• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古刀のブログ一覧

2023年05月14日 イイね!

チリチリ。

助手席側のどこかで段差を乗り越えるたびに鳴るチリチリ音解決のため、サービスを2回予約するも2回とも雨。 雨が降ってるとガラスに雨粒が当たる音や巻き上がる飛沫の音でビビり音が聞こえにくく、そもそもの音源がゴムモール周辺らしく鳴らない感じに。 だけど、2回目はなんとか同乗試走で音を出すことに成功。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 14:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月27日 イイね!

サクションカップマウント。

サクションカップマウント。
Ulanziブランドで発売されていたサクションカップマウントを買ってみた。 先日より買い揃えているF22のクイックリリースのプレート、シューのどちらも付けられる形状になっていて、プレートさえカメラに付けてあればすぐに取り付けができる。 サクションカップは飛び出している部分をしゅぽしゅぽする(白い ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 16:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月22日 イイね!

DJI OM5の……。

DJI OM5の……。
DJI OM5はクランプに挟んだスマートフォンがマグネットでジンバルとくっつく商品なんだけど、クランプの取り扱いが案外面倒。 iPhoneの場合はせっかくMagSafeがあるんだから、それを使いたく……MagSafeのベースプレート(磁気リングホルダーを貼り付けることができる)と磁気リングホルダー ...
続きを読む
Posted at 2022/07/22 10:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

内装ビビリ音再び。

内装ビビリ音再び。
内装のビビリ音、助手席ドアの内張をはがしてクッションハーネステープを巻き、一応解決した風だったんだけど、まだどこかからカリカリ音がする。 前とは違う音、違う方向だから助手席ではないんだろうと、同乗者に聞いてみると、どうやら運転席の後ろっぽいとのこと。 せっかくなので後部座席ドア、両方の内張をはが ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 13:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月14日 イイね!

FALCAM F22。

FALCAM F22。
F22って調べると戦闘機が出てくるんだけど……。 F22規格?のカメラアクセサリー、クイックリリース シュー&プレートを買った。 FALCAM x Ulanziって書いてあるんだけど、UlanziとFALCAMのコラボ商品なのかな?どこまでがブランドでどこからが規格、製品名なのかわからないや。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/14 13:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月13日 イイね!

サクションカップマウント。

サクションカップマウント。
アクションカメラを車載するにあたって、Ulanziのサクションカップマウントを購入(6,389円)! 今回は左側の3インチの方。 3インチ、4.5インチ、6インチと3種類あるみたいで3インチだけF22がそのままくっつきそうな形をしている。 もともとはUlanziブランドで販売していたんだと思うん ...
続きを読む
Posted at 2022/07/13 12:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月11日 イイね!

特Pの駐車場@菊名。

特Pの駐車場@菊名。
用事があって出かけるとき、コインパーキングを使うっていうのが一般的かもしれないんだけど、特定の時間に絶対に停められないと困るとかって時に予約ができるところが良い。 コインパーキングに停めるときは、ドアパンチとかが怖いのでできれば端っこ、または広めのスペースが良い。 そんなわがままを聞いてもらえるの ...
続きを読む
Posted at 2022/07/11 15:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

セントリーモード発報。

セントリーモード発報。
家族の送迎でメインストリートから1本入った裏通り沿いの駐車場に停めていたところ、「セントリーモードがアラーム状態になりました。」とiPhoneに通知が……。 そしてかすかに聞こえてくるクラクションの音。 「えっ?まさか……」と思いつつも念のために見に行ってみた。 結果、特に車両に何かがぶつかった ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 10:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月07日 イイね!

ONE RSコアの反応。

ONE RSコアの反応。
Insta360 ONE RS 1-inch 360度版を買った後にいろいろ調べていると、以前より販売していたONE RSのコア部分(買ったものと同じコンポーネント)についてるタッチスクリーンの反応が悪くてとてもストレス……といった動画をよく見かけることに気が付いた。 確かに、動画に上がってい ...
続きを読む
Posted at 2022/07/07 16:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月06日 イイね!

電池が欲しい。

電池が欲しい。
360度カメラが面白くて結構な頻度で持ち歩いているんだけど、1時間くらいで電池が切れてしまう。 車載するときはUSBで充電しながら使えるからそんなに問題にはならないんだけど、旅行で使うってなると結構クリティカルな問題になりそうってことで、電池を買おうと公式サイトを見てみた。 「Insta360 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/06 17:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「iPhone 15 Pro予約したんだけど、今回はあまり売れてないのかこの時間でも9/24に入手可能なモデルがあるみたい。」
何シテル?   09/15 23:14
2021/5/26にテスラのモデル3が納車されました。 2021/3/22にテスラのモデル3を見に行ってその夜にロングレンジの注文ボタンをポチッ。 まだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスもキレイに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 09:37:57

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
欧州WLTCモード:580km(EPA: 19inch 537km 18inch 568 ...
ヒョンデ ヒュンダイクーペ ヒョンデ ヒュンダイクーペ
大排気量NAがどうしてもほしくて買った車。 2700ccの割りにパワーがなかったけど、強 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2016/04/08に納車されました。 初回登録2013/4/26のF30 アクティブハ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009/07/05に契約して2009/7/23に納車されました。 2016/04/0 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation