐれな相方さん、暑いからエアコンも治ってチョウダイ‼️🙄🙄」
何シテル?   05/05 14:45
先ず最初に皆さんのブログを勝手に読ませて頂いてます、失礼だと思いながら読み逃げを続けていますが悪気は無いのでお許し下さいね。f(^_^; 何もわからずに登録し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

菜の花まつり 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 12:27:53
今年もやります! 第19回 “French-French-Central” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 16:19:10
Cars&Coffee ( 2017.10.08 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 12:53:13

愛車一覧

プジョー RCZ nekoasi1号機?(*^_^*) (プジョー RCZ)
2016年5/29日より、相棒となってくれました。
ドゥカティ 400SSJr nekoasi2号機?(*^_^*) (ドゥカティ 400SSJr)
久しぶりの二輪車 ドゥカティに出会い、20数年ぶりにリターンしてきました。 見た目の問題 ...
プジョー 106 MAXI (プジョー 106)
乗っていた頃はデジカメが無かったので、参考資料としてwebから頂きました。 でも、カラー ...
日産 ルークス 日産 ルークス
新しい日本車は快適だねぇ~。(-^〇^-)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation