• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

たwれwてwきwたwww。

たwれwてwきwたwww。

新型レガシィのSパッケージで多発してるヘッドライトの液だれ?みたいなのがついにうちの車でも発生。
他のみんなの車で発生してた夏には出ず・・・今更。。
今日ディーラーに部品を取りに行ったときについでに伝えたところ、例に漏れずAssy交換。

年内の納入は絶望的。
まぁ、それほど気にしてないので良いんだけどね。

Sパッケージだけで発生しているところをみると黒い部品に何か関係があるのかなぁ?
運転席、助手席のライトAssy両方交換で保証の範囲内らしく無償らしい。
・・・まぁ、これも他のお友達がUPしていた通りかな。。

20091226-017

ところで、シフトの下のところの銀色の部品は通りがかりのeyesさんの情報通り700円+税でした。
で、こんなのいらない!っていう感じのクランプ(100円)がセットになってて800円+税・・・。

まぁ、安く直って良かった。
何が壊れたかって言うと・・・。

20091226-008

爪が折れてるのがわかるかなぁ?
あとは、傷。

20091226-006

取り付けたら全然目立たないんだけど、触ると手に引っかかるし何となく気になるから・・・。

ブログ一覧 | Legacy | 日記
Posted at 2009/12/26 17:15:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西伊豆に行って来ました~😊
新兵衛さん

愛車と出会って1年!
ブクチャンさん

代かき作業 JA
urutora368さん

野球盤を作ってみた
パパンダさん

【グルメ】横浜ラーメン武蔵家 に降 ...
narukipapaさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年12月26日 18:02
んー、外して比較してみないとわかんないですね(^^;) まっすぐ下げないと欠けちゃうってことですか?
コメントへの返答
2009年12月26日 19:32
ども~♪

ちょうど真ん中の部分が白くなってる場所が見えると思います。
その部分が折れちゃった部分ですね。
ちょっと曲がって外すとすぐに折れちゃうみたいです・・・。
2009年12月26日 18:36
そんなことが起こっているのですか~。

今日、洗車したけど分からなかったから、自分のは大丈夫なのかな?

A型はいろいろありますね~。
コメントへの返答
2009年12月26日 19:33
ども~♪

Sパッケージだと結構有名な話みたいで、これまでに4,5台同じように垂れてました。
Sパッケージだけの問題で、Lやパケなしでは出てないみたいです。

あとはタービンですねぇ。。
2009年12月26日 18:45
やっぱSパケは垂れるのか!?( ̄Д ̄;;

うちは屋根付きガレージだからか今のところ垂れてないのですが…
コメントへの返答
2009年12月26日 19:35
ども~♪

wacky3807さんは垂れてませんでしたっけ?
Sパッケージだと結構な割合で垂れてた気がしたんですが~。
一番最初は誰だったんだろう。。
2009年12月26日 19:51
そういえばSパケの垂れって有りましたね。
購入すぐに出るわけではないんですね。

明日確認してみなくっちゃ
コメントへの返答
2009年12月26日 20:56
ども~♪

どういう条件で垂れてくるんですかねぇ?
ライトの表面を拭いて黒いベゼルのところを見てみるとわかると思います。
あまり気にならないって言えばならないんですが・・・。
2009年12月26日 20:15
Sパケならではの現象なんですね~f^_^;
Sパケのライトがオ-クションとかにでたら買おうと思ってたんですが気をつけた方がいいですね☆
この垂れはベタベタとかしてるんですか?
コメントへの返答
2009年12月26日 20:57
ども~♪

Sパケ以外では聞いたことがないです。
黒い部分を付けるためになにか溶剤でも使ってるんですかね?
ライトの表面じゃなく、内側なので触れないんで・・・べたべたしてるかはわからないです。
2009年12月26日 20:26
初耳です。

垂れるって…

どうなるんだ?

年明けに半年点検だから、診てもらうことにします。
コメントへの返答
2009年12月26日 20:58
ども~♪

なんかライトの内側に何かが垂れた跡みたいなのが着くんですよ~。
何で着くのか、どういう条件で着くのかはわからないですが、結構な頻度で見かけた気がします。
見てみると良いですね~。
2009年12月26日 22:03
私も・・・明日よくよく見てみよう
見逃してるかもしれないし・・・
Sパケなんで心配です。
コメントへの返答
2009年12月26日 23:16
ども~♪

5レ会の掲示板見てると、どうも曇り止め+埃だそうで・・・。
交換してもまたすぐに垂れそうですね。。
なんか根本的な対策をしないとだめな気がします。
密閉されてないし。
2009年12月27日 0:19
わたしのは今のところ大丈夫のようですが…。

むしろ、垂れてないことが心配になってきたり。(苦笑

コメントへの返答
2009年12月27日 0:59
ども~♪

まぁ、垂れてきても保証で直るので別にいいんですけどね・・・。
新品に交換されるのできれいになる分得?な気もします。
2009年12月27日 0:28
シフトの修理、お安く済んだみたいで、良かったですね~。

先日ヘッドライトのコーキング外して3枚に下ろしたんですが…
先代に比べてコーキング量が少なくなっているみたいな感じで、案外外しやすかったです。

外し易いと言う事は、それだけ隙間もありますよね。
そんな感じから水分が浸入するのかもしれません。
わずかでも、結露しますし、今度のヘッドライトは巨大だからそれだけ進入経路も…
Sパケの色違いの部分がパーツでサンドイッチされているなら、その辺も怪しいですね。
コメントへの返答
2009年12月27日 1:01
ども~♪

シフトは・・・一時はもうだめかと思いました(笑)
本気でSTIのプチ高いやつを購入しようとオークションとかを見たんですがさすがに出品されてるわけもなく。。

ヘッドライトはそもそも隙間だらけな気がするので、すかすかで結露しないのかな??って思っちゃうくらいでした。
交換してまた垂れたらちょっと嫌ですね。
2009年12月27日 6:47
ヘッドライトの液だれって買ってからすぐ起こる現象じゃなかったのですね。
私の車(6月末納車)も確認してみます。
コメントへの返答
2009年12月27日 9:52
ども~♪

何かの拍子にヘッドライト内に水が入ると曇り止めが溶け出して埃が付着するみたいですね。
交換しても同じ物だったらまた出そうですね~。

プロフィール

「iPhone 15 Pro予約したんだけど、今回はあまり売れてないのかこの時間でも9/24に入手可能なモデルがあるみたい。」
何シテル?   09/15 23:14
2021/5/26にテスラのモデル3が納車されました。 2021/3/22にテスラのモデル3を見に行ってその夜にロングレンジの注文ボタンをポチッ。 まだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ガラスもキレイに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 09:37:57

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
欧州WLTCモード:580km(EPA: 19inch 537km 18inch 568 ...
ヒョンデ ヒュンダイクーペ ヒョンデ ヒュンダイクーペ
大排気量NAがどうしてもほしくて買った車。 2700ccの割りにパワーがなかったけど、強 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2016/04/08に納車されました。 初回登録2013/4/26のF30 アクティブハ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009/07/05に契約して2009/7/23に納車されました。 2016/04/0 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation